三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 麻生区
  6. 万福寺
  7. 4丁目
  8. プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2022-02-09 07:26:33
 削除依頼 投稿する

プライムアリーナ新百合ヶ丘住民専用のスレッドです。
住民同士、有意義な場にしましょうね。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/67798/

■物件HP
http://www.prime-arena-s.com/

■しんゆり・芸術のまちHP
http://www.shinyuri-art.com/
■アートセンターHP
http://kawasaki-ac.jp/index.html
■メディカルモリノHP
http://www.medicalmolino.com/
■小田急OX万福寺店HP
http://www.odakyu-ox.net/tenpo/manpukuji.html

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交 通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分


【物件HPを変更しました。2018.3.22 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-08 11:22:14

現在の物件
プライムアリーナ新百合ヶ丘
プライムアリーナ新百合ヶ丘
 
所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4丁目19番(地番)
交通:小田急小田原線 「新百合ケ丘」駅 徒歩5分
総戸数: 393戸

プライムアリーナ新百合ヶ丘 住民掲示板【3】

205: マンション住民さん 
[2013-02-07 16:45:57]
>204 
配布されましたね。まだ先なので忘れないようにしないと!


ところで、歯科に行かれた方、どうでしたか?
このあたりは歯科と美容院が多いですね。。。
206: 住民さんE 
[2013-02-13 20:33:36]
OXの隣の歯医者は絶対アウトです。ヒドイですよ。
207: 住民さんE 
[2013-02-15 19:05:36]
エルミロード6階の歯科医院も良いと聞いたのですが、どなたか評判ご存知の方いらっしゃいますか?

調べてみたら、小田急沿線に系列の歯科医院が何軒かあるようです。
208: 住民さんA 
[2013-02-18 11:35:36]
病院の話が出ていますが、
内科ではどこが良いでしょうか?
向かいのメディカルモリノの2Fは何となく頼りないように感じたのですが・・
209: 住民さんA 
[2013-02-18 19:15:17]
おすすめの内科知りたいです。
モリノの二階は治りがどうも遅かったので。
211: マンション住民さん 
[2013-03-03 16:59:29]
OXの2階の衣料品売場がとうとう閉店になるようですが。。
その後はどうなっちゃうんだろうか もうちょっとうまくやって欲しいなぁ
215: マンション住民さん 
[2013-03-03 20:35:48]
どこのお宅かわかっていれば
現状をありのまま話し、困っていることを伝えればいいと思います。
ペットの躾をしていただくことです。
217: 215 
[2013-03-04 13:41:29]
ご近所で同じように困っている方もいらしゃるのではないでしょうか?
音を出す側は鈍感ですので、自分の出している音に気が付いていない場合が多いです。
日時や時間、具体的な音の種類等の記録はとっていますか?
管理サービスはおそらく何もしてくれないと思いますが
一度相談されてはどうでしょうか。
218: 入居済み住民さん 
[2013-03-05 16:04:16]
確かにあれだけ吠えるという事は、躾をしていないでしょう…
ペットは飼い主に似るわけですから、飼い主の責任です。
219: 入居済み住民さん 
[2013-03-05 16:37:27]
犬を放置したまま外出する事の多い家庭のようです。
だから犬もさびしくなって、無駄吠えが増えるのでしょう…
220: 入居済み住民さん 
[2013-03-05 20:20:41]
ここのマンションは、ペットを飼っている家庭は少数派のように思いますが、皆さんの周りはいかがでしょうか?
少数派という事は、はっきり言うと周辺住民にとっては良くない意味で目立つ、という事でしょう。
こちらのマンションにおいては、おそらく子供の発する音でお悩みの住民の方が多いのでしょう。
221: マンション住民さん 
[2013-03-06 07:03:51]
音を出している家は、苦情を言われていないから大丈夫だろうと思って生活されています。
このようなお宅は初めから、防音対策や躾など周りに対する気遣いをされていない場合が多いです。
遠まわしに言っても、わからないのではないかと思います。
大したことない位に考えているのかもしれません。
音に困っている側が、ずっと我慢して遠慮しながらお話していることがわかっていないのです。

ここの周辺では犬の散歩をされてる方、結構多いですよね。

216さんと同じ状況になる可能性は、皆さんありますので
生活の質の向上のためにも、理事会があるときに相談に行って
現状をお話したほうがいいかもしれませんよ。

222: 入居済み住民さん 
[2013-03-06 12:52:37]
防音対策とは、具体的にはどういったものですか?
よろしくお願いします。
223: 入居済み住民さん 
[2013-03-06 13:20:49]
子供やペットのいる世帯が大きな顔をして、静かに暮らしている世帯にしわ寄せがくるのは、あまりに不公平…
管理費や修繕積立金は同じ額なのに…
こちらのマンションはバリアフリーをうたっていますが、設備的なものだけではなくて、その他の環境においてもバリアフリーであって欲しい。
225: マンション住民さん 
[2013-03-06 21:50:03]
音を出すご家庭の一般的なお話をしましたので
ペットが出す音についての具体的な防音対策についてはよくわかりません。
お役に立てなくてすみません。
226: 住民さんA 
[2013-03-07 01:10:15]
まずは騒音がひどいことをしっかりと伝えた方が良いのでは。。。
ちゃんと伝えれば理解してくれると思いますよ。
227: 住民さんB 
[2013-03-09 11:43:46]
無理でしょうなぁ。

こういう輩はウチのワンちゃんのかわいい鳴き声になんて事をと、
赤ん坊の泣き声に言いがかりを付けられたと同列にしか考えないでしょう。
228: 入居済み住民さん 
[2013-03-11 05:50:39]
近隣住民が台車を使っています。
自分の部屋に地響きのように響き渡り、ストレスになっています。
使うのをやめてくれとは言えないし、何か良い改善方法はありますか?
よろしくお願いします。
229: マンション住民さん 
[2013-03-11 11:25:53]
昨日の砂嵐はすごかったですね。

窓を閉めていたのですが、
24時間換気システムで換気しているため
排気口のフィルターがすごいことになっていました・・・

それでも取りきれなかった砂埃が入り込んでいたようで
トイレの床を拭くと、茶色い埃が取れました。

みなさんのお宅はどうですか?
230: 入居済み住民さん 
[2013-03-11 11:57:00]
トイレの換気扇から、砂埃が入ってきたのですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる