一戸建て何でも質問掲示板「釘がずれている・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 釘がずれている・・・
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居予定さん [更新日時] 2014-11-03 06:50:05
 削除依頼 投稿する

上棟後、1週間ほどして現場を見に行ったら、釘がずれて打たれているところが何箇所かありました。室内はわりと丁寧に作業されているようでしたが、天井や屋根を止めている部分にこういうのが少しみうけられました。目視で確認できたのは2箇所だけでしたが、これって大丈夫なのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-10-14 16:16:00

 
注文住宅のオンライン相談

釘がずれている・・・

No.2  
by 匿名さん 2007-10-14 16:44:00
乱暴な施工ですね。
2×4でしょうか。
こんな工事をする職人だったら、設計どおりに強度が出ない恐れがありますよ。
2×4は、柱と壁を釘で支える構造だから、まともに釘が打てない大工がいるんじゃ心配です。
施工管理している建築士に報告したほうが良いですね。
No.3  
by 入居予定さん 2007-10-14 17:12:00
<02さん
01です。有難う御座います。工法は木造軸組みです。今日発見したのは2箇所だけです。室内は本当にきれいに仕上がってきてるんですけど・・・。今度、現場監督に言ってみます。
No.4  
by 匿名さん 2007-10-14 18:51:00
小屋裏ですか?
2カ所なら良い方です。

監督は「打ち直している」と常套句をかならず言います。
No.5  
by 家なき子 2007-10-14 20:54:00
垂木の上に合板を置いて、釘うちの位置をだいたい見当つけて打っていきます。
釘打ち機でバンバンバンと打っていくときスピード勝負ですから
このようなことが起きますね。
熟練の問題です。

そんなに大きな問題ではないですが
良いわけないので見つけ次第チェックして監督に言ってください。
(職人に直接言うとすねるかも^^;)
しつこいくらいに言った方が良いですね。
そのうち言われないうちに直すようになります。
No.6  
by AOI 2007-10-15 09:07:00
野地板を貼るさいには、よくある事です。
気にしなくとも、たいがいは
必要以上にたくさん打っているはずです。
No.7  
by MOAI 2007-10-15 11:13:00
金槌で釘打つ時って下地外すとわかりますけど、釘打ち機って外した時、感触でわかりますか?
No.8  
by 入居予定さん 2007-10-15 18:11:00
01です。
皆さん有難う御座います。そんなに問題は無いんですね。すこし安心しました。まっ、でも見つけてしまったので、一応、監督には伝えておきたいと思います。
No.10  
by 只今、建築中。 2014-06-20 21:28:10
うちの壁は、こんな感じの場所が結構あるのですが
ハウスメーカーからは
「大丈夫です」
と言われています

そんなものなのか?
No.11  
by 匿名 2014-06-20 21:49:15
相当目が悪い職人なんでしょう。

しかしこれは酷い…
No.12  
by 匿名さん 2014-06-20 22:14:29
木造にしたのがしっぱいですね。
仕方ないです。
無理してでも鉄骨にするべきでしたね。
No.13  
by 匿名さん 2014-06-20 22:58:42
木造じゃない。
失敗は業者だよ。

どうせあれかあれの系列さ。
No.14  
by 匿名はん 2014-06-21 04:32:29
ツーバイを選らばなきゃいいだけ。
No.15  
by 只今、建築中。 2014-06-21 08:26:58
そうだそうだ! 失敗は業者だっ!

>どうせあれかあれの系列さ。

? あれって何ですか??
No.16  
by 匿名さん 2014-06-21 09:15:21
釘の斜め打ちではみ出してたり、梁と柱がちゃんと収まって無かったり、可愛いもんですよ。
No.17  
by 匿名さん 2014-06-21 09:30:55
昔のパチンコならチャンス
No.18  
by 購入検討中さん 2014-06-21 09:31:19
木造はこわいな
やっぱり鉄骨にしよ
ちゃっちい木材にこの施工
選ぶ理由はないな
No.19  
by 匿名さん 2014-06-21 09:32:38
ツーバイで、このような釘の打ちそこないが無いように、
工場で大規模な機械で釘を打つのが、
セキスイハイムのツーユーホーム(2×4)グランツーユー(2×6)だね。
No.20  
by 匿名さん 2014-06-21 09:34:58
パパの日曜大工なら許せる。
No.21  
by 匿名さん 2014-06-21 12:18:12
日曜大工なら、ひとつずつ打つからこうならない。
No.22  
by 匿名さん 2014-06-21 12:23:58
薄い間柱相手にどうでもいい打ち方するとこうなる、見本みたいなもの。

こういうのは職人の意識の問題、これが良い悪い以前に仕事として恥ずかしい
しかしもしかすると建築業者自体が、何でもいいから兎に角早く
といった方向で推奨した結果の仕事かもしれない。

原因はどうあれ、施工全体に注意が必要
隣のホールダウン金物含め、うっかりさんの連発に注意。
No.23  
by 匿名 2014-06-21 15:57:44
一言だと下手くそ。
No.24  
by 匿名さん 2014-06-21 17:42:46
早く作ることが儲けるコツです。
No.25  
by 匿名さん 2014-06-21 17:43:11
長くは続きませんが
No.26  
by 匿名さん 2014-06-21 21:40:28
>>19
工場から出荷され現場で基礎に合わなくて寸法ずれたり、ユニットはこの非ではないですね。
No.27  
by 匿名さん 2014-06-29 01:34:21
>>No.10
酷すぎる。金貰ってやる仕事じゃない。薄い柱でもミス無く打つのがプロ。
つーか、現場責任者が気付いて修正させるレベル
No.28  
by 匿名さん 2014-06-29 17:14:04
>26
それを検品して、返品するのが君の仕事です。
少しは考えなさい。
No.29  
by 匿名さん 2014-07-13 14:47:09
駆け込み需要の影響から、急げ急げのやっつけ仕事の連発でしたからね。
こういった施工不良が発生するのも仕方ないことです。
施主としては許せないと思いますけど…。

根本的な問題として…
人口減少により、絶対的な労働者数が減少している中、
引きこもりやニートといった働かない人間もあり、
「暑さ寒さが無く体が楽」と運送業界に人手が流れ、
さらにローコストビルダーの台頭で賃金を削られ、
と若手がまったく育っていない業界です。

今後は、こういった問題が多発するでしょう。
No.30  
by 匿名さん 2014-07-13 14:52:15
>こういった施工不良が発生するのも仕方ない

業として行うのなら、許されないように思いますが、どうでしょ。
No.31  
by 匿名さん 2014-07-26 10:00:12
釘が飛び出ているのは、打ちミス以外は、違反行為です。

これは、垂木があるから未だマシ。
最近、垂木なし工法が増えていますよ。

その工法は。野地板に直接釘を留めるだけなので、小屋裏に釘が飛び出るのは当然です。

建築確認申請書の断面図を確認しましょう。
ちゃんと垂木が書いてあるはずです。
仕様書違反なので、再施工させましょう。

薄いに関する部分だから、10年保証に該当します。
お心当たりの方、交渉開始してください。



No.32  
by 匿名さん 2014-07-26 10:13:16
人のやることだから打ちミスとか作業しにくい箇所だったりで斜めになったり、場所がズレたり仕方ないのでは?
No.33  
by 匿名さん 2014-07-26 10:18:29
>32
プロ意識が皆無みたいだね。
言い訳しか出てこない。
No.34  
by 匿名さん 2014-07-26 15:43:45
日経に出てましたが、若年層の入職も減ってるし、労務費が上がってると言うが、リーマンショック前に戻りつつある程度で、現状は低労務費で数をこなさないと生活できない。
腕の良い職人も激減するでしょう。
No.35  
by 匿名さん 2014-07-26 17:05:40
>32
垂木が無い工法は、違反工法ですよ。
釘を留めるたるきがないから。出て当然。
No.36  
by 匿名さん 2014-07-26 19:16:21
垂木使わず野地板を母屋に直接打ち付ける工法は、大手もやっています。
建築確認申請の仕様書違反になるものと思われます。
確認申請書と照らしあわせて下さい。
No.37  
by 匿名さん 2014-07-26 23:36:48
木造はピンキリというか、当りハズレが多いというか、運次第ですかね。
No.38  
by 匿名さん 2014-07-27 02:36:25
施工例を見ること、それもモデルハウスではなく、実売りに出ている中古住宅。
住んでる人に聞くのも良い方法。

運は自分で切り開くもの。
No.39  
by 匿名さん 2014-07-27 22:24:44
>>33

プロ意識が高い人は安い手間請け仕事なんかやらない
分かるかな?
No.40  
by 匿名さん 2014-07-27 22:39:08
ローコスト木造なんてそんなもん。
大手鉄骨ハウスメーカーにしたらこんなことない。
No.41  
by 匿名さん 2014-07-27 23:00:47
>>40
大手鉄骨ハウスメーカーが、土砂降りの中建て方をやってた
スレ主の事例よりもずっと酷いと思うが・・
No.42  
by 匿名さん 2014-07-28 07:34:26
木造でも有るな。
No.43  
by 匿名 2014-07-28 10:13:09
鉄骨は雨でも問題ないよ。すぐ乾くし、かなり良い塗装してるからね。
木造は蓄積して腐る
No.44  
by 匿名さん 2014-07-28 12:45:53
>>43
木のタルキと屋根下地の合板がびちゃびちゃになってたけど大丈夫?
No.45  
by 匿名さん 2014-07-28 15:08:14
今日日の鉄骨はカチオン電着塗装してあるから塩水でも問題ないよ。
No.46  
by 匿名さん 2014-07-28 15:53:46
クギを斜めに打ち込んだだけで強度が変わって来ちゃうでしょ!?度重なる地震とかで縦軸横軸動いて浮いて来るだろうし。
No.47  
by 匿名さん 2014-07-28 17:26:30
一般的な住宅なら、鉄骨で建てるメリットなくない?
使いきれないほどお金持ってる人は別にして
No.48  
by 土地勘無しさん 2014-07-28 23:59:28
鉄骨で建てるメリットがわからん。
No.49  
by 匿名さん 2014-07-29 08:32:16
検索すると幾つも出てきますよ。
No.50  
by 匿名さん 2014-07-29 11:24:01
錆びちゃうクギは使わない様に。
No.51  
by 匿名さん 2014-07-29 12:34:57
47,48>国交省から3.11の住宅被害の第2次調査報告とか出てるから、小見出しだけでも目を通したら?
No.52  
by 匿名さん 2014-07-29 13:08:33
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435144279

http://makiharateruhisa.com/archives/867/


一般的な住宅では、鉄骨よりも木造寄りの意見が多いですね
No.53  
by 匿名さん 2014-07-29 13:14:04
大金を叩いてまで大手鉄骨メーカーで建てるメリットって、ブランド以外で何かありますか?
No.54  
by 匿名さん 2014-07-29 13:17:17
52>素人同士の質疑応答でしょ。参考に成りまへん
No.55  
by 匿名さん 2014-07-29 13:31:31
http://www.matsuosekkei.com/3.html

この人のは分かりやすい!
No.56  
by 匿名さん 2014-07-29 14:00:54
日本に住んでいる以上、大規模災害は必ず来るのでその時に分かりますって。
No.57  
by 匿名さん 2014-07-30 21:12:43
木造でもRCでも、建て方によりけり、基準法を順守していれば、耐性は問題ない。
No.58  
by 通りすがりです 2014-07-30 21:49:58
釘が2本だけであれば、全然問題はないです。全体で二本だけなら、丁寧で腕がある職人さんがやった仕事だと思います。
外したのは打ったときわかるので、増す打ちしていると思いますよ。
野地板を十枚も横に貼って行くと、継ぎ目が下地タルキのセンターからズレてくるので、
No.10さんの画像のように釘が飛び出してしまうんです。
No.1さんのを見る限り、途中で板を切って調節しているか、建て方が上手くて家全体の歪みやズレが少ないのだと思います。
自分も大工ですが、良い職人さんが建てたと思いますよ。

野地板は、中通りは150ピッチで釘を打ち、継ぎ目は100ピッチで打ちます。心配しなくても大丈夫です。
ただ、大切な家を建てるお客様から見たら大丈夫?って心配に思いますよね。
よくわかります。

お客様は全てを見ていないので、仕上がりを見て判断するしか無いのです。
職人は強度を気にしつつ、スピード勝負でもあります。
スピードに比重を置き過ぎる若い職人やマメでない職人は、どうせ隠れて見えなくなるからと仕上がりを気にしないのかもしれません。

不安ではなく安心感を与えられる腕利きの職人は、やはり速くて仕上がりも奇麗なんですよね。
No.59  
by 通りすがりです 2014-07-30 22:20:50
>>No.53さん

建築業者で現場親方をしています。
自分が鉄骨HMで大金を出してもいいかなと思えるのは、正直ヘーベルハウスさんだけですね。

住宅公園に勉強の為にも一流メーカーの家を見学しに行きます。
鉄骨や木材住宅も含めた話になりますが、全メーカーが主体となる1つのオリジナルアピールポイントを全面に出しています。
家の構造を熟知している側から見たら、正直そんな凄い事ではないでしょ。。。って思う事が多々あります。

見ていて感じるのは住宅業界は技術が熟成していて、どちらかというとデザインや機能性が主体になっています。断熱や空調、オール電化、どれももちろん大切です。
ですが、各社の機能差はそんなに感じられません。

ただその中でも唯一、個人的に凄いなこの家と思うのがヘーベルハウスさんでした。
デザイン、機能、性能はもちろん劣っていません。
ただ、建築構造と工法、強度などの技術が独創的で、凄いなって思いました。

ただ、リフォームが難しいと思いました。



No.60  
by 匿名さん 2014-07-30 22:32:29
>59

そうですねぇ軽量鉄骨なんて論外ですからね。
No.61  
by 匿名さん 2014-07-30 23:06:45
木造<軽鉄<重鉄<RC
の順です。
木造の人って自意識過剰が多いね。
予算足りなくて木造にしか選べ無かったのは分かりますがね。
No.62  
by 匿名さん 2014-07-30 23:17:06
>>61
シャーウッドは最低と言うことですか?
No.63  
by 通りすがりです 2014-07-30 23:57:28
そんなことないですよ。
シャーウッドは木造業界でもトップレベルだと感じます。

駆体構造はそれぞれ良し悪しがあります。

RCは頑丈です。ですが費用が高いです。税金も高いです。
メンテもやるとしたら高いです。リメイクがききません。

重量も作り方ですが上記に近いです。

軽量鉄骨は木と上手く構造上施行上で上手く合わせると重量よりも安く強く、リメイクも出来るので注目はされています。

木造は2×4工法は個人的に好かないです。やっぱり自分は木造在来工法が一番好きですね。

自宅も木造在来工法で自分で建てています。日本建築の塊なので、日本の四季がある環境、気象、地震帯国、の日本に一番合っていると思いますよ。


No.64  
by 匿名さん 2014-08-01 22:35:22
あまり知られていないが、単位重量当たりの強度は、鉄よりも木の方が強い。
No.65  
by 匿名さん 2014-08-01 23:18:58
オキニの木を愛し続けてね。
No.66  
by 匿名さん 2014-08-02 07:59:19
鉄骨は自重が重く、それを支えるために大型化する。

No.67  
by 匿名さん 2014-08-10 12:29:53
65は営業、建築を知らない。
No.68  
by 匿名さん 2014-11-02 19:05:16
恥ずかしい写真のオンパレ-ド
No.69  
by 匿名さん 2014-11-02 21:14:04
2カ所しか釘が外れていない無いなら、問題ない。写真を見て2バイならとか書いている馬鹿の返答を気にしないようにして下さい、誰が見ても2バイでないのはすぐ解るので。
人間が作るものですし、国宝の建築物を造るのではないので、こんなもんです。
No.70  
by 匿名さん 2014-11-03 06:50:05
どうせ30年で建て替えるんだから気にしなくていいと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:釘がずれている・・・

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる