東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-11-03 20:42:31
 

引き続き情報交換の場ということで。

[スレ作成日時]2011-12-04 10:24:59

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4

761: 住民 
[2013-01-08 23:58:37]
みなさん、廊下側の部屋って寒くないですか?何か対策あったら教えてください。
762: 匿名 
[2013-01-10 22:53:19]
最近17階は静かになったって噂だね。セブン
763: マンション住民さん 
[2013-01-13 23:28:38]
セブン?
764: 匿名 
[2013-01-15 17:32:20]
イレブン?
765: マンション住民さん 
[2013-01-15 20:53:03]
いいキブン(気分)?
766: 住民さんA 
[2013-01-16 20:50:23]
マンション敷地内の駅方面の通路、
火曜日の早朝の時点で
人が通行できる程度に除雪されていました。
管理会社の方もしくは守衛さんがやってくれたんでしょうかね?
大変助かりました。
ありがとうございました。
767: マンション住民さん 
[2013-01-16 21:59:27]
でも雪道だと注意してゆっくり歩くから駅まで10分以上もかかってしまう。
768: 住民 
[2013-01-17 03:44:00]
ディスポーザーの音は下の人に響くの
かな?
769: マンション住民さん 
[2013-01-17 22:25:35]
ディスポーザーは使ったことがないです。
うちは犬と猫飼ってますから、生ごみは餌にしています。
770: マンション住民さん 
[2013-01-17 22:48:42]
こういう時に駐車場屋上で失敗したと思う。
フロントガラスの雪が全く溶けずにっちもさっちもいきませんよ
771: 入居済みさん 
[2013-01-17 23:58:27]
ケチるからやろ。
772: 匿名 
[2013-01-18 12:03:05]
来週火曜日また雪予報・・・やだね
773: キャリアウーマンさん 
[2013-01-18 17:08:40]
え?まじ?
けど降っても小雪でしょ?
774: マンション住民さん 
[2013-01-18 20:10:21]
小雪ってきれいですね。
775: 匿名さん 
[2013-01-19 09:15:15]
私もきれいですよ。田舎の香水の香りが漂うマダム守谷。
776: 匿名さん 
[2013-01-19 13:12:13]
↑例の網タイツのセクシーおばさんのことか?
777: マンション住民さん 
[2013-01-19 21:18:21]
誰それ?
778: 入居済みさん 
[2013-01-20 11:13:12]
朝通勤の時かぶる。
779: マンション住民さん 
[2013-01-22 00:23:26]
屋上の駐車場まで向かう最中に後ろぴたっと付いて走行されるとイラッとするんだけど・・・
そんなにのろのろ走ってるわけでもないのに
つか屋上まで付いてくる確率って5階あるわけだから1/5の確率のはずなのに
1階から後ろに付かれるとほとんどの確率で屋上まで付いてくるのはどういうことなんだろう?
たまたまだとは思うけど・・・
780: マンション住民さん 
[2013-01-27 07:16:04]
>1階から後ろに付かれるとほとんどの確率で屋上まで付いてくるのはどういうことなんだろう?
ストーカー
781: 住民 
[2013-02-04 12:21:59]
今週水曜日は雪降るかもよー!!気を付けよう!!
782: マンション住民さん 
[2013-02-21 00:16:33]
実際の取引価格が書かれた東急のチラシが効いたのか、東急からの売りが結構出ている。損をしないくらいでは売れるみたいね。
783: 住民さんA 
[2013-02-26 00:31:27]
ここ最近、1階のロビー近辺でニンテンドーDSで遊んでいる小学生のマナーが悪すぎるようです。
毎日のようにロビーで数人でDSで遊んでいるのですが、以前はロビーのソファに土足のまま上がっていたので何度か注意したのですが、全然言うことを聞かず・・・
その上、DSのすれちがい通信は「しね」とか、明らかに住民の品位を落とすような内容。

しかも、ここ最近ソファで見かけないようになったと思ったら、キッズルームを占領しているようです。
先日はキッズルーム内の棚の上に座っており、非常に危険な状況なので管理人室にその旨を伝え注意していただこうとしたら、キッズルームの入口の自動ドアのスイッチを「切」にし、他の子供が入れない状況(!)にしていました。しかも管理人の方がいうには「またやっている」とのことで常習犯のようです。
が、管理人や警備員の方は追い出したりする権限もないので、結局は注意程度しか出来ないようです。

ロビーはこういった使い方をする場所ではないと思いますし、キッズルームはもっと低年齢の子供のためにある設備だと思います。
そこで、私以外にこのような状況を見た方、特に『キッズルームを占領され、子供をキッズルームで遊ばせる事が出来なかった方』がいらっしゃいましたら返信いただけるとありがたいです。明らかに共用スペースの利用ルールを無視した使い方である以上、ある程度声が集まった段階で、きちんと自治会に申し入れをしたいと考えております。
# 一点気になることが。この小学生達は本当にブランズの住民なんでしょうか?
 部屋番号や氏名の書き込みは削除対象となりますので、どの棟の住民か知っている方がいらっしゃればお教え下さい。
784: 入居済みさん 
[2013-02-26 21:12:54]
http://www.jutaku-s.com/m/news/id/0000018167

商業施設もできるのかー。
人口増えまくるな。
785: 住民さんQ 
[2013-02-26 22:12:39]
今日の「読売新聞(朝刊)」によると松並地区の「ビスタ(景観)シティ守谷」分譲900戸
マンションと商業施設で2016年には5000人居住だそうです。太陽光発電やLFDでの節電施設でモデル街つくりを進めているとのことです。戸建住宅やマンションの値段はどうなるのか、11年12月に区画整理組合が着工したようです。
786: 住民さんQ2 
[2013-02-26 22:22:02]
子供はこれからどんどん増えてきます。昨年だけで約50人ほど誕生したそうです。
小学校では仲間ができると近所の子供が遊びに来ます。
益々ロビーやキッズルームを使用しての遊びが増えることは明らかです。
仲良くなるのはいいことですが、マナーをしっかり教えないと手が負えなくなる恐れがありますね???
管理組合か自治会でしっかりした対策をしてもらいたいですね。
それよりも、子供の親にしっかりしてもらわないと困ります。
かといって、うっかり怒ると「うちの子になにするのか!!!」と逆切れされそうですし、困ったものです。
787: 匿名さん 
[2013-02-26 22:38:57]
しつけは自治会がやれよ。
管理組合は器物破損で子供の親に弁償させるだけだよ。
788: マンション住民さん 
[2013-02-26 22:40:00]
ところで自治会員数は何人なの?聞いたことがない。
789: 入居済みさん 
[2013-02-26 23:03:49]
商業施設ってなにができるんですかね。
南側はかなり、敷地あるけど。
790: 住民さん 
[2013-02-27 21:40:11]
No787
しつけは親がやるのが当たり前だよ!!!
子供の時にしっかりしたしつけがなっていないから、無責任なことばっかり!!
今時はそんな若者が多いのですね、自分本位で他人のことは関係ない???
あなたもそうですか??
もっと建設的な意見がないですか??
791: 住民さんA 
[2013-02-27 23:28:20]
たしかにロビーのソファーでゲームしてたり、ソファーに土足で上がってる子どもをよく見かけます。大変不愉快です。
しかも母親が近くにいるのに、母親同士、立ち話してて注意しないし・・・。
792: 入居済みさん 
[2013-02-28 18:12:07]
親が注意しなきゃ、管理人が注意しなきゃならんだろ。
フロントに座ってる位置からも見えるんだからよ。
彼等の月給知ってるか?
793: 住民さんE 
[2013-03-01 01:27:20]
そいつらの親は多分ロビー近辺にはいない。
いつも、子供だけで遊んでる。

>>783にも書いてるけど、ほんとにブランズの住民なの?
自動ドア開いた時に入り込んでるっていう可能性はないよな??
(あったら不法侵入だけど。)
794: マンション住民さん 
[2013-03-01 01:36:35]
791です
私が見たときは近くに母親たちがいました。
皆さんが見た子ども集団とは違うのかもしれませんね。
793のおっしゃる通りマンション住民の子どもではないのかもしれませんね。困ったものですね。
797: マンション住民さん 
[2013-03-10 19:50:04]
今作成中、しばらくお待ちを。
今作成中、しばらくお待ちを。
798: 匿名さん 
[2013-03-11 05:33:21]
>>797
茨城県太平洋沿岸の津波高さ教えてください。
799: 匿名さん 
[2013-03-11 07:43:05]
浸水高はこのくらいだ。
浸水高はこのくらいだ。
800: 匿名さん 
[2013-03-11 12:45:14]
6.7mじゃ2階まで浸かったのか?
801: 匿名さん 
[2013-03-13 20:00:17]
マンションの被害状況をまとめた資料って理事会にありますか?
802: マンション住民さん 
[2013-03-15 22:03:58]
理事長に聞いたら?
803: 匿名さん 
[2013-03-16 07:57:28]
ポータルサイトに載せればいい。
804: 匿名さん 
[2013-03-16 10:58:03]
そのためのサイバーホームだ。
805: マンション住民さん 
[2013-03-26 21:56:57]
皆さんBS映りますか?
806: 匿名 
[2013-03-30 00:02:32]
極一部の親として、人として、非常識な子どもを家の中で終日走り回らせて、放置しているネグレクト母が他の常識ある母親が同等のように思われ迷惑してる感じがします。
きちんと躾をしている親御さんが大多数なのに。
807: マンション住民さん 
[2013-03-30 09:07:23]
BS普通に映るよ。
808: マンション住民さん 
[2013-03-30 09:20:43]
地デジじゃないの?
千葉、テレ玉、東京MXが映らないとか。
809: マンション住民さん 
[2013-03-30 20:28:45]
東京MXが映らないってのは多いな。
810: マンション住民さん 
[2013-03-30 23:11:28]
>>806
何となく言いたいことは分かるが、文章が難解で分かりにくい。
まさか、こんな低脳な人は住民ではないよね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる