東急不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. 守谷市
  5. ひがし野
  6. ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2013-11-03 20:42:31
 

引き続き情報交換の場ということで。

[スレ作成日時]2011-12-04 10:24:59

現在の物件
ブランズシティ守谷
ブランズシティ守谷
 
所在地:茨城県守谷市ひがし野2丁目1番
交通:つくばエクスプレス 守谷駅 徒歩7分
総戸数: 550戸

ブランズシティ守谷 《住人専用》住人以外書き込まないでね part4

401: エアリーな住人 
[2012-07-19 13:13:50]
総会資料?それってどうやったら手に入るんですか?毎月の支出が載ってる資料ということですよね?
402: 匿名 
[2012-07-20 10:29:02]
>総会資料?それってどうやったら手に入るんですか?
総会にでる

みんな文句ばかり言ってないで積極的に参加すればいいんだが
まぁ,誰も理事をやりたくなくて当番制ってこんなかんじで破綻しるよね。
ポツンと建ったマンモスマンションを選んでしまったんだから諦めよう。

他地区の自治会は線量計の貸廻しや非常食試食会、消火栓の使い方講習会など
いろいろやってる。
403: マンション住民さん 
[2012-07-20 12:40:57]
総会議案書に年度決算なら載ってる。全員に配られる。
月次決算は管理組合に申請してもらうしかない。
線量計は自治会で持ってる。借りればいい。
404: エアリーな住人 
[2012-07-20 12:46:13]
>>402
総会に出る!なるほどね!

前に数回出た事があんだけど、あんまり参加する意味を感じなかったから出るのを辞めたんだよね。。。
情報ありがとう!!

それはさておき、トランクルームってどうなるの?借り手が全然いないんでしょ?
あれって作るとき、かなりお金使ったんだよね?

その時の総会に参加したんだけど、もう作ります!的な話しだった気がする。覚えてる人いるかな?
407: マンション居住者さん 
[2012-07-21 10:03:15]
今年の総会は地震対策とかが中心だったようですが、管理会社の交代の話もあったのですが、東急が少し安くした(年間800万くらいかな??)とのことで先送りされたみたいです。今年の理事会がどうするか注目したいところです。
411: マンションエリア居住者さん 
[2012-07-22 17:34:30]
管理費は単に安ければよいというものでもないらしいよ。
個別に内容を検討しないと、住民サービスが低下し不満が出るかも、さらに資産価値も下落するし、昨年値下げした分は管理要員を減少させているしそのために前よりサービスが低下した部分がありますね。2期3期の役員は他の管理会社からも見積もりを取ったら、かなり安いところもあったけど、結局総会では東急がよいということになったみたいですね。東急シンパがかなりいるとのうわさもありますから??
前の役員(全員辞任したけど)の努力は認めてあげたいですね。
414: マンションエリア居住者さん 
[2012-07-24 19:36:34]
第3期の総会では4社ほど見積もりをとって競争させたらしいよ。
その結果、東急も値下げをしてきたので、他社は見送りとなったみたい。
これからも数社を競合させて、質の良い値下げにつながればよいと思うのですが、
現在の理事たちがやってくれるかどうかなー??? 無理かもね??
415: 住民さんA 
[2012-07-25 07:37:17]
最近掃除の人あからさまに掃除してないよね。廊下は鳥の糞があるし、アーバンの一階エレベーター前はくものすだらけだし。
416: マンションエリア居住者さん 
[2012-07-25 21:19:50]
No.412
それってブランズ守谷の件ですか??
417: エアリーな住人 
[2012-07-26 20:16:35]
質問だけど、掃除の人達はエントランスだけの掃除なのかな?各階も掃除したりする?
419: エアリーな住人 
[2012-07-29 16:47:44]
>>418
ってことは、各階は掃除しないって事なの?
俺が住んでる階はずっと枯れた花びらが落ちてるよ(汗)
421: マンション住民さん 
[2012-07-30 02:09:34]
受付に売ってるパスタとアイスココアおいしかったよ!
422: エアリー住民さん 
[2012-07-30 08:28:26]
中庭の小さなプールのことで、「子供が滑って危険だ。事故が起こったら誰が責任とるのか。」などの苦情があって、管理組合では、結局水抜きをしたらしいが、その後には「夏の暑い日は水遊びをさせたい。」という母親の声もあるとか、どうすればよいのかね???
423: マンション住民さん 
[2012-07-30 11:42:37]
管理組合の不法行為責任を問えるか否かだと思う。
そくなこと言ったら、中庭の小山も削って平らにしないとだめだ。
424: エアリーな住人 
[2012-07-31 22:25:46]
>>420
資産価値は組合員一人一人が保全するもの?
お前も組合員だろ!人に偉そうに指示するんだったらお前が掃除しろ!それとも東急のまわしもんか?
腹立つ奴やな!お前みたいな奴がいるからここの板の見る奴が少なくなるんだろうが!ほんとアホらし!
426: マンション住民さん 
[2012-08-01 12:36:16]
確かに、以前の清掃作業の方々よりも廊下は汚れてますね・・・。
以前は週1じゃなく、もっと頻繁だった気がします。
特にこの時期、高層階の廊下は虫の死骸でいっぱいなので、特に綺麗にしてもらわないと落ちない汚れになってしまう。
掃除が雑なのか、床掃除以外の面格子掃除に時間を取られているのか、一度確認しないといけませんね。
お金を支払っている以上、しっかりやって頂くようにお願いするしかないでしょう。
428: 匿名さん 
[2012-08-02 22:10:19]
ですね。
当たり前。
429: マンション住民さん 
[2012-08-03 01:12:59]
マンション前で輩たちがロケット花火と打上花火やってたね…
431: マンション住民さん 
[2012-08-04 06:42:24]
朝の5時半くらいから近所で野焼きやってるよね(?_?)家の中ぐ煙臭い。通報しようかな
432: マンション住民さん 
[2012-08-04 06:43:51]
花火通報したよ。警察きてたよ。
433: 購入検討中さん 
[2012-08-04 13:35:53]
近所に寺か何かある?
早朝ボーンって鐘の音がするんだけど
435: 住民さんB 
[2012-08-04 18:21:49]
緊急地震速報の音、変更されてましたね。
あんまり揺れなかったからよかったけど。
436: マンション住民さん 
[2012-08-04 19:46:58]
屋上のビアガーデンはいつ?
438: 入居済みさん 
[2012-08-05 08:29:39]
11日。楽しみや!
近隣住民もくるのかな。
439: マンション住民さん 
[2012-08-05 10:04:23]
438さん

ありがとう(☆∀☆)
440: マンション住民さん 
[2012-08-05 15:36:47]
11日は取手の花火大会ですので、天気が良ければ最高のビアガーデンになりますね♪
441: マンション住民さん 
[2012-08-05 19:20:32]
ビアガーデンは参加するには申し込みが必要だったんだね・・・。
しかも今日締め切り(><)
さっき知った・・・
443: マンション住民さん 
[2012-08-15 11:00:00]
おいおい、ビアガーデンでほたえていていいのか?
守谷の人工河川の都市濃縮だって。マンション出まくり。
以上、よろしくお願いします。
http://www.at-douga.com/?p=4705
444: マンション住民さん 
[2012-08-15 11:53:02]
TXの車両基地が何年後かに駅になるんだって。
445: マンション住民さん 
[2012-08-15 12:02:54]
守谷車庫前駅
446: マンション住民さん 
[2012-08-15 12:28:17]
綾瀬みたいな感じ?になるんじゃない
447: エアリー住民さん 
[2012-08-15 15:34:26]
何年後???その先に水街道までのびるとか???
綾瀬・・・北綾瀬ですかね??
448: マンション住民さん 
[2012-08-15 15:43:13]
下妻までだと思う。
449: マンション住民さん 
[2012-08-15 16:17:51]
そうそう北綾瀬みたいな感じ!!TX基地周辺の森、田んぼはそのうち全部開発されてこのへん、また、すごい変わるよ。
450: マンション住民さん 
[2012-08-15 18:03:13]
今朝からなっている花火はなんですか?
どこかで、何かあるんでしょうか?
451: 入居済みさん 
[2012-08-16 13:04:16]
IKEAきたーーー!!
452: 住民さんA 
[2012-08-16 13:05:40]
まさかのコストコとセット。
453: マンション住民さん 
[2012-08-16 16:17:38]
IKEAとかコストコって、何の話??
454: マンション住民さん 
[2012-08-17 00:09:17]
たしかに…
455: エアリー住民さん 
[2012-08-17 06:41:12]
TX沿線は住宅中心に開発が進むとかなりの人口増加しますね!!
守谷でも「クレトイシ」跡地(駅から5分)が戸建住宅を開発中で、相当の増加が見込まれれているようです。
456: ななしさん 
[2012-08-17 16:26:53]
分速80mで計算してる?
どう計っても入口までで8分かかるよ。
457: マンション住民さん 
[2012-08-17 19:08:39]
マンションもぎりぎり6分かかるからね。
458: マンション住民さん 
[2012-08-18 00:13:26]
それでIKEAが来るのか。
いらねーーー!
459: マンション住民さん 
[2012-08-20 01:38:10]
IKEAがはいるとか、情報の出所はどこなの?
460: 購入検討中さん 
[2012-08-24 18:32:19]
守谷じゃなく研究学園の話では?
461: マンション住民さん 
[2012-08-24 19:23:32]
たぶんそうだと思う、コストコは来年の夏オープン。イケアはわからない
462: マンション住民さん 
[2012-08-26 11:51:08]
情報ありがとう。
463: 匿名さん 
[2012-08-26 11:59:57]
ロックシティーとジョイフル本田があるから十分でしょ。
464: マンション住民さん 
[2012-08-29 00:28:53]
駅近くにスーパー欲しいなぁ
465: エアリー住民さん 
[2012-08-29 21:42:02]
駅前に何かできないのかね、スーパーとか本屋とか飲食店もほしいね??
市役所は規制ばかりで発展性がないね、だれか有力者が利権を狙っているのかも・・・と勘繰りたくなるね。実際空き地が多いのに駐車場ばかりの駅前ですからね。
466: マンション住民さん 
[2012-08-30 00:06:35]
ホント…
ぜいたく言わないから駅前スーパーだけはできて欲しい、早急に
つかこれだけデカい駅で駅前スーパーないなんてあり得なくない?
467: エアリー住民さん 
[2012-08-30 22:43:23]
ブランズシティ守谷の西側の「ひょうたんクラブ」の会長の倉持さんという人は全国でも有名な人らしいですね。なんでもひょうたんに浮世絵とか般若心教とかを書いて、皇室にまで送ったそうですね、そろそろ収穫の時みたいだから、楽しみですね。
468: 住民さんA 
[2012-09-01 04:55:24]
バルコニーでの喫煙全面禁止になったみたいだね!!
469: 住民さんQ 
[2012-09-01 06:33:07]
駅への行き帰りに大きな「ひょうたん」見えますが、絵を描いているとは・・・
どんなものか是非拝見したいですね。
470: マンション住民さん 
[2012-09-01 07:22:32]
>>468
何も聞いてないよ。
471: マンション住民さん 
[2012-09-01 17:01:50]
なんで禁煙になるの?
472: 住民さんQ 
[2012-09-01 17:56:54]
禁煙???ベランダもだめなの??
どこで吸えばいいのかね??
愛煙家いじめも度が過ぎるよ、高額納税者を締め出してどうするの??
473: 入居済み住民さん 
[2012-09-01 19:01:32]
ガセネタ
474: 住民さんA 
[2012-09-01 20:00:24]
管理組のアンケート結果にきちんと載ってたよ。
475: マンション住民さん 
[2012-09-01 20:38:28]
アンケート結果であって総会決議を経てないだけ。
476: 住民さんQ 
[2012-09-01 20:55:10]
アンケートは一部の人の意見ですから、決定ではないはずですよ。
477: マンション住民さん 
[2012-09-01 22:42:13]
バルコニーだけ禁煙にするのはおかしい。
バルコニーは共用部だけど専用使用権がある。
478: 入居済みさん 
[2012-09-02 01:21:10]
ベランダでの喫煙禁止は、結構前から掲示板でも告知されてたと思いますが。
洗濯物に匂いがつくとか窓が開けられないとかのクレームがあったため、だったと思います。
479: マンション住民さん 
[2012-09-02 07:00:01]
焼肉は?匂いますよ。
480: 住民さんA 
[2012-09-02 08:44:57]
>>478
「喫煙禁止」ってのは初耳。
「管理組合からのお願い」ってのは記憶にあるけど、
強制力があるものではないのでは?
481: マンション住民さん 
[2012-09-02 08:59:50]
お願いだから強制力もないし罰則もない。
禁止は管理規約や細則の変更になるから総会決議が必要。
482: マンション住民さん 
[2012-09-02 12:25:07]
>ベランダでの喫煙禁止は、結構前から掲示板でも告知されてたと思いますが

禁止ではない。あくまでも「お願い」だ。
管理組合や管理会社に住民の総意無しに禁止にする権限は何もない。
483: 入居済みさん 
[2012-09-02 14:13:24]
478です。

そうですね、正確には「お願い」だと思います。
聞いたことがないという声があったので、掲示板にありましたよと言いたかっただけです。
吸ってはいけないのだと理解していたので禁止という表現になってしまいました。
失礼しました。
484: マンション住民さん 
[2012-09-02 18:45:04]
だからベランダ喫煙は続くよどこまでもー
485: マンション住民さん 
[2012-09-02 19:55:08]
タバコ規制するなら焼肉も規制しないと。臭いよ。
486: マンション住民さん 
[2012-09-02 21:51:53]
においで肉の値段とタレのメーカーが分るよ。
488: マンション住民さん 
[2012-09-03 13:10:06]
そもそもなんでベランダで吸うの?
489: マンション住民さん 
[2012-09-03 19:09:25]
カーシェアリングはいつ導入されるの?
導入されたらさっさと車売るんだけど!
490: 入居済みさん 
[2012-09-03 19:48:22]
カーシェアリングもいいけど、チャリンコシェアリングを先にやってほしい。
492: マンション住民さん 
[2012-09-03 21:52:28]
中庭や駐車場で吸ったらいい。規約違反ではない。
494: マンション住民さん 
[2012-09-03 23:22:49]
本当に。
さもしいですね。
495: マンション住民さん 
[2012-09-04 07:49:04]
チャリンコシェアリングこそ要らないだろ、安いし場所とらないんだから自分で買えよって感じ
カーシェアリングを早急に導入して欲しい
496: 入居済みさん 
[2012-09-04 16:39:46]
車くらい買えよ。
497: マンション住民さん 
[2012-09-04 18:52:52]
たまに使うチャリンコの方が利用価値がある。
498: 入居済みさん 
[2012-09-04 19:20:36]
チャリくらい買えよ、貧乏人
499: 住民ママさん 
[2012-09-04 19:41:44]
ベビーカーのシェアリングは有益だと思います。
赤ちゃんが大きくなったらいらなくなりますから。
500: 入居済みさん 
[2012-09-04 20:12:03]
ベイビーカーは毎日使うモンだからシェアリングの意味がないでしょ
501: 住民ママさん 
[2012-09-04 21:06:00]
出かけるときしか使いませんよ。
家の中では使いませんもん。
502: 働くママさん 
[2012-09-05 20:31:24]
ショッピングカートのシェアリングはいいですね。
503: マンション住民さん 
[2012-09-05 21:51:54]
駅までショッピングカート押して行くのは大変だ。
504: 入居済みさん 
[2012-09-07 13:39:06]
クレトイシ跡地にIKEAか。
いらないな。
505: マンション住民さん 
[2012-09-07 20:23:06]
IKEAに行けや!
506: 入居済みさん 
[2012-09-08 09:16:34]
ホントに跡地にIKEAが立つの?
507: マンション住民さん 
[2012-09-08 10:41:22]
現地を見にイケヤ!
508: 入居済みさん 
[2012-09-08 13:39:25]
IKEAが跡地にできるのは本当?
509: マンション住民さん 
[2012-09-08 16:06:44]
無い無い

妄想です。
510: 匿名さん 
[2012-09-08 17:10:59]
そもそもIKEA来たとは、郵便受けにカタログが入ってたことなんだけどw
511: 住民さんQ 
[2012-09-08 20:02:59]
最近内容が乏しいですね??
虚言は止めてください。そのことで振り回されているのは、時間の無駄です。
レベルをアップした事実のことをお願いします。
512: 匿名さん 
[2012-09-08 21:11:03]
自分で書けや!
513: マンション住民さん 
[2012-09-10 02:08:53]
近所で野焼きしてるよね。煙臭い。
514: マンション住民さん 
[2012-09-13 22:14:30]
野焼きで焼き芋してるのかな?
515: 住民さんQ 
[2012-09-13 22:29:30]
<512
そうですか???
もう少し言い方があるのと違いませんか??
516: 契約済みさん 
[2012-09-14 05:35:30]
自分でネタ投下するしかないだろう。
517: マンション住民さん 
[2012-09-16 10:38:58]
ひがし野自治会に共用施設を有料開放してますが、
マンション区分所有者以外に有料使用させてると、
区分所有者の共済事業ではなくなりますから、
国税から収益事業と判断されて課税されませんか?
518: マンション住民さん 
[2012-09-16 12:25:25]
>517さん
興味あります。
もし課税されたとしたらどれぐらいの金額になるんでしょうね。
同様に、来客用駐車場やカラオケルームも課税対象なのか気になります。
519: 匿名さん 
[2012-09-16 12:55:45]
例として、マンションが一番引っかかる駐車場の外部貸しについて説明する。

マンションの駐車場業に関しては、国税庁の見解が正式に下記のように出ている。

【駐車場の不課税条件(内部貸しの非収益事業)】
マンション管理組合又は管理組合法人(以下「管理組合」と略す)が、その業務の一環として区分所有者又は居住者を対象に行っている駐車場業は、下記の条件での事実関係を前提とする限り収益事業に該当せず不課税
①駐車場業は区分所有者又は居住者を対象に行われており外部貸ししていない
②駐車場の敷地は管理組合の共用部分として管理されている
③駐車場収入は管理組合年度決算書において管理費・修繕積立金等の管理組合収入と同じく管理組合収入として計上され管理組合会計の中で一体運用されている
④駐車料金は区分所有者又は居住者を対象に行っている収益を目的としない事業であるから付近の駐車場と比較し低額であること

【駐車場の課税条件(外部貸しの収益事業)】
マンション管理組合が区分所有者又は居住者以外の者に駐車場を使用させている場合、収益事業として駐車場事業を行っていると認定されるので管理組合に申告納税(法人税、消費税、地方税)の義務が発生し、駐車場収入を管理組合会計の中で一体として運用することは出来ず、管理組合会計(非収益事業)と駐車場事業会計(収益事業)とを区分経理しなければならない
520: 匿名さん 
[2012-09-16 13:05:43]
これで一番よくやられるのが次の例。

・駐車区画が足りないので、外部に土地を借りて(または買って)管理組合駐車場として住民に提供する。
・駐車場に空きが多くなって駐車場収入が減ってきたので、もともとは破格の使用料金だったから市場並使用料に改定値上げする。

これ国税から収益事業と判断されて課税される。

来客用駐車場は一時使用で無料であれば問題ない。
521: マンション住民さん 
[2012-09-16 17:06:49]
なんでひがし野自治会がマンションの共用施設利用するの?
522: マンション住民さん 
[2012-09-16 18:52:32]
マンション住民以外の使用は禁止すべきでは?
ひがし野町内会の人たちは管理費や修繕積立金払ってないよ。
523: 住民OLさん 
[2012-09-16 21:47:58]
町内会から寸理非と修繕積立金を徴収したらいいのでは?
524: 住民さんQ 
[2012-09-16 22:16:20]
【駐車場の課税条件(外部貸しの収益事業)】
「マンション管理組合が区分所有者又は居住者以外の者に駐車場を使用させている場合、収益事業として駐車場事業を行っていると認定されるので管理組合に申告納税(法人税、消費税、地方税)の義務が発生し、駐車場収入を管理組合会計の中で一体として運用することは出来ず、管理組合会計(非収益事業)と駐車場事業会計(収益事業)とを区分経理しなければならない 」
 
 との意見ですが、この内容は少し意味が違います。国税当局の見解は、駐車場の空きができて外部の人に有料で貸し付けた場合、つまり、「相当数空きがあって外部に貸し付けた場合は、収益事業として課税されます。」ということだと思いますが!!
 空いているの駐車場の一部を来客用などとして一時的な料金を徴収した場合で管理組合の収入に計上している場合は「収益事業」とはならないと判断されております。
 
 
 実際、当管理組合では、総会資料によりますと、貸店舗が3店ありますのでこちらは「法人税」として、毎年申告しております。駐車場については、一部でも特定の外部者に有料で貸し付けると駐車場全体が「収益事業」とみなされる危険があるため、外部の貸付部分(店舗従業員)は無料貸与としております。これも申告を依頼している顧問税理士に相談し確認しているようです。
525: マンション住民さん 
[2012-09-17 05:50:07]
来客用駐車場で金取るの?
526: 匿名さん 
[2012-09-17 10:51:33]
それだったら、集会場、パーティールーム、ヨガスタジオの外部貸しも法人税の申告しなくっちゃ。
当然、一般会計から分離して勘定しないとだめ。
527: 匿名さん 
[2012-09-17 11:39:41]
>>517
まさか認識しているにも関わらず何も申告せずに脱税しているということですか?
そんな甘い認識でいると何年かして発覚したら追徴やら延滞やらで・・・
528: 匿名さん 
[2012-09-17 12:37:01]
ひがし野町内会向け賃料
・集会室 1時間1,000円(4時間までの連続使用)
・パーティールーム 1時間500円(4時間までの連続使用)
・ヨガスタジオ 1時間500円(4時間までの連続使用)
529: マンション住民さん518 
[2012-09-17 17:34:46]
>519,520,524さん

>空いているの駐車場の一部を来客用などとして一時的な料金を徴収した場合で管理組合の収入に計上している場合は
>「収益事業」とはならないと判断されております。
これが知りたかったのです。
大変参考になりました。

>521さん
>なんでひがし野自治会がマンションの共用施設利用するの?
これは、このマンション建設当時にひがしの町内会とモメた(マンション建設はんたーい!)ときに、東急不動産と町内会との話し合いで、集会室を有償で貸し出すという文言を入れた合意書を取り交わしました。
その時から集会室を有償で貸し出すことになっているようです。
(詳しくは、マンション購入時の重要事項説明書130ページにあります。)
530: 匿名さん 
[2012-09-17 18:18:17]
来客用駐車場は無料じゃないの?
531: マンション住民さん 
[2012-09-17 21:13:57]
集会場を外部貸ししたら収益事業だろう。
532: 住民さんA 
[2012-09-17 22:30:49]
「施設の有料貸し出し」が必ずしも「収益事業」にはならないはず。
まあ「収益事業」と取られてしまうケースもたしかにありえるけどね。

いずれにせよ管理組合は税理士に相談しているはずだから、
そのへんは問題ないんじゃない?
533: 住民さんQ 
[2012-09-17 22:41:01]
最近のマンションの駐車場や空き室などの利用や事情が複雑になっておりますが、、今年3月に出された国税庁の通達ではこれまでの問題となったマンションの収益事業に該当すか否かがある程度示されておりますので、その内容を確認してください。
基本的にはNO524の通りです。
素人が勝手なことを言っても、責任がありませんから逃げてしますので、無責任な発言にはご注意ください。
534: 入居済みさん 
[2012-09-19 07:20:35]
ヨガスタジオとか、使ってないだろ。。。
ランニングマシンでも入れればいいのに。
535: 匿名さん 
[2012-09-20 21:09:16]
>>532
税務署に電話かけて聞いてみれば?
多分やぶへびになると思うけど。
536: 匿名さん 
[2012-09-20 22:15:57]
>>534
使ってないなら無駄な設備だ。
用途変更の提案してみたら?
537: マンション住民さん 
[2012-09-22 23:37:32]
客室用のビュースイート使ったことある方、どんな感じだったか教えて下さい。
538: 入居済みさん 
[2012-09-23 13:54:35]
かなりしょぼいよ。
あれは高い。
539: 186 
[2012-09-29 12:45:16]
>186
で、メーターボックス、コンクリート部の塗装剥がれについて書込したものです。

今月の理事会で報告があり、来期予算で鉄部塗装工事費を計上するとなったようですが、入居時から塗装剥がれが散見されており、明らかに経年劣化ではなく塗装の欠陥だと思うのです。(特に下地処理が悪い。)
そもそも、エレベーター扉の塗装が綺麗な状態を維持しているのに、メーターボックスはたった数年で塗装がボロボロになるようでは正常とは言えないのではないでしょうか。
金額、東急・清水建設より提出された資料というのは確認していませんが、来期予算計上ではなく、塗装剥がれは東急・清水建設が無償で補修するべきと思っています。

皆さんの玄関前のメーターボックスはどうですか?
540: 186 
[2012-09-29 12:49:21]
訂正。

>で、メーターボックス、コンクリート部の塗装剥がれについて書込したものです。
186ではメーターボックスについて言及していませんでした。
すみませんでした。
541: マンション住民さん 
[2012-09-29 12:59:22]
>>539
共用鉄部塗装は通常築6年目で修繕する。
まずは売主に保障期間を問い合わせることだ。
恐らく手抜き工事による瑕疵の可能性がある。
瑕疵に対して管理組合が自腹切って修繕するのはアホ。
修繕積立金をアホ理事共が毀損することになるから、理事に対して損害賠償請求したらいい。
542: マンション住民さん 
[2012-09-29 20:38:57]
ここは施工中に外壁脱落事故起こしてたよね。
543: マンション住民さん 
[2012-10-03 21:48:52]
どなたか障子必要な方いませんか?うち(アーバン)で使っていたものですが、赤ちゃんが2箇所破ってしまいました。張替えは必要ですが、木枠は綺麗なので欲しい方いたら譲ります。今日の夕方フロント(多分パートの女性)に相談したら、「捨ててください」と言われてしまいました。もったいないと思うのでこちらに書き込みました。現物見てから決めてもらっても結構です!取りに来てくれる方限定です。
544: マンション住民さん 
[2012-10-03 22:58:41]
アフターサービスって入居後何年後まであるんだっけ?
545: マンション住民さん 
[2012-10-05 22:29:42]
543ですが、欲しい方いらっしゃった場合の連絡先を書いていませんでした。
m32990922@goo.mail.ne.jp (捨てアドです)
にメールいただければと思います。
546: マンション住民さん 
[2012-10-08 08:57:14]
駅前の駐車場跡地、保育所らしい。
飲食店じゃなくて、残念。。。
547: 匿名さん 
[2012-10-13 20:59:26]
食うことばかり考えるなよ。
548: 住民さんQ 
[2012-10-13 23:12:50]
最近自治会の掲示板に行事が多くなりましたね。
歩こう会、コンサート、お祭り、ハローウィンなど、どれも子供と高齢者向きみたいだけど・・・
もう少し全体で参加できるようなものを考えてくれないかな、と思いますがどうですか???
といっても、何があるか思いつきませんが、よいアイデアがあったら提案してみたらどうですか??
549: 匿名 
[2012-10-14 22:51:00]
人任せにしないで、望むなら先ずは自分でやりなよ。
551: マンション住民さん 
[2012-10-17 00:01:14]
ダイヤ改正でかなり早く並ばなきゃ座れなくなったのが頭にくる
しかも守谷始発の区間快速もなくなったし
研究学園なんかクソ駅に通勤快速止めんなや!
552: 匿名 
[2012-10-17 01:16:25]
元々通過駅なんだからしょうがない。
7分が痛いよね。30秒の所に引っ越せば。
553: マンション住民さん 
[2012-10-17 07:37:56]
元々通過駅だからしょうがない、の意味がわからない
554: マンション住民さん 
[2012-10-17 11:38:03]
通勤快速使えねぇ
守谷始発には終わったダイヤ改正だな
秋葉原〜つくば45分のはずがダイヤ改正の度に快速が減る
奇妙な路線
555: 匿名さん 
[2012-10-19 21:51:41]
ちなみに 549 ~ 554 はみらい平駅前マンション住民の独り言らしいよ。

ほんとにキモイわ。あそこ。

相手にしないのが一番。
なに言われても、スルーでお願いします。
556: 住民さんQ 
[2012-10-19 22:21:48]
ブランズ守谷以外の人
いい加減な書き込みしてもらいたくないね
住民以外の方は、はっきりと名乗ってから発言してくださいよ。
コチトラ頭悪いから、同じ住民かと思って答えているんですから!!
557: 匿名さん 
[2012-10-20 00:34:34]
冷静に考えると、本当の住民はマンション専用HPで色々やりとりしているから、
わざわざこんな板に来る必要も無いしね。

要は、みらい平民と、住民になりすまして荒らしてる人
(荒らしにわざと口悪く書き込む輩とか)との意味不明な
やりとりスレに過ぎないわけか。

不必要な板は廃止にした方が良い。みらい平民しか見てないなら、なおさら。
558: 匿名さん 
[2012-10-20 19:28:00]
みらい平の方は相当専門的な内容が多いな。
住民の知的レベルが相当高いみたい。
レベルは向こうの方がはるかに上だ。
559: 匿名さん 
[2012-10-20 21:24:37]
登記の話が多い。住民に司法書士でもいるのだろう。
560: マンション住民さん 
[2012-10-20 21:58:33]
理事長さんのところに社長から報告は届いてますか?
来週正式処分が出るそうですよ。
http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/pdf/241001-1.pdf
561: マンション住民さん 
[2012-10-22 20:51:44]
うちは大丈夫なの?
毎月理事会で月次報告の時に口座残高証明を確認してるの?
562: マンション住民さん 
[2012-10-23 22:19:47]
組合員から理事会に残高証明開示の要求を出したらいい。
もし拒否したら「理由」を厳しく問い詰めること。
やましいことがなければ拒否する理由は何もないはず。
563: 匿名 
[2012-10-23 22:30:46]
請求なんてしなくても理事長になれば毎月好きなだけ見ることが出来る。
564: 匿名 
[2012-10-24 00:20:33]
確かに理事長になれば見ることはできる。理事長なんて立候補すれば普通は誰でもなれるから難しいことではない。
565: 住まいに詳しい人 
[2012-10-24 05:47:49]
そうすると全住民が理事長になればいいのですか?
566: 匿名 
[2012-10-24 09:35:54]
理事長て人間性も大事だろ。だから、誰でも簡単とはいかないと思う。現にオレは理事長になるって立候補してなれなかった奴が近所のマンションにいると聞いたことがある。
567: マンション住民さん 
[2012-10-24 19:55:22]
それは旧体制を崩されると何かと都合が悪いからだろう。
管理会社と癒着してる旧体制を改革されるから。
568: 入居済みさん 
[2012-10-24 20:26:57]
>理事長て人間性も大事だろ
人間性ではない、業務執行能力だ。特に工事・修繕見積査定だ。
そうしないと管理会社にぼったくられ、組合管理費を不用意に毀損する結果を招く。
569: 住民さんA 
[2012-10-24 21:37:52]
>>567

また根拠のないことを・・・
だったらさんざん募集してるんだから
自分でやりゃいいのに。
570: 匿名 
[2012-10-24 22:00:02]
567と568は、当人が登場したね。隣駅のマンション住民だからここの理事長にはなれないよ。

体制がどうとかじゃなくて自浄作用が働いたんだと思う。確かに隣り駅のマンションの掲示板を読んだら不安になるよ。
571: 匿名さん 
[2012-10-24 22:35:06]
誰が所有者か知らないの、賃貸の部屋。
賃貸オーナーも組合員だけど。
組合員は理事になれる。当然互選で理事長にも。
572: 匿名 
[2012-10-24 23:19:23]
がんばって理事長でもなんでもなればいいよ。どうせ一人じゃ何も出来ないから。
573: 匿名さん 
[2012-10-25 20:32:41]
顧問制度はないのですか?
574: マンション住民さん 
[2012-10-26 19:11:08]
水戸顧問の発祥の地だ、当然あるだろう。
575: マンション住民さん 
[2012-10-27 10:16:35]
水戸顧問はどこに住んでいるのですか?
576: マンション住民さん 
[2012-10-27 14:30:09]
横領2回もやってる管理会社と次回も契約するのですか?
577: 住民さんQ 
[2012-10-27 14:59:18]
東急と清水建設のシンパが多いみたいですよ、住民の中には社員割引で購入したのも当然いるでしょうね。そう言う人たちが東急から変更するのをムキニなって拒むでしょう!!理事長希望者なんてそういう人かな??
578: 匿名さん 
[2012-10-27 19:10:19]
いや反対だろう。管理会社を変更をする人だと思う。
579: 匿名 
[2012-10-28 00:01:17]
ムキになって変えたいって人の方がアブなあんじゃない。何も被害にあってないんだから。

報告書をチェックしていれば問題無いでしょ。何かあってもTKが面倒見てくれるのだから。

自分の意見が通らないのは自分に問題がある事を認識しないとダメなんだよな。
580: マンション住民さん 
[2012-10-28 06:18:49]
そうだね。組合費横領してもちゃんと全額弁済してくれるからね。
581: マンション住民さん 
[2012-10-28 08:06:12]
>報告書をチェックしていれば問題無いでしょ。

甘いですね。改ざんされた報告書をチェックしてたら不正は発見できないでしょう。
今回の都内マンションの1600万円横領は、報告書を理事会でチェックしてても3年間発見できなかったのです。
今回の不正は管理会社の別の社員が総会資料まとめの手伝いをしていた時に発見しました。
理由は簡単です。業者に現金払いしたときの領収書がなかったからです。
ところで、業者への支払いを口座振込みではなく組合費から敢て現金を引き出しての現金払いを承認してたのは理事長と理事会です。
582: 匿名さん 
[2012-10-28 09:12:37]
2年前の社員3人による13管理組合計360万円の横領は、フロント窓口での施設使用料の小口現金詐取だった。
これは組合口座に入金する以前にかすめ取られたので、施設使用履歴を改ざんしていれば理事会の発見は難しい。
ただ、使用料が組合口座に入金されないだけで組合口座からの出金による損害はなかった。

今回は1600万円の組合口座からの出金による損害が発生した。
当然、出金を承認した理事長に対して損害賠償を請求し弁済させる提訴が必要だが、何と管理会社は全額弁済してしまった。
これにより組合員は理事長を民事で提訴することが難しくなった。なぜなら管理会社の弁済により損害が穴埋めされてしまったから。

組合費からの現金引き出しは、理事長と管理会社が組まないと出来ないこと。
583: マンション住民 
[2012-10-28 10:10:00]
581の書き込みだと自浄作用は働いているってことだろ。

他の管理会社に変えたからと言って完全解決する問題てはない。むしろそんな分かり切ったことを理由に変えたいとか言うやつの方が信じられない。

自分の意のままに動かせないから変えたいってなあたりが本音じゃないのか。そっちの方があぶねえよな。
584: 匿名さん 
[2012-10-28 10:31:25]
>>581

2年前に前科がある。隠して国交省に垂れ込まれる前に自白したのだろう。

それとコストに見合った管理品質かどうか。
定期巡回点検してるのに住民が指摘するまで建築瑕疵を見て見ぬふりをするのは如何なものか?
585: 匿名さん 
[2012-10-28 10:35:51]
隠蔽してて第三者に垂れ込まれたら処分は重くなる。
2年前の再発防止策が機能してれば自浄もくそもない。
機能していなかったことが企業体質として問題。
コンプライアンス意識の欠如だろう。
586: 匿名さん 
[2012-10-28 10:38:12]
>理由は簡単です。業者に現金払いしたときの領収書がなかったからです。

会計監査した監事の責任もある。理事長・監事ともグルだろう。
587: 匿名さん 
[2012-10-28 11:42:51]
入出金の伝票と口座履歴をつき合わせて会計監査してれば分かる話だが。
588: 住民さんA 
[2012-10-28 18:03:11]
>>584~587

うん、わかったから、
是非理事長でも監事でもやってください。
そんでキッチリ理事会運営してください。

理事会運営に文句があるなら自分でやればいいじゃん。
589: 匿名さん 
[2012-10-28 20:13:58]
自分ではやらない。人に命令してやらせる。理事長は下僕だ。
590: マンション住民さん 
[2012-10-28 22:18:11]
総会で管理組合業務の執行を委任してるのだから働くのは理事・監事だ。
591: マンション住民 
[2012-10-28 22:34:55]
590が理事長や監事になって言っている事を実践して見せてくれ。

能書きだけなら誰でも言える。
592: マンション住民さん 
[2012-10-29 17:50:04]
だから言ってんじゃないの?住民なんて他力本願だもん。
593: マンション住民 
[2012-10-29 21:30:16]
592お前も同じ穴のムジナならナマ言うな。
594: 匿名さん 
[2012-10-29 21:52:40]
ナマはいいよ。
595: 匿名さん 
[2012-10-29 23:54:35]
以上センチュリーみらい平の独り言でした。
596: 匿名さん 
[2012-10-30 12:08:55]
サーパスじやないか?
597: マンション住民さん 
[2012-10-30 19:03:56]
ストーブハウスだろう。
598: マンション住民 
[2012-10-30 19:52:13]
589や590って自分がその立場になると違う事言うんだよな。

典型的な自己チュー。
599: マンション住民さん 
[2012-10-31 05:41:16]
一般社会の例をあげるまでもなく立場が違えば当然だと思いますよ。
それよりも自治会長と管理組合理事長はどちらが偉いのですか?
600: 匿名 
[2012-10-31 12:43:38]
>599

589や590は、それ以前の問題だろ。理解できないみたいだから別にいいけど。

>自治会長と管理組合理事長はどちらが偉いのですか?

偉さで物事を判断しようとするから幼稚園児でもしないような質問をしてしまうんだろうな。

役割を考えてみろ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる