一戸建て何でも質問掲示板「土台と通し柱の太さ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土台と通し柱の太さ
 

広告を掲載

建築中 [更新日時] 2020-02-06 23:54:15
 削除依頼 投稿する

在来工法で建築中ですが、105ミリの土台の上に120ミリの通し柱が立っています。
素人目には、1センチ近く飛び出している通し柱の効果があるのかどうか心配です。
すでに上棟式が済んでいるのですが、問題があるとすれば対応策は無いでしょうか。
もともと基礎の幅は150ミリだったので、土台が細すぎたようにも思えるのですが、いかがでしょうか。

[スレ作成日時]2007-08-31 22:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

土台と通し柱の太さ

22: 匿名さん 
[2007-11-11 10:32:00]
自営です。
23: 家なき子 
[2007-11-15 19:22:00]
もうスレ主が納得されたようなので、いまさらですけど。
前に同じような質問がありましたね。

結局問題ないですよ。
在来工法といっても、最近の木造では通し柱なんて必要ないですからね。
もちろんあってもいいんだけど。
メーカーの商品でも通し柱ないものはいくらでもあります。
基礎の厚みがどうなのかは、ここではなんともいえませんが
柱がはみ出てても関係ありませんね。
24: 匿名さん 
[2007-11-17 14:09:00]
実効に問題が無いことを説明するのは論として良いと思います。
しかし、通し柱は建築基準法で3本以上とされているから、建基法違反には違いありません。
本当に必要がないのなら、長いこと法改正が出来ないのは何故でしょう。
この業界の政治圧力はかなり強いはずですが?
25: 匿名さん 
[2007-11-17 15:07:00]
施行令43条5項
階数が2以上の建築物におけるすみ柱又はこれに準ずる柱は、通し柱としなければならない。ただし、接合部を通し柱と同等以上の耐力を有するように補強した場合においては、この限りではない。

本数に関する規定は何処にあるのか見つけられなかった。
条文によると隅柱を通し柱とするべきなのに、素人受けがいいように中柱を通し柱として断面欠損を大きくして耐力を落としている建物がみうけられる。
同等以上の耐力についての規定もはっきりしないが、最近はN値計算によって必要な補強はされていると考える(ミス無く計算している事が前提)
27: 販売関係者さん 
[2020-02-06 23:47:38]
>>9 匿名さんだいたい4寸の基礎に4寸の土台を使わないのはどう観てもおかしな話し!うちもそうされそうになったので監督と営業と設計士呼んで契約と違うからやり直せと言ってその場で外させて4寸の無垢ヒバの土台に交換させましたよ!マヂに素人だと思って契約書どうりにやらない業者が多いので建て方前の土台引きの時にはなるべく行った方が良いと思いますよ!せっかく高い金払って建てるんだからね!

28: 戸建て検討中さん 
[2020-02-06 23:54:15]
せっかく高い金払って建てるんだからやはり要所要所の施工時には自分の目で確かめておいた方が良いですね!建主がいないからと勝手にやられたら堪りませんからね!良い家を建てようと思います?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:土台と通し柱の太さ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる