株式会社日商エステムの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「エステムプラザ大手前エヴァース【契約者/住民専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. エステムプラザ大手前エヴァース【契約者/住民専用】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-11-13 14:19:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.n-estem.co.jp/ep_otemae/index.html
売主:株式会社日商エステム
施工会社:株式会社森本組
管理会社:株式会社エステム管理サービス

住民板作成しました。

[スレ作成日時]2011-11-23 10:01:26

現在の物件
エステムプラザ大手前 エヴァース
エステムプラザ大手前 エヴァース
 
所在地:大阪府大阪市中央区糸屋町1丁目6番(地番)
交通:大阪市営中央線 谷町四丁目駅 徒歩4分
総戸数: 145戸

エステムプラザ大手前エヴァース【契約者/住民専用】

No.1  
by 契約済みさん 2011-11-23 13:29:37
コーヨ情報ありがとう!
以外に近い所にありましたね
No.2  
by 入居予定さん 2011-11-26 13:26:04
今朝の様子です。南西の位置から撮影しましたー
No.3  
by 購入検討中さん 2011-11-29 23:09:07
近くから拝見しました。最近の現況です。いよいよ15階着工でしょうか。
No.4  
by 購入検討中さん 2011-11-29 23:10:09
続きです。
No.5  
by 入居予定さん 2011-12-01 21:25:42
おお出来てますね!

やはり、ビオールに見下ろされる感じですね。
No.6  
by 匿名 2011-12-02 00:02:47
東側に建ってるマンションは何階くらいまで被りますかねー。
No.7  
by 契約済みさん 2011-12-02 23:33:29
東側は結構かぶってる感じで10階以上はあったと思います。西側も今は抜けてますが、駐車場がけっこうリスクありますよね。。
…でも買ってしまいました(笑)
うちは子供のいない夫婦ですが、同世代の人とかと気軽に話ができればなー…と思います。

よろしくお願いします!
No.8  
by 契約済みさん 2011-12-03 02:26:57
東側のマンションは確か14階くらいあったと思いますよ。
9階より下の階は 全部ウィークリーマンションになるのでしょうか?
それとも、一部なのでしょうか? ご存知の方いらっしゃたら教えて下さい。
あと個人的な意見ですが 下の店舗の希望として、人の出入りが多くないものが希望です。
出入り口がマンション入居者用と別とは言え、ウィークリーマンションのこともあり、人の出入りが気になっています。
安く購入したので、そのあたりは納得せざるえないと思いますが。
No.9  
by 契約済みさん 2011-12-08 02:20:28
近所を通ったので、ついでに1階部分にある今週の予定のボードを見て来ました。
外の組み立ては、今週は外15階・内装は2~13階・外装9~11階をやっていると書いてましたよ。

何枚か写真取りました。写真アップします!!
No.10  
by 契約済みさん 2011-12-08 02:27:36
2枚目
No.11  
by 契約済みさん 2011-12-08 02:30:07
3枚目
No.12  
by 契約済みさん 2011-12-08 02:38:35
3枚目の写真

一番左が、ビオール大阪大手前タワー。
真ん中は、マンションの西側にあるグランドメゾン大手前タワー。
真ん中は、自分達の建設中のマンション。
一番右手が、東側のセイワパレス大手通マンションです。
(マンション名、間違えていたらごめんなさいね!)
No.13  
by 契約済みさん 2011-12-08 02:42:20
4枚目

みなさんが1番気になっている南側のビオール大阪大手前タワーとの距離間がわかるように、西側のコインパーキングから撮影した写真です。
No.14  
by 契約済みさん 2011-12-08 02:46:28
以前 お話させて頂いた スーパーコーヨーさんの写真もついでに載せときます!

ビルの1階部分です。
No.15  
by 契約済みさん 2011-12-08 02:54:10
これも コーヨーさんです。

No.16  
by 契約済みさん 2011-12-08 03:08:52
また何か変化あれば、写真アップしますね。

次に、天満橋の付近の話です。
自転車でウロウロする時に、自転車を天満橋の駅周辺にとめようとしましたが、大阪市の撤去の方々がその日も迷惑駐輪の取り締まりにきておりました。
ただ、天満橋の付近駐輪場が4箇所あるにも関わらず 時間帯によってはすぐに満車になってしまい、自転車のとめるとこに困りました。
近いから歩けってことなのかなぁ・・・とか思ったりもしましたが。
町の整備の為に大阪市が迷惑駐輪に取り組んだ事は評価しますが、駐輪場の数をもう少し増やさない限り迷惑駐輪は完全に無くならないだろうなぁ~と感じました。
No.17  
by 入居予定さん 2011-12-09 23:33:58
いつも貴重な情報ありがとうございます。
もう、1ヶ月もすれば足場とかなくなって外観が見れそうですね



No.18  
by 契約済みさん 2011-12-25 22:48:11
近所を通ったついでに 1階部分にある今週の予定のボードを見て来ました。
連休にも関わらず作業の方は、お休みもない様子。
寒い中いつもありがとうございます。
本当に頭が下がりますm(_ _)m


何枚か写真取りましたので写真アップしますね。
No.19  
by 契約済みさん 2011-12-25 22:51:51
マンションの西側の方
ベランダが少し見えていたので撮影しました。
No.20  
by 契約済みさん 2011-12-25 22:55:49
同じベランダをズームしました。
足場の加減で外観見えにくいですが。
No.21  
by 契約済みさん 2011-12-25 23:22:45
写真ありがとうございます
あと少しで完成ですね
インテリア販売会に行く予定です!
No.22  
by 契約済みさん 2012-01-04 10:12:37
マンションの西側の駐車場がなくなっていました。
年末、仕切りがしてありました。

まさか新しくマンション建たないですよね~(^^;)
No.23  
by 契約済 2012-01-05 03:34:41
インテリア販売会の資料が届きました。
部屋のインテリアの参考になるかと期待して行く予定をしていましたが、
資料の内容を見る限り、内装のリフォームっぽいものしか入っていなかったので
家具の配置なんかの参考になる様子は無さ気だなぁ。。と思いました。
皆さんはどうおもいましたか?
No.24  
by 匿名さん 2012-01-05 11:45:08
マンションの西側の駐車場  以前から不動産会社がマンションを建てるという話がでていましたが、エステムプラザ大手前エヴァースの状況を見て、いよいよマンション立ちそうですね。

最低5階建て以上でしょうか。建て込んできます。
No.25  
by 入居前さん 2012-01-05 19:41:04
インテリア販売会の資料を見て・・・
行くのやめようかって思ってます

心を打つようなものが無いですね。
No.26  
by 契約済みさん 2012-01-06 18:26:02
インテリア販売会 行く予定にしています。

前が高層マンションなだけに、引越しした初日からカーテンだけは必要だなと思ってます
サイズわからない為、オーダーしようかな?と検討中です。

ついでに、どこまでマンションが出来ているのか外観も見てこようと思います。
あと、今話題にあがってる西側駐車場も見てこようと思ってます
No.27  
by 契約済みさん 2012-01-07 02:21:40
今日現場を通りましたが、駐車場はコーンで仕切られたままでした。
何階建てになるんでしょうね・・・。
No.28  
by 契約済みさん 2012-01-07 02:26:01
ちなみにこんなの見つけました。

http://wadakohsan.on.arena.ne.jp/html/pdf/nr_bk20111209.pdf
No.29  
by 契約済みさん 2012-01-07 22:28:09
姿を現してきましたね
No.30  
by 契約済みさん 2012-01-07 23:42:49
あかん!
ビオールの方が目立ってる。

エレベータホールが黒やったんや。
紺色ですか?
No.31  
by 契約済みさん 2012-01-08 07:44:41
紺色ぽいグレーに見えました。
No.32  
by 匿名さん 2012-01-16 23:53:38
今日前を通りましたが正面以外は外されていました。
気になったのはグランドメゾンにパトカー3台来ていて物々しい雰囲気でした。
一体何の事件があったのでしょう?
No.33  
by 引越前さん 2012-01-18 22:47:40
インテリア販売会いかがでしたか?

No.34  
by 契約済みさん 2012-01-21 21:23:24
見に行ってみるとほぼ完成してました。
西側の駐車場は新たに駐車場がオープンした模様です。
No.35  
by 契約済みさん 2012-01-22 23:33:44
西側は、駐車場で良かったと思います。

もし、マンションが建つのであれば間のビルも取り壊すでしょうね
ビルが無くなった時は、建つときかなって思います。

皆様、後1月ですね。
No.36  
by 住民さんA 2012-01-23 01:14:19
↑↑↑
>No.35

おい、おい・・・・。 あのですね・・・。(@@)

>もし、マンションが建つのであれば間のビルも取り壊すでしょうね

あの~ ビルというか住居として住んでいるですが  

数億円以上で高く買い上げて、さらに移転先手配してくれるということですか?
No.37  
by 契約済みさん 2012-01-24 21:02:54
12月24日時点でこんな感じでした。
No.38  
by 契約済みさん 2012-01-24 21:05:14
ついでに、エントランスもこんな感じです。

寒い中作業員の方が働いていました。
感謝感謝!
No.39  
by 入居予定さん 2012-01-28 23:41:34
もうすぐ内覧会ですね。
楽しみでーす
No.40  
by 内覧前さん 2012-02-04 23:29:17
引越し日が決まりました
私は、あれこれ考えるのがおっくうなのでアートで決めましたよ。

やはり、25・26日に希望者が多いみたいですね。
No.41  
by 契約済みさん 2012-02-06 19:06:37
私は引越しが25日に決まりましたー

みなさまよろしくお願いしまーす!
No.42  
by 契約済 2012-02-07 00:02:36
私もアート引越センターに決めました。
が・・・高いですね。。。
No.43  
by 入居目前さん 2012-02-07 00:36:53
マンションを購入して2月末に引越しをする予定です。
最終金明細表が届きました。

①修繕積立基金
②管理費日前納3ヶ月分
③修繕積立金前納3ヶ月分    の請求もありました。

①は理解できます(高額なのき内訳がきになるところですが・・・)
②、③は6月~8月分の徴収です。

引越しが2月なので4,5月分は①に含まれているって事なんでしょうか?

無知で恥かしいですが、親切な方、詳しい方、教えて頂けませんか?
よろしく御願い致します。
No.44  
by 入居前さん 2012-02-11 22:54:05
↑  ↑ 
No.43様の質問のことですが

本日の内覧会で説明がありました。
6月までの分はエステムからの無償のサービスとのことですよ!!
良かったですネ☆
No.45  
by 入居前さん 2012-02-11 23:00:25
アート引越センターについて

確かに以前から他社と比べると高価な気はしておりました。
でも 平日割引や 時間を指定しない割引や ダンボール中古割引(中古と言っても 1回使用した物のみだそうで) 等‥
利用すると費用もかなり安くなり、他社さんと変わらない値段まできましたので 結局アートさんで引越を依頼することのしました。
No.46  
by 入居目前さん 2012-02-14 02:33:37
No.44様
ありがとうございます。
No.47  
by 入居前さん 2012-02-14 02:35:39
内覧会・・・寒かったデス><!
やっぱり日陰になりますね(初めて実感しました)
No.48  
by 入居予定さん 2012-02-14 12:45:39
糸屋町で あの価格
日照加減も仕方ないですね!!
No.49  
by 入居前さん 2012-02-15 00:08:36
日照ですか、販売会社の名前が名前だけにあきらめてました。
でも、実際おもったよりも明るく感じましたよ
人間何かを得れば何かを失うような気がします
人それぞれ感じ方が違いますけど
われわれ購入者は、『利便性』・『治安』・『中央区』
『大阪城公園を初めとする都会ながらに、自然が豊かな環境』
『半径500m以内で全ての診察に対応出来る数々の病院』
いろいろと手に入れたわけでありまして・・・・・・

その分日照のほうが犠牲になったわけで、

まあみなさん現状に希望を持ってなかよういきましょ!
No.50  
by 引越前さん 2012-02-16 23:04:03
みなさん☆
内覧会いかがでしたか?

私の所は案外不備な箇所も少なく、指摘も数件でした。
クロスのキズぐらいです。

みなさんの所はどんな感じでしたか?
No.51  
by 入居前さん 2012-02-19 23:30:41
うちの所も少し不備がありましたが、他は満足しています。
引越しもうすぐですね。
お互い体調管理に気を付けながら引越し準備頑張らないといけませんね。
No.52  
by 住民でない人さん 2012-02-27 11:53:37
こちらはそばの住人ですが、お隣さんと言いうことで。

いよいよ入居が始まりました。
今日も2世帯さんの123トラックが搬入されています。
No.53  
by 入居済みさん 2012-02-29 17:39:04
続々と入居されていますね。
さっそく、浄水器のカートリッジの押し売りが来ました。
撃退しましたが、みなさん気をつけてくださいね
No.54  
by 入居前 2012-03-04 23:50:41
西側に入ります。
本当にいい買い物したと思ってます。

1階の店舗はステーキハウスが入るみたいですね。おしゃれな雰囲気な店舗を期待してます。
No.55  
by 入居済みさん 2012-03-05 22:12:03
ステーキ屋ですか
チェーン店舗か高級店舗かどっちでしょうね。
No.56  
by 入居前さん 2012-03-06 13:33:18
皆さまインターネットはどうされていますか?
うちは今フレッツの光ですが、解約して、こちらではwimmaxにしようかなとも思っていますが。
No.57  
by 入居済みさん 2012-03-06 23:02:44
私は入居前も、入居後もフレッツの光ですが
速度が遅いですね。
私も考え中です!
No.58  
by 入居予定さん 2012-03-07 01:05:17
たしかに、IP電話とか考えてない…というのであればありですねっ!
ネットもですが、浴室テレビがアナログなのはどうなんでしょうか…いまさら。二年後には見れなくなるし…。。地デジチューナー積んでも浴室でチャンネルが変えられないですし。
しかも新築マンションなのにテレビ端子には分波器が必要…とか明らかにコストダウンが見え見えですよねー。
日商に言いたいことは、そのあたりです。
No.59  
by 引っ越し前 2012-03-07 09:49:53
え~~浴室テレビがアナログなんですか?

それから、分波機の用意しておかないと、すぐにテレビが見られないのですか?
色々引っ越し経験ありますが、そんなの初めてです。

情報ありがとうございました。
No.60  
by 入居済みさん 2012-03-07 23:10:24
浴室TVの取説見ましたが、デジタルチューナーと
書いてありましたが、何か問題ありますか?

正直電化製品に弱いもんで・・教えてくださいね。

後、西に50m程歩いた所にラプラージュ?ってケーキ屋さん
ありますね。安くて種類も多くおいしかったですよ!
おすすめでーす
No.61  
by 入居済みさん 2012-03-12 08:25:49
入居した後に、設定すれば地デジは見れました!
浴室テレビは地デジ対応でした!
No.62  
by マンション住民さん 2012-03-12 23:13:56
西側の駐車場でボーリングしてますね。
ひょっとして、マンション建設でしょうか?

西側1本目の筋を延々と南下すると、空堀商店街にぶちあたり
その商店街にスーパー玉出があります。
結構近くて安かったですよ。
No.63  
by マンション住民さん 2012-03-13 09:14:20
気になりますがいずれは着工なのでしょうね。ここも竣工して、落ち着いてから建築するのでしょうか? ディベロッパからすると完売御礼地区ですものね。
No.64  
by 入居済みさん 2012-07-11 13:20:35
やはり西側の駐車場、サムティの15階建てマンションができるみたいです。。
あまりにも早すぎますね・・・。
No.65  
by 入居予定さん 2012-10-20 21:40:50
1Fのお店の内装がだいぶ出来てきましたね。 クリーム色の内装で何のお店になるのでしょうか?
前に書かれていたステーキ屋さんか? はたまたイタリアンか? 意外なところで雑貨屋さんかコンビニ?

知っておられる方おしえてくださ~い!!
No.66  
by マンション住民さん 2012-11-09 01:46:42
1階のお店は「鉄板焼き」って入り口に広告貼ってましたよ。スタッフさん募集中みたいです!
No.67  
by 物件比較中さん 2012-11-11 00:31:24
65です。!!

情報ありがとうございます。 

今日さっそく見てきました。机やいすも配置され、とってもいい感じのお店って感じで楽しみです。!!
No.68  
by 匿名さん 2012-11-13 14:19:46
>>「鉄板焼き」

ステーキダイニング SORA でしょうか。

TEL:050-5798-8226

国産牛ヒレステーキ(100g)

3,150円
(40%引き)
1,890円
  国産牛ヒレステーキ増量

(50g)
740円
国産牛特選ロースステーキ(100g)
※2名様以上でご注文ください。
5,250円
(40%引き)
3,150円
  国産牛特選ロースステーキ増量

(50g)
1,260円
国産牛ヒレステーキ(100g)と帆立 又は 牡蠣

3,675円
(40%引き)
2,205円
海鮮3種(海老2匹、帆立2個、牡蠣2個)

1,785円
※各コース→海老、スープ、サラダ、焼き野菜、ライス
 デザート、コーヒー 又は 紅茶付き

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる