管理組合・管理会社・理事会「理事長解任について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 理事長解任について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-08-10 11:02:55
 削除依頼 投稿する

友人なのですが、マンションの理事長をしていたのですが、不正があるという理由から解任されました。数ヵ月後不正はなかったということで謝罪はしてもらいましたが、これは何か法的に解任した方(現理事長)に処罰はできないのでしょうか。

[スレ作成日時]2011-11-23 02:20:05

 
注文住宅のオンライン相談

理事長解任について

269: 買いたいけど買えない人 
[2013-06-11 14:07:13]
レストランの再開をした人は誰ですか?
270: 匿名さん 
[2013-06-11 17:34:42]
269 アンケートで大多数の希望があったんでしょう。 そんなこと知らないなんて御馬鹿さんね。
271: 匿名さん 
[2013-06-11 18:09:47]
262
1行目のリンク先見たが当たり前の判決だ。
272: 匿名さん 
[2013-06-12 09:43:33]
テレビを見ましたところリニューアルすれば立派に新築時のようになりました。新築マンションより中古マンションが別格に物がよろしい。但し、建物の構造部材が良好でないといけませんぞ!世界では紀元前からの建物が多数あります。国内でも千年の年輪のある樹木は千年持つといわれています。たまたま建材が材木・石材の違いでしょう。  理事長・理事・監事も
おなじことが言えます。善悪の解からない人、管理運営、企業で言えば経営能力の無い人は不適格です。私達の所有するマンションはリゾートマンションであるが故に、放漫管理をされた結果裁判闘争になり疑惑の前役員は冷や冷やしています。証拠隠しにやっきになっています。いずれ 監獄送りになる日は近いでしょう。さすれば、平和なリゾートマンションになり楽園
になること請合いです。
273: 匿名さん 
[2013-06-12 10:01:45]
過去の事ですが、キツネそっくりの理事長になった(してもらった)オッサン名義は嫁はん名義なのに事務所員と
結託して名誉職ほしさに(会社勤めの時は平社員)事務所員と結託しての理事に理事長にしてもらって、管理組合の
お金を1億円も自由に使いリーマンショック対応と称して国債を購入。だれが許可したの?総会の承認事項でしょう。
今は前立腺がんらしいです。悪い事はできませんね。その嫁さんも病弱です。悪事をすると自然淘汰されるのです。
正義のため、世のためにつくそうではありませんか!悪人は地獄に落ちることを自分で選択して歩いているのですね。
274: 匿名さん 
[2013-06-12 11:00:17]
>>273
一億円を総会承認を得ずに運用した理事長が前立腺ガンになった事で満足なの?
視点が違うでしょ。
そんな考えじゃ食い物にされるのも当たり前だわな。

で、実際国債購入して実害はあったの?
275: 匿名さん 
[2013-06-12 11:19:08]
ありません
276: 匿名さん 
[2013-06-12 12:10:05]
何の問題はなかったのです。
277: 匿名さん 
[2013-06-12 19:24:18]
275産実害ありましたよ。無いなんて嘘よ・ あった あった総会で聞きました。
278: 匿名さん 
[2013-06-12 19:29:25]
一億円もちだすシステムと容易に支出できる事務所の支配人も刑事告発うけて世間をはばかって隠密生活ざます。悪は滅びます。
279: 匿名さん 
[2013-06-12 21:58:06]


関西電気保安協会との契約で
60万支払ったの知っていますか?

280: 匿名さん 
[2013-06-13 23:57:04]
だれが1億円にものぼる私たちの管理費を盗んでだんまりをしておかねを隠しもっているのでしょう。知っているお人は口コミに欄に投書してくださいな。悪いようにはしません。どうか協力をお願いします。ヒントでもありがたいです。
281: 匿名さん 
[2013-06-13 23:59:09]
別の口座にあります。
282: 匿名さん 
[2013-06-14 23:18:14]
工事引渡しの署名と押印をしたのは、理事長が実家に行って不在の折に副理事長は理事調印を押印して外壁工事完了の引渡しを受けた。証拠を残さない為に工事業者の書類だけに署名捺印したのだ。
284: 匿名さん 
[2013-06-16 00:30:20]
副理事長=疑惑⇒いくらで黙ってくれるか?役員にたずねたそうだ。
285: 不動産業者さん 
[2013-06-19 00:25:40]
前理事長を指名した、ワン公理事の指名責任をとらそうではありませんか!
世間知らずで任命した馬鹿なワン公が理事長を指名しその行為が我々に損害を与えた。
286: 匿名さん 
[2013-06-19 21:43:03]
真偽のほどは分かりませんが、
リゾートマンションは私の手におえる代物ではないことだけは理解できました。
287: 匿名さん 
[2013-06-20 00:47:53]
総会の決算報告書は前理事長配下の事務会計担当なのでしょうか間違いが多数です。管理費から積立金への繰越金が多いです。
それだけ管理費の余りが多いことですから、その積立金への余りを新年度から管理費で減額されたらいかがでしょうか。余り
を狙った悪人が虎視眈々と狙っています。管理費滞納も固定資産税滞納も見受けられます。落後者の出ないように管理費の
値下げをお願いします。アンケートもとられたら良いと思われます。
288: 匿名さん 
[2013-06-20 00:50:45]
お金が なければ盗まれません。あるから盗まれます !
289: 匿名さん 
[2013-06-22 00:35:02]
悪事はできません。どこかで誰かが見ています。証拠もふえました。 悪人にはそのうち天罰があたるでしょう。
キツネさん・たぬきさん・ムジナさん・ワンちゃん。訴訟してごまかしてもあきまへん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:理事長解任について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる