三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 若柴大割
  6. パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-14 18:55:25
 

パート6です。
検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩7分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
間取:2LDK・3LDK・3LDK+N・3LDK+2N・3LDK+DEN・4LDK・4LDK+N ※N=納戸
面積:72.54平米~126.38平米
売主:三井不動産レジデンシャル

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150636/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166873/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188927/

施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-11-22 11:38:46

現在の物件
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街
パークシティ柏の葉キャンパス
 
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅 徒歩5分 (本計画地敷地まで)、徒歩8分(A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩7分(C棟)、徒歩7分(D棟)、徒歩6分(E棟)、徒歩7分(F棟)
総戸数: 880戸

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街ってどうですか?(パート6)

280: 購入検討中さん 
[2011-12-29 15:01:48]
なんで検討者以外が張り付いてるわけ?気になるならモデルルームいきなよ!
281: 匿名 
[2011-12-29 17:00:39]
煩わしいけどそっとしておいてあげましょうよ。
現地入りしました。素敵な街だと思いましたよ。我が家はタワー狙いです。
283: 匿名さん 
[2011-12-29 18:13:49]
>282
こういう掲示板だからネガやるのもいいけど、もう少し節度を持ってやったら。大人なんでしょ?
284: 匿名 
[2011-12-29 18:16:22]
そこまで粘着してると人間性が問われるかと…
ところで、住民参加型のまちづくりを進めているらしいが二番街住民はどうなんだろう?半ば強制的に参加を求められたら、ちょっと面倒くさいかも。
285: 匿名 
[2011-12-29 18:34:08]
1番街のタワーより価格は高い?
286: 購入検討中さん 
[2011-12-29 18:34:56]
うん。確かに面倒くさい。みんなでがんばろうよ!!的な文化祭のようなのりはいかがかと。
そうではないことを祈りましょう。
まぁでも思うにこういう町並みが好きなタイプの人ってあんまり変な人いないのでは?
来るものは拒まず去る者は追わずって感じがスマートにできそうと思うのは偏見でしょうか?
287: 匿名さん 
[2011-12-29 18:42:08]
>286
虚しくないですか?
288: 匿名 
[2011-12-29 19:52:24]
まちづくりには学生も積極的に参加してるくらいだからオープンなのでは。つまり自由参加?
289: 入居済み住民さん 
[2011-12-29 20:07:39]
強制なんてないよ。
290: 匿名 
[2011-12-29 22:08:20]
千葉北西部の放射能汚染と学校で検索してみて。
柏の葉は決して高くないよ。
0・2から0・3になっている
291: 匿名さん 
[2011-12-30 04:11:03]
十分に高い数値ですが・・・
千葉に住んでいる人は、感覚がおかしくなってますね。
292: 匿名さん 
[2011-12-30 09:29:29]
普通ですよ。赤い地区だってよそはありますから
294: 匿名さん 
[2011-12-30 12:38:33]
そんなに嫌がらせが楽しいですか?

健康被害は期待するものではなく、通常は懸念するものでしょう。人としてみっともないと思いませんか?あなたの方こそ感覚が麻痺しててそう思わないのでしょうけど・・
295: 匿名 
[2011-12-30 13:07:39]
まあ柏の連中は他地域を散々貶してたから、アンチも多いんだろうね。

線量が高いのは事実だし。
296: 匿名さん 
[2011-12-30 14:01:47]
ネガやってるのは柏のアンチじゃなくて三井のアンチでしょ
297: 匿名 
[2011-12-30 14:26:12]
2チャンネル以下だな。
298: 匿名 
[2011-12-30 14:40:09]
どういった経緯で三井のアンチになるのだろうか?
柏のアンチは、以前からこの掲示板での流れから分からんでもないが。
299: 匿名さん 
[2011-12-30 16:03:53]
今0.2から0.3なら2年後には0.12から0.18ですから。
除染かければもっと少なくなります。
301: 購入検討中さん 
[2011-12-30 17:39:54]
2ちゃんねるの柏関連スレッドに粘っこく張り付いてる「おおたか厨」っていうアンチ柏市の有名な荒らしが
この掲示板にも書き込みしてるから注意したほうがいいよ

ネガキャンのやり方がまるっきり同じ
295の書き込みなんてまんまおおたか厨の口癖だもん

とにかく柏市”のみ”をひたすら悪く言う特徴があるので、例えばおおたか厨が放射能ネタで煽ってくる場合は
9割9分がホラまたはデタラメだってことを念頭に置いて受け流すことをオススメしますわ

柏の葉と全く放射線量が変わらないおおたかの森の掲示板にはそういう嫌がらせ書き込みがまるっきり無いことが
それを物語ってるようなもんだからね
302: 賃貸住まいさん 
[2011-12-30 17:49:07]
チェルノブイリ級の汚染だなんて大嘘書き込み神経が分からないな
爆発直後のチェルノブイリ周辺が今の福島原発周辺の比じゃない汚染だったことは誰もが知ってる事実なのに

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる