横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX (ザクス) 住民専用[4]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX (ザクス) 住民専用[4]
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2019-05-04 09:30:29
 削除依頼 投稿する

1000を超えたので新しくしました。
住民にとって有意義な情報交換の場所にしていきましょう。

【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2765/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75930/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日本ハウズイング


[スレ作成日時]2011-11-20 21:33:06

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX (ザクス) 住民専用[4]

1: 住民さんA 
[2011-11-21 01:19:12]
1げと。
2: マンション住民さん 
[2011-11-22 21:01:00]
どうなるの、不安。
3: マンション住民さん 
[2011-12-01 07:44:16]
以前、ドコモに北側の部屋で、電話がつながりにくいと連絡したら、この地域はアンテナ設置予定はないと返事が来ていました。
先日、来年1月に電波状況が良くなります、遅くても2月には工事が終わりますと、メールか来ました。
楽しみです!
4: 住民さん 
[2011-12-05 20:28:25]
夜になっているのにバタバタとうるさいのどうにかなりませかねぇ。決まって8時頃から9時半頃までうるさくてイライラです。
5: マンション住民さん 
[2011-12-05 21:26:10]
うちなんて、時間に関係なくうるさいです。
子供が走ったらウルサイの位、分かりますよね!
6: マンション住民さん 
[2011-12-06 15:43:04]
5さん
分らない自分勝手な親が多すぎるねこのマンションは、中庭での奇声を発する子供に何とも思わない親、
廊下には自転車、乳母車、三輪車等々平気で置き共用部を平気で占領している親、子供が自転車に乗り一緒に
平気でエントランスを出入りしている親、新しい管理会社はこの様な事改善してくれるのでしょうかね?
特に共用廊下の私物の放置、今まできちんと守ってきた家庭もぼちぼち私物を出し始めてきたような気がする(規約を守っているのが馬鹿馬鹿しく成ったのでしょうかね)。
7: マンション住民さん 
[2011-12-07 16:31:44]
>No.6さん

これだけ規約違反が横行してしまうとルールを守ろうという意識が失せてくるでしょうね。

やはり理事会なり管理会社が対処してくれないと困りますね。

自分勝手な方が多いマンションだなとつくづく思います。



8: マンション住民さん 
[2011-12-07 20:23:29]
団地みたい
9: 住民さんA 
[2011-12-07 23:02:58]
団地とは住宅の集合体を指すので、ここは明らかに団地です。
10: マンション住民さん 
[2011-12-14 11:22:23]
私、管理会社だけが変わると思っていたんですけど
フロントのお姉さんとか管理人さんとか全員辞めさせられるみたいですね。
いろいろとご親切に相談になってもらってたんですけど
残念に思います
11: 住民さんB 
[2011-12-14 14:06:46]
管理人の皆さん、いい人たちでしたよね。
世間では 絆 を大切にしようねと言っていますが
このマンションでは、関係ないみたいですよね。
12: マンション住民さん 
[2011-12-14 16:13:17]
EV内に共用部(廊下)の私物の放置に関しての注意喚起が貼って有りましたが本当に酷い。
注意喚起の張り紙だけでは改善されるとは思わないので個別で注意したほうが良いのではないかと思う、特にマウンテンバイクの放置あれは酷い。
13: マンション住民さん 
[2011-12-15 12:14:12]
絆と契約は別物です。
契約が満了すればいなくなるのは当たり前。辞めさせられるわけではない。契約満了です。
強いて言えば絆を大事にしなかった前管理会社の責任です。
付け加えればNo.11さん、あなたも管理会社変更承認した管理組合の一員です。
14: 匿名 
[2011-12-17 23:21:46]
アンケート。
一番安いのは三井住友海上との三年契約だと思うのですけど選択肢がないですね。
詳細の記載もないし、解答のしようがない。
16: マンション住民さん 
[2011-12-19 13:19:32]
よくわが子とフロントに立ち寄りますけど
あそこ、底冷えがきつくてフロントレディーさん
すごく、カワイソー。
17: マンション住民さん 
[2011-12-19 15:26:22]
No16さん 私もそう思います。とにかくフロントカウンターは信じられないくらい寒いですよね。
次に派遣されるマンションはまさかここのような過酷なマンションではないでしょうから
あと少しがんばってもらいたいと思います。
18: 匿名 
[2011-12-30 23:34:20]
こんな夜中に子供の走る足音がする。うるさくて寝れない。いい加減にしてほしい。
19: マンション住民さん 
[2012-01-01 15:19:58]
あけおめでございます。
20: マンション住民さん 
[2012-01-05 22:16:06]
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

毎日、いい天気ですね。
関東地方の冬は、晴天が多いですね。
21: 住民さんCM 
[2012-01-09 15:42:09]
No.14さんと同様の質問です、選択肢がないのに、なぜ他保険会社の見積もりもリストされたのですか
22: 住民さんB 
[2012-01-09 21:06:25]
次の 役員さんってなり手がいるんでしょうか

管理会社をかえるんでしょう
変更作業に クレーム対応 ぞっとしますね

まぁこれは持ち回りだからね
無能な人達も半分残るだろうが
運がわるかったと思って がんばってね


23: マンション住民さん 
[2012-01-11 00:51:19]
役員は持ち回りだからなり手が出るまで探すんだよ。
25: マンション住民さん 
[2012-02-06 12:36:02]
回覧版を受けとると、「ご苦労様」って言う人いますよね。社会人されたこと無いんでしょうか‥
26: マンション住民さん 
[2012-02-06 13:49:26]
別に何と言って受け取ろうがいいじゃん。無言で受け取るよりいいでしょ。
いちいち気にすることなの?
27: マンション住民さん 
[2012-02-08 20:20:46]
普通、気にしますよね。理解できてます?
29: マンション住民さん 
[2012-02-08 22:42:43]
『ご苦労様』って、ダメなんですか?
社会人してても使ってしまいそうですが。

『ご苦労様』は、業務上であるないに関わらず、
目上の者から目下の者に発するべき言葉だからって事ですか?
立場的上下関係も無い住人の方に『ご苦労様』は失礼ととられるって事?
労いの気持ちで、つい立場や関係など気にせず、ついつい発してしまう自分です。
自分が言われても、特に悪い気はしませんが、おかしいでしょうか?
30: マンション住民さん 
[2012-02-08 23:31:19]
そういう事を気にする人もいるってことですね。
これからは言わないように気をつけます。
「お疲れ様です」とか「ありがとうございます」って言えば嫌な気持ちをさせないで済みますかしら?
31: マンション住民さん 
[2012-02-09 14:14:15]
25・27さんみたいな人が同じフロアに居たら面倒くさいね・・・。

「ご苦労様」って言われて嫌な気分になる人ってかなりの少数派じゃない?

相当プライドの高い方なのかね?

32: マンション住民さん 
[2012-02-09 19:58:33]
こだわり過ぎですね、すいません。
33: マンション住民さん 
[2012-02-10 23:36:27]
平和だね~
34: マンション住民さん 
[2012-02-11 09:34:04]
いつも多摩川の流れを見られる気持ちの良いマンションですから。
35: マンション住民さん 
[2012-02-19 10:00:25]
3月からどう変わるのか、実感あるのか。ワクワク、ドキドキ しないか。
36: マンション住民さん 
[2012-02-23 00:28:40]
回収率悪いね。
37: 住民H 
[2012-02-26 07:59:08]
この辺で良い歯医者はありませんか?
奥歯が欠けてしまって....
オススメがあれば教えてください!
38: マンション住民さん 
[2012-02-26 23:51:52]
島忠の中にある港町歯科。良かったよ~
若い女性の先生が優しく治療してくれました。
まあ、男の先生もおりますが。。。
結構、丁寧に念いりに、何回も行かないようにやってくれました。
土日もやっているのですが、すぐに行く予約は難しいでしょう。

以上で~す。
39: 住民H 
[2012-02-27 02:44:43]
38さん

37です。
コメントありがとうございました。
ひとまず電話してみようと思います。
40: マンション住民さん 
[2012-03-04 22:55:29]
静かに引き継ぎ。
41: マンション住民さん 
[2012-03-05 01:26:10]
受付のお姉さんは変わってないね!寒いけど頑張って。
42: 匿名 
[2012-03-05 23:32:44]
何故かわらない?
43: マンション住民さん 
[2012-03-05 23:38:48]
総会に出ないから。

そうかい~。
びちゃ。
44: 匿名 
[2012-03-09 22:29:59]
ナゼ?
45: マンション住民さん 
[2012-03-11 21:59:37]
1年前、このマンションも揺れて、停電になりましたね。
避難先のはずの東門前小学校は、避難先として機能せずにどうすればよいか戸惑った住民の方々も多いと思います。
また、子供を預けて仕事に出られた方は、戻れずに大変な心配をされたという記憶もあると思います。
やはり、いざというときの近所の付き合いが必須なのではと思わされた震災の記憶です。
今後、是非ともそのような時に繋がりが持てるような関係になればよいと考えます。
普段のお付き合いが、いざという時に活きる、活かせる関係になりたいと思います。
今後とも宜しくお願いいたします。
46: 住民さんC 
[2012-03-12 20:35:07]
昨日は普通に過ごすのもなんだか嫌でした。

山下公園で防災イベント「Bo-sai2012」が開催されるとのことで家族で参加しました。
被災者の冥福を祈る趣旨もあり、14時46分には氷川丸からの汽笛の中、黙祷をいたしました。

首都直下型地震が来ると自然の力ですので、被災はするのでしょう。
被災した場合を想定し、何をしておくべきか。
被災した場合には何をするべきか。

マンションの場合、どれだけの方と意思の共有が図れるかが重要と感じました。
3月中は多くの防災イベントが行われるようです。

ザクスでも防災意識が高まることを期待いたします。
47: 住民さんE 
[2012-03-18 14:21:23]
今年はどうして防災訓練をやらないのでしょうか?
去年は震災の影響があったのでしょうがないと思うのですが。。。

今年は震災の後と言うこともあり参加を検討していたのですが
少し残念です。

48: 匿名 
[2012-03-18 22:35:20]
上下左右どこの家か定かでないがドラムのような音が響いてくる
何時だと思ってるんだ
いい加減にしろ
49: 住民です 
[2012-03-30 22:13:58]
電気料金の値上げ対策として電気の間引きを
行うそうですが。。。

電気代が上がる分の対策として役員報酬を廃止すれば
60万の値上げはチャラに出来ます。

総会も近いので報酬廃止の議案を上程してはどうでしょう
50: マンション住民さん 
[2012-03-31 00:33:35]
どんな計算で毎年60万の役員報酬がチャラとなるか判りませんが、「値上げはチャラに出来ます」と、言い切ったあなたが上程するべきでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる