賃貸マンション「コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 新宿
  6. コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-06 20:12:46
 削除依頼 投稿する

申し込みを検討してます。
こちらのマンションについて詳しい方いらっしゃいますか?

参考URL:http://www.ph-shinjuku-est.com/concept/


コンフォリア新宿イーストサイドタワー[賃貸]
所在地:東京都新宿区新宿六丁目27番29(コンフォリア新宿イーストサイドタワー)
東京都新宿区新宿六丁目27番28(コンフォリア新宿イーストサイドタワー アネックス)
交通:東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅(A3出口)徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目」駅(E1出口)徒歩4分
間取:STUDIO〜2LDK
専有面積:37.04m 2~124.08m 2
総戸数:761戸
貸主/事業主:三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所コミュニティ
URL:http://www.cf-shinjuku-est.jp/

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-11-20 14:55:02

現在の物件
コンフォリア新宿イーストサイドタワー
コンフォリア新宿イーストサイドタワー
 
所在地:東京都新宿区新宿六丁目27番29(コンフォリア新宿イーストサイドタワー) 東京都新宿区新宿六丁目27番28(コンフォリア新宿イーストサイドタワー アネックス)
交通:東京メトロ副都心線・都営大江戸線「東新宿」駅(A3出口)徒歩2分

コンフォリア新宿イーストサイドタワー[旧称:パークハビオ新宿イーストサイドタワー]

402: 入居済み住民さん 
[2014-02-03 23:02:55]
更新とともに家賃値上げの通知が来ました。
みなさん更新の時は上がりましたか?
上がるなんて、正直驚きました。
404: 入居済み住民さん 
[2014-02-13 17:51:54]
>>403

この部屋はマルチ商法のモナヴィーのエージェントの方が借りています。
恐らく数人で家賃を出し合っているのでしょう。なので複数人が出入りしているはずです。
また、家賃を浮かすためか、モナヴィーの勧誘のためか有料のパーティをしょっちゅうやっています。
http://royalclass.jp/event/?p=AOW2emOt

また、ここの居住者は怪しいセミナーも他にやっていたりするので、
変な人間が出入りして迷惑ですね。。
405: 匿名 
[2014-02-14 12:23:47]
上のラウンジでモナヴィーの勧誘受けてた子いたな。

キャバ嬢らしき女がプールで騒いでたり、モラルのかけらもないな
406: サラリーマンさん 
[2014-02-17 01:22:56]
>>404

そこの部屋は女でしょ。
ラウンジで声をかけられたことある。外資の名刺渡された。
女から声をかけるなんて逆ナンだと思ってビックリした(笑)
居住階数が違ってて、俺自体、ラウンジはほとんどいかないからあれから会ってないが
あれはネットワークだったんだね。まぁ俺みたいなブサイクに普通は声なんてかけないよなー(笑)
407: 検討中 
[2014-02-25 05:46:51]
家賃はどのくらいあがるんですか?
何割くらいでしょうか?

また、更新する場合には再契約など一から審査や書類が必要になりますか?
408: 匿名さん 
[2014-03-16 14:00:48]
家賃は1割くらいあがるみたいだよ。
409: 匿名さん 
[2014-03-16 15:01:16]
契約内容にもよるけど、法定更新になれば値上げ前の家賃で住めるよな?
410: 申込予定さん 
[2014-03-27 18:43:32]
審査厳しいんですよね?
年収はそこそこですけど、金融系事故歴有りだと当然無理ですよね。。

例えば2年分家賃一括前払いとかなら可能性あると思いますか?
411: 匿名 
[2014-03-28 19:29:38]
家賃50以内の広めの1LDK探してるんですけど、ラトゥールとここならどっちがオススメですか?それと僕は事故歴ないですけど家賃か敷金2年か4年分一括で払えば審査通りますかね?
412: 匿名 
[2014-03-28 19:37:48]
411ですけど、追加で予算超えるけどベルジュ三田でも悩んでます。オススメお願いします
413: 住民A 
[2014-04-04 14:29:40]
400
2419でしょ?
そこを出入りしている女の子から聞いたけど、名義借りてて職業は詐欺みたいよ。若いみたい。
415: 入居済み住民さん 
[2014-04-14 14:45:37]
[No.414と本レス、スレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
416: 入居済み住民さん 
[2014-04-20 03:17:46]
2419のネットワークビジネスのパーティーをいつもやってる人。

http://ameblo.jp/nobukokotoyori/entry-11134338255.html

https://www.facebook.com/nobuko.kotoyori
417: 西側住人 
[2014-04-25 02:22:16]
入居して数ヶ月たちますが、深夜に響くけたたましいサイレンには未だに慣れません…。
防音カーテン使ってる方がいらっしゃいましたら、どの程度効果があるか教えていただけせんか?少しでも効果があれば、西側だし、遮熱兼用のを検討します。
418: 入居済み住民 
[2014-05-10 08:17:26]
東側住みです。以前は区内タワマンの西向きの部屋におりました。遮光遮熱防音カーテンを使っておりましたので参考まで。
防音-ほとんど効果がありませんでした。給気口を開けていれば尚更です。
遮熱-今の時期までは効果大です。ただし真夏は周りに遮るものがないので西日が本当にきついです。遮熱カーテン+すだれ(カーテンボックスに突っ張り棒をしてすだれをかける)で大分マシになります。
419: 入居済み住民さん 
[2014-05-10 16:15:19]
以前の話?
420: 西側住人 
[2014-05-11 14:25:03]
>418さん

ありがとうございます。
実は投稿の後ほどなくして、遮熱防音カーテンを購入しました。
防音に関してはおっしゃる通り、気休めにもなりませんね…。
夏に向けて、スダレも考えます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
422: 物件比較中さん 
[2014-07-24 15:46:02]
急にレスがなくなったね・・。
423: 入居済み住民さん 
[2014-07-25 12:38:43]
タバコも吸わず、住民でもないのに
4人でシガールーム陣取ってるやつが本当にウザい。

20代のホストっぽい人。


1時間後にいったらまだ居たし。
喫茶店じゃねーし、
共有部分なんだし、人がきたらタバコ吸ってない奴はどくとかしろよ!



周りのことを考えずにモラルのない人が多い。
灰皿にタバコの空箱捨てたり、、、、


いい住民もいるだろーけど
変な人が多すぎ。


424: 匿名さん 
[2014-07-27 14:20:04]
また最近ホストみたいなやつ増えましたよね?
みんなで通報しましょう!
425: 匿名さん 
[2014-08-06 12:33:23]
毎朝12時30分ころに32階の風呂でキチガイの親父がマッサージ機を占拠している。

ぜんぜんうるさくしていないのに、「うるせえ!よそでやらんかアホカス!」と叫ばれた。

こっちは何も悪くないだけに理不尽すぎてトラウマです。

そのキチガイ親父はロッカーあけっぱなしだし、全裸でマッサージ機で使っているし、お前が迷惑且つうるさいわw 変な奴本当に多すぎデスヨネこのマンションw 
426: 匿名さん 
[2014-08-06 19:50:05]
毎日12時30分頃に32階で風呂に入っているイカレタおっさんがヤバイです。ちょっと物音をたてると関西弁で「うるさいわボケカス殺すぞ」と叫ばれます。どうみてもこのおっさんの声の方がでかいし、周りの人がトラウマになるんですけどね。あと、ロッカーの鍵閉めないし、全裸でマッサージチェアを占拠します。このマンション、イカレタ人多いんですよね・・・そこが残念でなりません。 あと、部屋の壁も薄いです。共用施設に金かけすぎましたね。
427: 匿名さん 
[2014-08-06 19:50:59]
もとい、11時30分頃でした。60代くらいで弱そうな爺さんなんですが、短気でわがままな老害です。
428: 住まいに詳しい人 
[2014-08-09 12:20:03]
苦情は掲示板じゃなく
コンシェや管理の人に言いましょう
ここに書いても少しも改善はしませんよ


マジで・・
429: 匿名さん 
[2014-08-09 12:38:38]
>>426
それ脅迫ですよね
それに全裸でマッサージチェアとか衛生的にも汚いし
通報してください、追い出せますよ
我慢する事ないです
430: 入居済み住民さん 
[2014-08-22 11:18:04]
苦情を、コンシェルにいうと、後から何か問題が出そうでここに書くのでは?

確かにここに書いただけでは改善されないとは思うのですが、
ここを発見してくれることを密かに期待してるかと。


あと、、、!
深夜の23時頃、窓締め切っていたのですが
男性の声で、
わー!
わー!
わー!


と、五回位叫び声とドタドタドタと、暴れている音が。
かなりはっきり聞こえたので、きっと大声かと思うんですが殺されてるの?と思うほどの恐怖を感じました。


431: 匿名さん 
[2014-09-01 15:52:47]
https://www.airbnb.jp/rooms/3395555?s=cgQt

↑住人でもなく身元も分からない人に共有施設を利用されるのはどうかなと
432: 匿名さん 
[2014-10-05 20:34:49]
ネットワークの勧誘ウザいわぁ。。
433: 入居済み住民さん 
[2014-10-12 02:10:59]
騒々しいドキュンな白人の4人組が32階のゲートを1枚のSuicaで無理やり通過してたw
こういうのってちゃんと防災センターは把握してるのかな。
434: 入居済み住民さん 
[2014-10-24 16:24:24]
把握してるけど現行犯じゃないとダメでしょ。
435: 渋谷区代々木在住者 
[2014-11-13 23:45:05]
掲示板見てよかった。 ここはパスだ。
おおよその不安が的中していたことがわかった。
しかし騒音が遮断できてないって、一体築何年の建物かって話だわ。
436: 入居予定さん 
[2014-11-26 20:32:57]
主人の仕事の関係でここに数年の間住むことになりそうです。
しかし、我が家は2歳になる子どもがいて…。ここを見ると、子どものいる家庭というのは珍しいようですね。
どうしてもドタドタ歩いたり、大きな声を出す年齢なので、住民の方に迷惑にならないよう、仲良くやって行けるか不安です。
小さい子どものいるお宅、ほかにいらっしゃいますか?
437: 入居済み住民さん 
[2014-11-27 18:24:51]
子供結構いますよ。
うちもそうですけど海外の方が多いですね。
基本ファミリーは車移動なのでエントランス等ではあまり子供は見かけないですね。歌舞伎町、2丁目も近いですし…
438: 入居予定さん 
[2014-11-27 18:46:22]
>>437
お答えありがとうございます。
子供のいるご家庭もあると聞いてほっとしました。場所柄、いろいろと心配もありますが、少し出れば御苑や伊勢丹屋上などもあるので子連れで出かけられる場所を探してみようと思います。
共用部分は大人の空間と言った感じですね。節度を守って過ごしたいと思います。
439: 入居予定さん 
[2014-12-13 19:42:10]
みなさん、こちらへ入居する際は上下左右の方に菓子折りなど持って行かれましたか?それとも、あまりそういうことは歓迎されないようなところでしょうか?
440: 入居済み住民さん 
[2014-12-14 02:23:01]
19Fで違法に部屋でクラブ営業してるっぽい。
音が廊下まで漏れてる。
コンシェルに言ったほうがいいかな
441: 匿名さん 
[2014-12-14 10:51:22]
>439

このマンションはそれなりの仕事についている若い人と、チャらい人、外国人が同居している。
だから菓子折りの挨拶とかはチャらい人や女性には嫌がられると思うよ。やっぱ都会だからね。
442: 入居済み住民さん 
[2014-12-15 00:50:14]
前にもあったけど、またこんなんやってるな〜
https://www.airbnb.jp/rooms/4416718?s=gPpP

たまにスーツケース持った奴らが入ってくるけど、この部屋か?
443: 入居済み住民さん 
[2014-12-17 02:40:54]

>440

騒音や違法利用は、すぐに対応してくれるはずです。

コンシェルジュと防災センターに気軽に連絡して大丈夫です。
(向こうも慣れています)

ずばり「クラブ営業をしてるみたいです」と言った方が早いと思います。
444: あい 
[2014-12-19 05:11:39]
低層階の安いへの入居を検討しているのですが、
そんなに騒音酷いのでしょうか??
隣の部屋の生活音が聞こえるレベル?
掃除機とかテレビの音とか話声とか…
そんなレベルなら普通の分譲マンションの方がマシですよね

床や窓の等級とか分かったりしますかね?
445: 入居済み住民さん 
[2014-12-22 15:04:51]
低層階は毎日深夜に鳴り響くサイレンがうるさい。歌舞伎町ちかいからね。
後はエントランスに変な勧誘がおおいからそこもネック。
壁の薄さは一番問題。重低音が結構響く。
446: 匿名さん 
[2014-12-26 10:46:38]
≫防音
床も思ったより薄いです。上に小さい子供のいる方が引っ越して来られたようで、走り回る音が夜9時ごろまで響きます。今までが静かだっただけに非常に気になるのですが、クレームを入れていいレベルなのかどうか悩みます。。。
447: 入居済み住民さん 
[2015-01-04 01:38:19]
高層階はすごく静かですよ
448: 茄子 
[2015-02-01 06:14:05]
こちらのプールってどういう雰囲気ですか?
普通のジムのように黙々と運動できる感じですか?
それともリゾートホテルのようにキャッキャしてる感じでしょうか?
449: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2015-02-02 10:47:30]
447>>何階くらいからだったら静かでしょうか?
450: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-02-02 11:11:10]
住民だった場合プールって無料ですか?有料ですか?ジム、サウナ、ゴルフなども教えてください>_<

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる