株式会社穴吹工務店の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「サーパス大町芸術館通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. 水戸市
  5. 大町
  6. 3丁目
  7. サーパス大町芸術館通りってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2014-08-21 07:51:24
 削除依頼 投稿する

サーパス大町芸術館通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:
常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.58平米~90.27平米
売主・事業主:穴吹工務店


施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

[スレ作成日時]2011-11-19 21:40:57

現在の物件
サーパス大町芸術館通り
サーパス大町芸術館通り
 
所在地:茨城県水戸市大町三丁目515番2(地番)
交通:常磐線 「水戸」駅 徒歩13分
総戸数: 65戸

サーパス大町芸術館通りってどうですか?

1: 物件比較中さん 
[2011-11-20 15:43:43]
どうなんざんしょ?
2: 物件比較中さん 
[2011-11-21 13:21:26]
いまさら穴吹って…どうなんざんしょ?
3: 匿名 
[2011-11-21 14:15:05]
どうなんざんしょ?(笑)
ありえるざんしょ。倒れかけたけど、たくさんスポンサー
名乗りでたそうだし、住民の方も満足してられるようです。

駅前高級で売り出しのライオンも昔倒れかけたんですから。
みんなそうやって倒れかけた原因を精査して、体力つけて
またみんなに喜ばれるマンション事業を展開されていくの
がいいのではないでしょうか・・と思います。

ここ立地よいですね。幼稚園 小学校近いし。
5: 匿名さん 
[2011-11-27 11:16:44]
千波小近くのサーパス酷い壊れようだね

周りはほぼ何ともないのに
6: 匿名さん 
[2011-11-27 11:57:15]
見てないけど、修理が始まって足場が組まれてるだけじゃないの?
足場組まれてない建物は、修理するつもりが無いか、修理する
順番が回ってきてないだけだと思うけど。
7: 匿名 
[2011-11-27 12:42:39]
サーパスに限らず、どこもマンションは震災でいたみましたよ。なんせ大震災だった
のですから。

大町のここの物件、まあまあ静かで50号より1本奥まっているのはよい環境だと
思いますが、北側に保育園がありますね。保育園はサーパスとのきちきち南境界線
に建っています。きっと、サーパスが建つと保育園には日当たりはだいぶんなくなる
のだろうと思います。
サーパスが違法建築してるわけでなく、商業地域だから仕方ないのだけど、保育園
にしたらちょっと悲しいなと思いました。
サーパスで園児増えるかもだから、いいのかな。
8: 匿名 
[2011-11-27 13:19:42]
>>6

見てないならわからないでしょ
酷いよ

住んでる人に聞いてみたらわかるよ
9: 匿名さん 
[2011-11-27 17:44:49]
残念ながら、酷くないですよ。視野の狭い住人に
してみれば、自分は大変だったと周囲に言いた
いだけですから。
駅南のマンションを見てみれば、騒ぐのは恥ずか
しいって
思うよ。

>>7

保育園?県信の事業所内保育施設のことでしょ?
他の人は入れないよ。



10: 匿名 
[2011-11-27 21:36:50]
けんしんの事業所内保育施設だったのですね。いずれにせよ、この物件で日陰になるよう
ならちょっと悲しいですね。見たところ、保育園の2階の窓しか南からの太陽をとりこめ
ないようだし、この物件が建つと日当たりはなくなります。
ま、そんなこと言ってたらきりないのだけど。
サーパスは正当に土地を収得してるのだし。
11: 匿名さん 
[2011-11-27 22:15:48]
前は農林中金が建ってた土地ですから、それが無くなって更地・駐車場になってたあいだの数年間だけが日当たり良かったんですよ。また暗くなるのは悲しいでしょうけどね。
12: 匿名さん 
[2011-11-28 11:39:45]
意外と価格高そうだね
13: 匿名さん 
[2011-11-30 17:48:44]

まだ会社更生って終わってないんですかね?
14: 匿名さん 
[2011-12-02 15:22:43]
幼稚園は愛恩幼稚園もすぐ脇にありますよ!
幼稚園の園庭解放に行きましたが、バス送迎や預かり保育も遅い時間まであり、良さそうな幼稚園でした。

サーパスだったら、金町の壱番館・弐番館がすぐ近くにあるけれど、街中なのに車が平面駐車場で良いと思う。
賃貸でなら募集がたまに出るのを見かけます。

立駐は、いつか修繕するときに多額のお金が掛かりそうだし、車の乗り降りがめんどくさそう。
都内のマンションにいたときに、電車通勤が多いから土日だけ混むのだけれど、パーキングタワーや地下駐車場の順番待ちが長くて大変だったのを思い出すと、田舎こそ車通勤も考えて平置き駐車場のマンションを選んだ方が良いと思う。

まぁ、転勤族で色々な賃貸マンションに住んでみたけれど、サーパスは管理人が金髪でヤンキーみたいなのが多いから、もうパスかな。
15: 匿名さん 
[2011-12-02 16:37:07]
>まぁ、転勤族で色々な賃貸マンションに住んでみたけれど、サーパスは管理人が金髪でヤンキーみたいなのが多いから、もうパスかな。

それは勘違い。金髪なのは、週何日か午前中だけいる「清掃」の方ですよ。清掃担当の求人を、たまーにハロワで見かけます。
16: 匿名さん 
[2011-12-02 18:51:48]
>>14
私も同感
しかも居住者のレベルも

安いとやっぱりそうなるんだよな


失敗しました
17: 匿名さん 
[2011-12-02 18:55:04]
わかる

住んでる人のレベル
サーパスは賃貸と考えの変わらない人が多いのよね
18: 匿名さん 
[2011-12-02 18:57:31]
>>9

良く書けるな
住んでる人間が言ってんだよ
ふざけるな

賃貸マンションだって同じような被害ねえよ
19: 匿名さん 
[2011-12-02 19:47:28]
>>18

画像ぷりーずね。
20: 匿名さん 
[2011-12-02 19:51:33]
5と8みたら、自分が住んでるとは決して読めない。
知り合いが住んでて聞いた話を書いてる?それなら>>9のとおりじゃねーの。

高層建築と、2階建てのアパートと比べちゃいかんぜ。
21: 匿名 
[2011-12-02 21:01:31]
駅南のマンションは◯◯と書くと、スレッドが荒らされるみたい。気をつけてね。
大工町も、水戸市内のスレッドも、男らしき人と女らしき人、または、1人2役の人が交互に書き込む形で荒されていた。
証拠は?って言われると困るけど…
駅南は、そっとしてあげましょう。震災で傷みが大きかったのは、間違いない。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる