東京急行電鉄株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 大場町
  7. ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2013-02-19 21:55:26
 

ガーデンシエスタ・ガーデンフォーレに続いて、嶮山(けんざん)スポーツガーデン周辺では3つ目のドレッセになります。同時期販売となるあざみ野1丁目をはじめとする他のドレッセとどこがどう違うのか、情報交換お願いします。

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町700番1、2の一部、28、43、44
交通:東急田園都市線・地下鉄ブルーラインあざみ野駅から徒歩18分。またはバス5分徒歩1分
総戸数:58戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:62.13m2~82.83m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:東京急行電鉄
施工会社:鉄建建設&東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス

[スレ作成日時]2011-11-19 12:28:04

現在の物件
ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ
ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区大場町700番1
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩18分
総戸数: 58戸

ドレッセあざみ野ガーデンソレイユ

310: 契約済みさん 
[2012-12-27 23:31:08]
そうですか!
休み中に見に行きたいなあ、行けるかなあ…!
311: 契約済みさん 
[2012-12-28 01:06:45]
19時頃に行ったんですが、エントランスのお庭とか、北棟の部屋とか、まだ作業されてて、なんだか差し入れしたくなりました(^^) 順調のようです。

しかしバス多いです。マンションの前の通りをバスが三台連なって走ってる場面をかなり見ました(^^;
313: 契約済みさん 
[2012-12-28 10:15:20]
お金かけてても、マテリアルミックスに失敗して、
外壁が微妙な感じになってるのよりは、ず~っとましです。

現地で実際に見比べたほうがいいですよ。
314: 匿名さん 
[2012-12-28 10:22:49]
どうしてもイチャモンつけたい人がいるね。
他人を不愉快にすることが楽しいヒト。

ケチ付けつつ、その物件が気になるんだねえ。
とっとと他の物件を検討しないと、
良い物件はドンドン売れちゃうよ~~~!
315: 契約済みさん 
[2012-12-28 15:09:19]
>311さん

私も以前見に行った時に、思わず
「宜しくお願いします」と職人さんたちに・・・
外からだから、聞こえませんけれどね(^^;)

バス多いし、何よりバス停目の前。
にわか雨にも傘が要らないのは、ポイント高いです。私には。
317: 匿名さん 
[2012-12-29 11:45:27]
田園都市線人気とここは関係ないです。
この場所ではあざみ野最寄を謳うなんて詐欺みたいなもん。
 
でもあと一戸とは頑張りましたね。
激混みで不便極まりないバス生活を妥協してでも
安くあざみ野に住みたい人がそれだけ多いということかな。 
入居されたあかつきには朝も晩も行列に並んでのバス生活、
頑張ってくださいね。
318: 匿名さん 
[2012-12-29 12:03:59]
なんだかネガレスもネタギレですね。
一瞬タイムスリップしたのかと思った(笑)
319: 契約済みさん 
[2012-12-29 12:45:59]
またバスネタですか(笑)
忙しい年末にわざわざご苦労様です…
ちなみに私は通勤はないので。
主人も時差通勤ですから。
320: 匿名さん 
[2012-12-29 13:08:21]
時差通勤でもわざわざバス乗る必要ないじゃん。
1丁目は高くて買えなかったのかな?奥様可哀想。
321: 契約済みさん 
[2012-12-29 13:45:29]
この年の瀬にネガレスお疲れ様です。
仕事納めでこれしかやることないんですね(笑)
322: 匿名さん 
[2012-12-29 14:15:07]
いや、元々、ネガ書くのが仕事?のヒト達だから。
納めるモノが無いから。
仕事納め、の意味すら理解不能だと思うよ。
契約者が反応するのが、ウレシくてしようがないのよ。
323: 契約済みさん 
[2012-12-29 17:27:04]
そうですね
もう何を書かれてもスルーします。
つい反応してしまいました(笑)
324: 契約済みさん 
[2012-12-29 17:32:13]
でも最後に言わせてもらいます。
時差通勤でバス使うなんて誰が言いました?
私の車で送るか健康の為に歩くそうですから。
時にはタクシー使います。
一丁目が買えなかったなんて有り得ません。
ソレイユが気に入って購入しました。
これからは相手にしません。
スッキリしました(笑)
326: 契約済みさん 
[2012-12-29 18:35:23]
年が明けたら、内覧会に、引越し準備に、
ネガレスさんの相手をしてる暇もなくなりますね。
契約者の皆さん、よろしくお願いします。
329: 匿名さん 
[2012-12-29 20:50:40]
>325
契約済みさん?
内覧会は契約済みさんしか知らないはずなので、何月何日ですか?
331: 匿名さん 
[2012-12-29 23:45:45]
時差通勤のダンナ持ちの痛い主婦が貼りついてるスレはここですか?
ダンナの稼ぎが悪いと懐も心も余裕がなくてかわいそうだね。
健康のために(笑)頑張って駅まで歩いてね。
20分くらいはかかるけど(笑)
332: 契約済みさん 
[2012-12-30 00:25:49]
326さん
そうですね!年が明けたらあっという間で忙しくなりますよね。
契約者の皆様今後とも宜しくお願い致します。
それからネガレスの人は他の掲示板でもネガレスしている同一人物かも。
心の貧しい可哀想な人だから相手にしないのが良いですね。

333: 匿名さん 
[2012-12-30 07:45:47]
スルースキルをみがくのにほどよいスレだと思います。
334: 匿名さん 
[2013-01-06 11:35:48]
で、完売まだ?
336: 匿名さん 
[2013-01-07 20:47:09]
で、完売まだ?
337: 匿名さん 
[2013-01-07 21:24:12]
不便な場所だからね~
売れ残りはさらに安く叩き売って店じまいかな。
338: 匿名さん 
[2013-01-07 22:08:42]
仕事始め乙です。
344: 匿名さん 
[2013-01-07 23:30:56]
スレと関係ない書き込みは削除の対象かと。
345: 匿名さん 
[2013-01-07 23:33:01]
事件皆無の地域なんて聞いた事ないけど。
347: 匿名さん 
[2013-01-07 23:45:16]
青葉区と言えば仙台だろ。
359: 匿名さん 
[2013-01-08 23:33:14]
嶮山の最新情報とかありませんか?
ユニディ以外で。
369: 匿名さん 
[2013-01-09 21:51:14]
川崎市よりかは住みやすいよ
370: 匿名さん 
[2013-01-09 21:54:24]
徒歩18分が住みやすいとか変わっていますね。
376: 匿名さん 
[2013-01-10 21:49:40]
またですか中古好き。
377: 匿名さん 
[2013-01-10 23:23:00]
駅近築浅の中古ならここより高いと思います。
379: 匿名さん 
[2013-01-11 02:09:21]
それならグレード高い駅近築浅中古買ってリフォームした方がよさそう。
新築だけが利点だけどここはお値段なりで仕様とか外装とか安っぽいからね。
385: 匿名さん 
[2013-01-11 17:05:34]
現地にいって見比べてみたら?
387: 匿名さん 
[2013-01-11 17:19:44]
ドレッセ鷺沼のスレみたいなんですけど。
388: 契約済みさん 
[2013-01-11 18:41:29]
鷺沼は関係ないので鷺沼の話しはここでしないで下さい。
スルーしましょうよ。
389: 契約済みさん 
[2013-01-11 21:21:36]
駐車場の抽選いかがでした?
うちは第4希望でOKでした。
390: 契約済みさん 
[2013-01-11 21:27:52]
もう結果出ましたか?
確認してみます!
391: 契約済みさん 
[2013-01-11 21:31:11]
すみません。うちは担当者さんに聞いたのでフライングですm(__)m

連休中に来たらいいですね。
392: 契約済みさん 
[2013-01-11 22:23:26]
なるほど
聞いたらまだ結果知らずとの事でしたので納得です。

あと1戸なんですねー

検討スレ荒らし多いから閉鎖してほしいです。
393: 匿名さん 
[2013-01-12 11:23:04]
ドレッセの物件の掲示板は、みんな妬みのようなネガレスでにぎわってますね。
同じ人でしょうか?
相手にされない物件よりは、マシでしょうがね・・・
これだけ駅から離れていても、物件引渡し前で残り1件という事実を見ると、この地域か物件に人気があると思いました。
でも、鷺沼~あざみ間の駅で、徒歩10分以内が希望。そうなると高額になるので悩ましい。
395: 匿名さん 
[2013-01-12 16:03:10]
場所が不便なわりに残1戸なら健闘かな。
なんといっても安いからね。
予算がないけどあざみ野に住みたい人にはよかったのかも。
397: 契約済みさん 
[2013-01-12 17:08:35]
今日いったら全貌をおがむことができましたよ♪やっぱりいいマンションですね。作業も佳境な感じで、植栽を急ピッチで植えてるみたいでした。

そうそう、ユニディの隣の土地、なんかやりはじめてました。コンビニですかね?
398: 不動産業者さん 
[2013-01-12 21:23:48]
>>395
ここは、駅から20分くらいの場所の割には高いです。
399: 匿名さん 
[2013-01-13 10:53:51]
去年の12月にようやく完売した、たまプラーザ徒歩19分のマンションと比べると、確かに高いね。
しかし、環境・仕様等を考慮すると比較対象にはならないので、問題にならない。

現在売れ残りのある、青葉台徒歩19分のマンションと比べると大差ない。

妥当な価格はいくら位でしょうか?

いずれにしても、残り1戸だから、近いうちに完売するでしょう。

400: 匿名さん 
[2013-01-13 12:41:16]
たまプラーザ徒歩19分のマンションの売り出し当時は、
こんな遠距離のマンション少なかったからね。
今は20分前後は当たり前になってきてる。
しかも案外狭い。ただ驚くばかり。
その中にあってのこのマンションは、優良物件だと思う。
環境が良く、急行停車駅でドレッセ。
401: 匿名さん 
[2013-01-13 15:34:54]
セリーズ含め近隣のどのドレッセと比べても一番見劣りしますね。特に立地。
駅から徒歩20分はないでしょ。それで自画自賛?読んでる人そこまで馬鹿じゃないですよ。
402: 匿名さん 
[2013-01-13 16:24:35]
>401

400だけど、私のこと言ってるんなら目論見違いだよ。
物件比較を続けてるけど、私自身は数年前から駅近に住んでます。
まあ、どっちにしても完売間近なのは事実で、401の物言いは虚しいばかりだね。

駅近の方がいいのは賛成だけど、でもセリーズの立地はここより嫌だなあ。
403: 匿名さん 
[2013-01-13 16:30:26]
徒歩20分じゃなくて18分です。
それにバスで5分でマンション前がバス停です。

タイムスリップしたのかと思いました(笑)
過去レスにこの議論がのってますので読んでみてください。
404: 匿名さん 
[2013-01-13 17:50:07]
こんな交通不毛地域にバス便ですか。正気なら敬遠の対象ですね。
406: 匿名さん 
[2013-01-13 20:16:14]
完売まであと一邸なのでネガレス書いても意味ないんですけどね。

あのバスの多さをみたら考え変わると思いますよ。それに、空が広いのって住環境的に素晴らしいと思いますよ。
412: 契約済みさん 
[2013-01-13 22:41:39]
契約者じゃない人たちがよくわかりませんが鷺沼と勝手に比べたりしているようです。
比べる意味がわかりません。
荒らしたいだけだと思います。
何度も書きますがここで鷺沼の話題などはやめて下さいませんか。。
早く閉鎖してほしいです。
スレッドごと削除希望!
413: 匿名さん 
[2013-01-13 22:52:15]
完売していない以上、スレ閉鎖はないと思う。

ネガっている人は、“かまってちゃん”だから、
誰かの反応を待っている。
契約済みさんやら、入居予定さんやらが何か書こうものなら、
大喜びで、ネガレス。

ネガさんは別に物件の細かいことなんか見てないから。
(見る気もないし)
このスレのヘッド情報、3行、
「所在地、交通、価格」だけ見て、
あとは、みんなの書き込みに、適当に反応しているだけだから。
414: 匿名さん 
[2013-01-14 14:23:06]
中途半端に歩くより、
バスの方がよっぽどまし。
今日みたいな大雪な時とか、
バスのありがたみを感じると思う。
415: 契約済みさん 
[2013-01-14 18:19:57]
それは人それぞれの考え価値観があるので、でも確かに今日みたいな日は助かりますねぇバス。
でも徒歩もう少し近い場所にこしたことはないと思います。
ただ家は実家に近いこちらで満足です。

416: 匿名さん 
[2013-01-14 22:12:24]
今日みたいな天候だからこそバス便はやはりありえないと実感しますね。
運行ダイヤも大幅に乱れ長蛇の列。タクシー乗り場も全然こないし流しも拾えない。
寒さでガチガチいいながら行列してる人たちを見ると駅近物件のありがたみがしみじみ。
417: 契約済みさん 
[2013-01-14 22:25:25]
なるほどー
それは確かに困りますよね。
416さんは駅から5分くらいの物件にお住まいかしら?
羨ましいです(笑)

ただマンション目の前がバス停なのは助かりますね。

416さんはどちらが最寄り駅?

418: 匿名さん 
[2013-01-14 23:05:37]
こんな荒天なんてあっても年に数回。完全に道路が止まらない限り、バスの便数の多さや複数ルートのバスがマンション前に止まるのは、ダイヤの乱れもカバーするでしょう。

濡れずに駅からマンションまで行けるのはかなりのメリットですね。
419: 匿名さん 
[2013-01-15 00:13:40]
420: 匿名さん 
[2013-01-15 01:04:54]
契約済みさんへ

ドレッセをねたんでいる人がいますが、気にしないように。
419は、鷺沼の方にも書き込んでいるが、東急コミュニティと東急ファシリティサービスの区別ができないようです。
何の心配もないです。
422: 契約済みさん 
[2013-01-15 10:44:24]
420さんありがとうございます!
423: 契約済みさん 
[2013-01-15 10:45:11]
421は荒らしです。
424: 匿名さん 
[2013-01-15 11:35:35]
>>416
同意。バス圏なんて完全に今の時代のニーズから乖離してます。マンションは最低駅徒歩10分ですよ。
戸建でも駅から15分かかると躊躇する人が多いのに。近隣と比べると最低の物件と思います。
425: 匿名さん 
[2013-01-15 11:49:03]
>424
契約済みさんの書き込みに、確実に、反応(笑)

バス便の価値は聞き飽きた。
他のネタは?

ま、ある意味、注目の物件。
426: ご近所さん 
[2013-01-15 12:24:56]
ですから424さんはどちらの最寄り駅から徒歩5分辺りの素敵なお家にお住まいかしら?(笑)
下らない繰り返しの書き込みはもうやめて下さいね。
最低の物件て、そんなことはあなたの心の中で思うだけにして下さいませ。
ここにわざわざ書き込みしないでいいですよね(笑)

428: 匿名さん 
[2013-01-15 14:55:42]
バス便の立地の悪さの話になると顔真っ赤で即レスの契約者さんが貼りついてますね。
通勤にバス利用の人たち、今朝はいつにもまして遅延と混雑が悲惨だったみたいですが。

424さんがなぜ鷺沼住人と決めつけられてるかは存じませんが、至極まっとうなご意見ですよ。
駅徒歩10分内なら雨や雪の悪天候でも頑張って歩けるけど、倍ともなれば無理無理。
昨日のような天候だとちょっとした雪中行軍です。危なくて車で迎えにきてもらうわけにもいかないしね。

もっとも雪や台風みたいな異常な悪天候は年に数度あるかないか。
でも普段の通勤時でも遅延はよくあるし、混みすぎてスルーされて次を待つ、なんて日常茶飯事だよ。
バス停すぐとかダイヤ多いとかフォローに必死ですが、電車通勤ならバスなんて使わないにこしたことない。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

429: 匿名さん 
[2013-01-15 16:01:44]
長文ご苦労様です。暇人さん。
見苦しい(笑)
必死に書き込みしてる姿が泣けますね。
431: 匿名さん 
[2013-01-15 17:12:45]
泣けるのは寒空の下バス停に行列する人たちでしょ。
最後の一行は余計だけど428は正論じゃん。
昨日今日の駅のバス乗り場のひどい有様を見た人ならバス便は敬遠したくなるよ。
あざみ野駅だけじゃなくどこの駅も大変だったみたいだけどね。
433: 匿名さん 
[2013-01-15 17:51:23]
雨降ってるときや重い荷物持ってるときにバス待ちの列に並ぶのは酷じゃないんだ(笑)
通勤時に満員で乗せてもらえず次を待たされるのも平気なのかな。
やっと乗れても混雑しててギュウギュウだけどそれも苦痛じゃないのかな。
毎日のことなのにすごいな。どMか?
434: 匿名さん 
[2013-01-15 18:04:43]
428
1人で何度も書き込みして虚しくないの?
私は鷺沼買いましたが義兄がこちらを購入したのでたまに読んでたけど貴方は鷺沼購入したって嘘ですね。
なら今後のスケジュール書いてみて。
貴方と同じマンションに住むなんて吐き気がする。
こんなところでバスがどうだとかスレに張り付いて書いてるなんて陰険で気持ち悪すぎる。
契約者さんはスルーしてほしい限りです。

435: 匿名さん 
[2013-01-15 18:06:46]
それから
本当に鷺沼買ったならこんな掲示板で鷺沼買ったなんて隠すよね。
嘘はやめましょう。
436: 匿名さん 
[2013-01-15 18:35:03]
434=435

428のレスは自分だが鷺沼とはなんの関係もないですよ。
どこに鷺沼購入したなんて書いてありますか?
ちなみに424や431、433も自分ではありません。
勝手な思い込みでヒステリックな書き込みする貴女が本当に鷺沼購入者なら
同じマンション買っちゃった人たちはお気の毒ですね。
438: 匿名さん 
[2013-01-15 18:48:37]
437
同じような値段でしょ。
鷺沼買えるならあざみ野も買えるさ。
どっちもどっち。後は好み。
439: 匿名さん 
[2013-01-15 20:52:45]
電車通勤してるのにバスの混雑が嫌だなんで意味不明。変わらんでしょ。
それに、バスは帰宅時は空いてるので、仕事帰りにマンションの前までバスは快適ですよ。

そこまでして歩きたいのならどうぞどうぞ~。
440: 物件比較中さん 
[2013-01-15 21:17:40]
混んでる電車+混んでるバスのダブルパンチのことを、ネガは言ってるんでしょ。
でも、覚悟の上なんだよね、当然。そういうコメント、前に書いてあったし。

最後の1邸がなかなか決まりませんね。
早く閉鎖しないと、荒れるばかり。
441: 匿名さん 
[2013-01-15 21:48:23]
早く最後の1戸が売れてこの荒れた掲示板も終わってほしいですね。
ネガレスでバスネタのループ下らなすぎますからね。
ここに決めた方は18分歩くかバスもわかっていて購入しておりますので。
442: あざみ野一丁目住人 
[2013-01-16 00:20:41]
徒歩18分でほんとにあそこまで着くの。なんか一山越える感じなんだけど。
443: 契約済みさん 
[2013-01-16 01:01:18]
確かに一山越えますよね(笑)

あざみ野団地中央の信号のあたりでしょうか?
あの辺から一山というか、
雰囲気が変わってお気に入りです。
街路樹もきれいだし、
街の喧騒から抜け出すというか。
道路が空に繋がってるというか。
444: 匿名さん 
[2013-01-16 15:46:32]
街の喧騒ねぇ…
あざみ野は駅周辺もいい意味で全然発展してないよね。
だから駅からほんの少し離れれば閑静だし街全体が落ち着いてる。
20分も奥地に引っ込まなくても十分いい環境は手に入るよ。
一丁目が割高といわれつつも人気だったのも頷ける。
445: 契約済みさん 
[2013-01-16 17:10:49]
パチンコとかのド派手な看板などが
視界に入るというか、近くにあるのが嫌なのです。

なので、一山越えました(笑)
446: 物件比較中さん 
[2013-01-16 17:47:12]
苦しい言い訳ですな(笑)
447: 契約済みさん 
[2013-01-16 17:54:27]
そういう価値観の人もいるというわけですよ(笑)
448: 匿名さん 
[2013-01-16 18:56:20]
それは田舎くさいと言うんだよ。
449: 契約済みさん 
[2013-01-16 19:41:43]
価値観の違いについて議論してもしょうがないと思いませんか?

田舎の定義は人それぞれ。
それくらいを田舎くさいというのなら、
そこらじゅうが田舎ですよ。
田園都市だから当たり前かもですが(笑)
450: 匿名さん 
[2013-01-16 23:13:36]
ずっとここに常駐してる契約者さんがいるんだね。
ちょっとでも気に食わない書き込みがされるやすぐ反応、、、

駅から20分の立地も難ありだが、こういう粘着質な人が同じマンション内に
いることの方が一番の地雷かもね。
451: 匿名さん 
[2013-01-16 23:51:30]
ネガレスもネタギレか。
距離の次は相手してる契約済みさんか。

駅近になったら何て言うんだろ。
452: 匿名さん 
[2013-01-17 00:35:23]
一丁目買えた人たちは優越感を感じながらここを読んでそう。

453: 匿名さん 
[2013-01-17 06:19:46]
いっちょめはペットショップがあるので景観的に微妙。
454: 匿名さん 
[2013-01-17 12:52:30]
一丁目買える層はここは検討外でしょう。
ペットショップの問題を差し引いてもこことは比べ物にならないよ。
456: 匿名さん 
[2013-01-17 17:38:47]
いろいろ言われてるが一応ドレッセ。

最近分譲されてる近隣の似たような駅遠立地のマンションの中では全然マシだと思う。

でも戸建ならまだしもマンションでこの場所に住むメリットが見出せないんだよなあ。

457: 匿名さん 
[2013-01-17 18:21:12]
メリットは嶮山スポーツガーデンの再開発とか?
458: 匿名さん 
[2013-01-17 20:25:11]
車がもっと多くなるだけでしょう。交差点人身事故とかだいじょうぶかな。
460: 匿名さん 
[2013-01-17 23:43:04]
嶮山にみきてい以上のものが出来たらメリットかも。
461: 匿名さん 
[2013-01-18 00:09:01]
三規庭も最初は高級感を売りにしてたのに今や見る影もなし…
スポーツガーデンとこもホムセンやコンビニって話だしそのくらいが関の山かな。
この辺じゃ高級店や洒落た店は誘致できないし採算もとれないだろうね。
近所に住む者には日常使いの店の方がありがたいけどね。
462: 匿名さん 
[2013-01-18 11:21:17]
日常使いの店は徒歩8分の三規庭にあります。
ホムセンやコンビニだけじゃない?
463: 匿名さん 
[2013-01-18 11:43:46]
レストランやファーストフード、
ファーマーズマーケットとやらの情報もあるようですが。
464: 匿名さん 
[2013-01-18 19:21:40]
食料品が買えるお店が入ると近隣住民的には助かるなぁ。
465: 匿名さん 
[2013-01-18 20:40:27]
食料品は三規庭のFUJI GARDENの評価が高いですね。
美しが丘5丁目に住んでいる方も利用しています。
http://utsukushigaoka5.seesaa.net/article/15468765.html
466: 匿名 
[2013-01-18 23:59:24]
最終1邸なんだね。
デベはサッサと終わらしたいから、事務手数料タダにするから買って!って、締めくくりに入るね。
当然契約書で事務手数料を値引く(タダにする)は他言無用って交わさんきゃならんけどね。
それまでの契約者としては許せんだろーなぁ!!!
467: 匿名さん 
[2013-01-19 03:04:46]
466
他言無用じゃないの?
いってもうてるやん(笑)
468: 匿名さん 
[2013-01-19 10:52:08]
どうでもいいよ。
469: 匿名さん 
[2013-01-19 10:58:42]
事務手数料タダってなんだ?
ローンの事務手数料のことだろうか?
だとしたら、問題にもならないなぁ。
その程度で喜んで買う人はいないし、契約済みの人も気にならないでしょう。
470: 契約済みさん 
[2013-01-19 11:48:07]
剣山テナントちゃんとした情報教えて。
ファーマーズマーケットって本当?
471: 周辺住民さん 
[2013-01-19 11:55:14]
カフェ、ファーマーズマーケット、とんかつ屋、回転寿司、ユニディ、美容室、ネイルサロン、ドッグラン、BBQ場、ファーストフードです。
472: 匿名さん 
[2013-01-19 13:20:12]
スーパーはないんだ~残念
473: 匿名さん 
[2013-01-19 13:55:03]
あとドラッグストア欲しかったです。
474: 匿名さん 
[2013-01-20 21:18:45]
三規庭の閉店したサンゼリヤに何が入るかを教えてください。
475: 匿名さん 
[2013-01-21 00:49:34]
銚子丸という話を聞いた。
微妙だな。
476: 契約済みさん 
[2013-01-21 11:33:46]
ミキテイ全然高級路線では無いね。
一丁目の人は残念だったね。
477: 匿名さん 
[2013-01-21 18:35:52]
一丁目の人は駅近だから、
たまプラまで電車で買い物に行くんじゃないの?
478: 匿名さん 
[2013-01-23 09:45:48]
もう完売でしょうか?
479: 匿名さん 
[2013-01-25 00:49:55]
剣山テナントにドラッグストアはないんだ。駅前には嫌というほどあるのに(笑)
スーパーは欲しかったねえ。BBQ場って…(苦笑)
480: 契約済みさん 
[2013-01-25 12:55:36]
BBQ本当ですか?
匂い飛んで来そうで微妙ですね(笑)
481: 匿名さん 
[2013-01-25 23:35:15]
BBQ情報は確定なのでしょうか?本当なら残念すぎます・・・
うるさくて臭くて近隣住人にはいいこと何もないですよね。
482: 匿名さん 
[2013-01-25 23:45:01]
若者が多いから、BBQ場の需要はありそう。
483: 匿名さん 
[2013-01-26 00:46:20]
何もこんな住宅街につくらなくても、と思います。
BBQの若者が週末ごとに大騒ぎなんてことになったら最悪。
484: 契約済みさん 
[2013-01-26 11:00:07]
それは困りますね。
本当の情報なのかな?
そうです!こんな住宅街にBBQ場なんて近隣住民も反対するんじゃ?
確定なのかな?
485: 契約済みさん 
[2013-01-26 19:06:34]
そろそろ内覧会のようですね。
うちはまだですが、今日通りかかったら絶賛開催中のようでした。
486: 匿名さん 
[2013-01-27 17:01:58]
内覧会、小さい子供がたくさんいて、驚きました。騒音問題が、心配です。
487: 匿名さん 
[2013-01-27 23:21:01]
内覧会に参加されてるということは486さんは契約された方ですよね。
ここの立地からしてファミリー世帯がほとんどであることは容易に想像できるはず。
お子さんの騒音が気になるならもっと都内や駅そばのDINKS向けみたいな物件を選ぶべきです。
488: 契約済みさん 
[2013-01-28 00:46:03]
ユニディの隣のコンビニ、ファミマみたいですね。
コンビニが近くにできるのはちょっと嬉しい。
489: 契約済みさん 
[2013-01-28 11:15:39]
コンビニの場所がスーパーだったら嬉しかったです。
あとはユニディがどんな感じになるかなー
490: 契約済みさん 
[2013-01-28 13:20:01]
平塚のユニディと同じ設計のようです。
同じようならあんまり派手な感じではないような。
491: 匿名さん 
[2013-01-28 19:30:13]
>>465さん
今住んでいる近くにもFUJIGARDENありますが、物がすごくいいわりにお値段も
安くてお買い物は必ずフジでしています。ニュークイックのお肉屋さんは色々な所に
入っていますが美味しいですよね。その経営しているスーパーなら確かですね。ここの物件を
みにいった帰りに行ってみましたがちょっと店内が狭いかな。でも品物はよさそうでした。
492: 匿名さん 
[2013-01-28 21:45:17]
住人の質が疑われるので、子供がいるから騒がしいですと、ひらきなおらないでください。上階の人間がこういうタイプなら、何度でも警告しに行きます。
493: 匿名さん 
[2013-01-30 14:01:05]
↑ある程度の規模があるとどこでも必ずこういうやり取りが繰り返されるね。
子どものいる人は謙虚さが、子どものいない人は寛容さが必要です。
494: 匿名さん 
[2013-02-03 23:02:12]
残り一戸は何階ですか?
495: 契約済みさん 
[2013-02-07 22:56:20]
ごめんなさい
何階が残っているのか分からないのですが、完売したみたいですね?
おめでとうございます?
496: 匿名さん 
[2013-02-08 18:18:03]
>495
どこの情報でしょうか?

サイトの方では売れ残ってるようですが。
497: 契約済みさん 
[2013-02-08 19:05:38]
ここで聞くより、MGに聞けば一発でわかる。
498: 契約済みさん 
[2013-02-08 19:50:21]
495です。
このサイトに一戸と出てた表示がなくなっていたもので。
ですが公式ページにはまだ出ているならまだ残っているのですね。
499: 契約済みさん 
[2013-02-10 12:04:15]
めでたく、全戸完売。
公式ページに出ました。
500: 契約済みさん 
[2013-02-10 16:27:54]
共用部分の仕上がりが遅い気がするのは私だけ?
引渡しまでにちゃんとできると思いたいですけど。

内覧会の気分で見るといろいろと指摘したくなってしまいます。
501: 契約済みさん 
[2013-02-11 23:10:28]
完売したんですね。
営業の皆さんお疲れさまでした!

共用部は私も心配になりました。
残り数日ですが、きちんと仕上げてくれることを期待しています。
502: 契約済みさん 
[2013-02-11 23:21:46]
完売おめでとうございます!
503: 契約済みさん 
[2013-02-12 12:03:28]
完売おめでとうございます。

次は嶮山がどうなるかですね。
昨日の説明会にいってきましたが、外観は大丈夫そうでした。
生鮮食料品を売るお店もあるようで、なかなかよさそう。
ファーストフードはドライブスルー型らしいので、ほぼマック。
喫茶・カフェがスタバだったらいいんですけどね。
504: 契約済みさん 
[2013-02-12 17:41:31]
503さん、ありがとうございます。
説明会参加されたんですね!

かなり前になりますが、ライフィアの営業さんからマックと聞きました。
生鮮食料品はスーパーが入るんでしょうか?
505: 契約済みさん 
[2013-02-12 21:24:09]
503さん情報ありがとうございます。
説明会に参加出来ないので情報助かります。

生鮮食料品、気になります。
506: 管理担当 
[2013-02-13 10:49:25]
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316218/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。


【リンク先に誤りがありましたので訂正いたしました。2013.2.20 管理担当】
507: 契約済みさん 
[2013-02-13 19:17:35]
管理担当様

リンクがフォーレになってますよ。
508: 契約済みさん 
[2013-02-14 12:24:47]
契約者専用スレッドを作ってみました。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316218/
509: 匿名 
[2013-02-19 21:55:26]

バンザーイ。。
営業マンさんお疲れ様でした
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる