住宅ローン・保険板「債務超過の持ち家は賃貸以下です。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 債務超過の持ち家は賃貸以下です。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-02-06 21:15:14
 

賃貸でよかった!と思う今日この頃です。

[スレ作成日時]2011-11-17 23:24:34

 
注文住宅のオンライン相談

債務超過の持ち家は賃貸以下です。

212: サラリーマンさん 
[2011-11-29 01:32:49]
>149
のサラリーマンです。
>159
でスレ主からお返事いただいているので、一応書いておきます。
149では単に持家と賃貸が経済的にどちらが優位か、僕なりの考えを>144の見事な文章を参考にさせていただいて書いただけです。

スレ主提案の、
債務超過持ち家=安定した収入なら     賃借人=安定した収入
これを前提に考えてみようか。
スレ主が何度も主張している現時点の状態でね。

僕自身、ちょっと前に新築マンションを買いました。
負債は5000万円以上です。自分で言うのもなんだが、結構立派なマンションだよ。23区内。
でも今、持家を売ったら、ひょっとしたら4000万円台でしか売れないかもしれません。
景気も悪いし、当然中古扱いだし。
ということで、現時点で僕は債務超過だな。
このマンションを買う前は、同区内でほぼ同じ広さの3LDK、家賃月20万円のマンションに住んでたよ。
①債務超過の今の家
②家賃20万円の借家
どっちが幸せか。
僕は①だけどね。家族も幸せそうに暮らしているよ。
②に住んでたほうが賢い?そうは思えないけどね。
もっと田舎で月10万くらいの3LDK住んだら?みたいな話はナシね。
子供の通学(有名私学)と自分の通勤を考慮するとそれなりの地域、物件を選ばざるを得ないのよ。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる