野村不動産株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 北本町
  6. プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2012-02-19 21:00:14
 

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-11-16 21:23:08

現在の物件
プラウド船橋
プラウド船橋  [最終期(第1期2次)]
プラウド船橋
 
所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番10他(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総戸数: 1,500戸

プラウド船橋(旧称:船橋・首都圏最大級プロジェクト)ってどうですか?

1: 物件比較中さん 
[2011-11-18 19:20:10]
情報公開が楽しみですね〜
どんな物件になるのでしょう?
2: 近所をよく知る人 
[2011-11-18 20:03:17]
野田線が高架になる前から知ってるが
ここらへんは本当に便利になっちまったよな
3: 匿名さん 
[2011-11-19 09:57:26]
工業地域だから汚染、煙がやばいでしょ。
人が住むところじゃない。

後で体に何か影響でそうだし・・・

新船橋が近いのはいいが、あんまり交通の便は良くないし船橋が近いならいいけど・・・

1500戸って・・絶対売れ残るでしょ。

これはない。
4: 匿名さん 
[2011-11-19 10:07:26]
ちなみに船橋も柏ほどでないが放射能汚染ひどい。
敢えて選択しないでしょ。
5: ご近所さん 
[2011-11-19 10:46:04]
逆に東武スポーツや温泉、ゴルフ打ちっぱなしなどレジャー施設も充実してて、かなり便利だけどな。東海神も近いし。船橋駅もぜんぜん歩けるよ。イオンもできて今とは雰囲気がガラッと変わるんだろな。
6: 匿名さん 
[2011-11-19 11:50:17]
ここはデメリットもあるかもしれないけれど
住むにはかなり良い部類に入る開発になるのではないでしょうか。
7: マンコミュファン 
[2011-11-19 11:58:36]
先行スレッドも参考にして下さい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167102/
8: 匿名さん 
[2011-11-19 16:19:27]
南側に葬儀屋ありますか?ほとんどが西向き・東向きって事ですかね?
どうなんでしょう?

これだけ世帯数があっても、ユトリシア価格ならプラウド池袋みたく即完売なんだけどね。
9: 匿名さん 
[2011-11-20 11:56:58]
船橋駅から少なくても徒歩15分はかかるけど
歩けない距離ではないと思う。
それに、買い物もイオンができるから便利だと思うし。
船橋駅前でも買い物はできるし。
船橋は快速が止まるから
東京に出るにも便利な駅だと思う。

しかし、1つだけ気になることが…
南側の葬儀場。
船橋駅から歩いて来たら近くを通らなくてはならないし、
マンションが南向きなら見えるだろうし、
喪服着た人たちを毎日見かける生活というのが
どうしても気になってしまう…
その点が気にならなければ購入したいなぁって思う。
10: 匿名さん 
[2011-11-20 12:30:27]
低層階は線香のニオイが洗濯物に・・・
11: 匿名さん 
[2011-11-20 12:35:59]
葬儀場なんて市内あちこちにあるから気にしていたらきりがないと思うよ。
うちの近所にもセレモがあるけど、気にならないなあ。
12: 匿名 
[2011-11-20 13:07:48]
このエリア
鉄塔が多いのが気になる
13: サラリーマンさん 
[2011-11-20 17:34:53]
葬儀場は“東側”でしょ。
Ⅰ区なら全く苦にならないよ。
14: 日本一の犬 
[2011-11-20 23:42:05]
15: 匿名 
[2011-11-21 01:20:33]
葬儀屋って言っても、そこでお通夜やるくらいでしょ?
火葬場じゃなければ全然OK!
16: 近所をよく知る人 
[2011-11-21 12:27:46]
セレモニーホールなんて気にならないけど
人が増え 商業施設が出来るとやはり渋滞がね…  
便利になるって事だからしょうがないのかな
17: 購入検討中さん 
[2011-11-21 15:57:19]
大型公園もできるみたいだけど、どこらへんにできるのかなぁ…北側?

今でも船橋の渋滞ってけっこうすごいよね。もっと混むようになるんだろうな~。
18: 購入検討中さん 
[2011-11-21 23:20:33]
2015年完成予定のⅣ街区なら、
セレモニーホールが目の前になっちゃいますが…
みなさん2015年の物件なんて検討してないですよね~

公園はⅠ街区の東側です!
公園はさんでそのまた東にセレモニーホールだから、
あまり気にならないと思いますよ。

19: 匿名さん 
[2011-11-22 16:05:27]
土壌汚染対策は万全なのか、放射線量はどうなのか
休日は渋滞で身動き取れるのか、問題だらけだ。
20: 匿名 
[2011-11-22 16:30:38]
なら検討からはずしなさい

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる