一戸建て何でも質問掲示板「確定申告のやり方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 確定申告のやり方
 

広告を掲載

初心者 [更新日時] 2019-09-27 13:26:34
 削除依頼 投稿する

皆さん、教えてください。
サラリーマンで、昨年の5月に新築を購入したものです。確定申告についてはぜんぜん知識がないです。源泉と銀行からのローン残高証明だけを持って税務署へ行けばいいでしょうか。

[スレ作成日時]2008-02-12 15:04:00

 
注文住宅のオンライン相談

確定申告のやり方

2: 入居済み住民さん 
[2008-02-12 15:16:00]
http://www.nta.go.jp/webtaxtv/ 国税庁のHPです。確定申告のやり方を映像で紹介しています。
3: 匿名さん 
[2008-02-12 15:54:00]
源泉徴収票と住宅ローン残高証明のほかに
土地家屋の登記簿謄本、住民票の写し、売買契約書のコピーも必要ですよ。
申告者名義の銀行口座の控えと認印(朱肉を使う物)も持って行ってください。
登記簿謄本と住民票の写しは、役所で発行された原本が必要ですね。
一箇所の給与所得のみで源泉徴収票が年末調整済みであれば、所得税の「還付申告」になるので、あわてて確定申告を3月17日までにする必要はありません。
(ただし、還付金の受け取り時期が遅くなる)
自分のとき(5年前)は、上記の物が必要だったんですが、最近は少し変わっているかもしれないので、国税庁のホームページ等も見て確認してください。
4: 3です。追加 
[2008-02-12 16:03:00]
自分は、住宅金融公庫の「つみたてくん」もやってたので、利息相当分(源泉徴収なし)を一時所得として、同時に申告しました。
給与所得のみで年末調整だけ済む人は、給与所得以外の所得が20万円以下であれば、申告が必要ないのですが、住宅ローン控除で確定申告をしたため、給与所得以外の所得が20万円以下でも確定申告書に、その所得を申告しなければならなくなるので、注意してください。
5: 初心者 
[2008-02-12 18:41:00]
大変参考になりました。
皆さん、ありがとうございました。
6: 初心者 
[2008-02-14 00:05:00]
すみません、また質問です。
うちの場合、夫婦でペアローンを組んでいます。確定申告も別々でやらないといけないと思います。しかし、家屋と土地の全部事項証明書は一通分しかないです。これはまた別でもう一通分を用意しないといけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
7: ビギナーさん 
[2008-03-17 09:23:00]
2月半ば税務署に確定申告の書類を送付しましたが、先日書類不足の通知がきました。
売買契約書のコピーがないとのことでした。確か契約書の部分はコピーして添付したのですが・・・

もしかして全部のコピーが必要なんでしょうか。
初歩的な質問ですいませんが、宜しくお願いします。
8: 匿名さん 
[2008-03-17 09:31:00]
>No.06 by 初心者 2008/02/14(木) 00:05
うちの場合、夫婦でペアローンを組んでいます。確定申告も別々でやらないといけないと思います。しかし、家屋と土地の全部事項証明書は一通分しかないです。これはまた別でもう一通分を用意しないといけないでしょうか?

>No.07 by ビギナーさん 2008/03/17(月) 09:23
2月半ば税務署に確定申告の書類を送付しましたが、先日書類不足の通知がきました。
売買契約書のコピーがないとのことでした。確か契約書の部分はコピーして添付したのですが・・・
>もしかして全部のコピーが必要なんでしょうか。

どちらも税務署に電話して聞けば解決する話では?
書き込む暇があるなら、すぐ電話!
9: 匿名はん 
[2008-03-17 09:40:00]
>>07
全部のコピーが必要です。
10: ビギナーさん 
[2008-03-17 09:58:00]
No9さん
ご解答ありがとう御座いました。
11: 購入検討中さん 
[2008-03-17 12:45:00]
今日までだっけ?
12: よし 
[2008-03-17 17:27:00]
>No6別名義でローンを組まれているなら、土地建物の登記簿謄本が各1枚、1人ずつ必要です。

>No7売買契約書の必要な部分は印紙の貼ってあるページと売買金額の載っているページと
No7さんがサイン捺印されたページが必要です。全ページのコピーは必要ありません。
13: 匿名さん 
[2008-03-17 18:09:00]
全ページ必須? 捺印部分が必須 さて、正しいのはどっち?

素人の書き込む掲示板なんて、こんなもん
大事な事だから、正しい内容を知るために税務署に聞くのが一番だと思うが、
質問する方も回答する方も、遊び感覚なんだろうか・・・
14: 匿名 
[2013-02-07 13:04:11]
税務署に行くなら
朝イチ・昼イチ・夕方
お薦めの時間ありますか?
15: 匿名さん 
[2013-02-07 20:15:14]
朝イチは混んでます。午後から夕方のほうが全然すいてますよ。
16: 匿名 
[2013-02-08 17:44:02]
朝、混んでるんですね。
昼からユックリ行ってみます。
17: 入居済み住民さん 
[2013-02-08 17:54:54]
2月まで待たなくていいのですよ
18: 匿名 
[2013-02-11 08:04:11]
3月ギリギリにと思いましたが今週行ってみます。
19: 匿名さん 
[2013-02-11 12:48:45]
3月はみなさん駆け込みで混み合うので
還付なら今行った方がいつでもすいていますよ

20: 匿名さん 
[2013-02-11 13:59:14]
サラリ-マンです。
4月から自営の副収入を始めたのだが、申告の仕方が全く分からない。
総収入-支出額に課税されると考えれば良いのだろうか?
ス-ツ、仕事着、図書などはサラリ-マンと兼用なのだが、控除できるのでしょうか?
21: 匿名 
[2013-02-11 14:44:10]
自営に掛かる経費は全て対象だよ。後は税務署の判断だから取り敢えず計上してみたら良いよ。
自営で売上総額300万以上なら領収書、入出金の帳簿の提出も要求されるよ。
22: 匿名さん 
[2013-02-11 15:42:49]
>領収書、入出金の帳簿の提出も要求される
申告・納税には、領収書・帳簿の提出は必要ではありません。
ただ、保存の義務はあり(たしか7年だったと思います)、調査などで要求されれば見せる必要があります。
23: 匿名 
[2013-02-25 08:35:41]
家の確定申告だけなら5月の連休でもよいみたい。
24: 匿名さん 
[2013-02-25 11:49:05]
それは間違いです。
25: 匿名 
[2013-02-25 12:24:03]
そうなんですか、騙されたーーーーーーーーーー。
26: しがない自営  
[2013-02-28 14:59:01]
今日、税務署から還付金の通知来た。
前回より売上減ったからなあ
27: 匿名さん 
[2014-01-21 17:15:18]
教えてください。
「確定申告」がなぜ必要なのかよくわかってません。
控除の申請だけではなぜダメなんでしょうか?
28: 匿名さん 
[2014-01-23 13:30:40]
>27

サラリーマンの住宅ローンの控除は一番最初だけ
自分で確定申告が必要です
しかし、その後は会社の年末調整の時に
書類を提出すればいいので確定申告は不要です

…私は釣られたのでしょうか(-_-;;

29: 匿名さん 
[2014-01-23 22:12:58]
確定申告済ませました。
火災保険のことをなんで地震保険って言うんだろう。もちろん地震もついてるけど
メインは火災じゃないのかね。
税務署で火災保険・・・と言う度、あっちは地震保険は・・・と言い直してる。
まあ控除証明の額に変わりはないし別に良いんだけど。どして??
30: ビギナーさん 
[2014-01-24 11:38:33]
火災保険分は控除対象外だからです。
地震保険分のみ控除の対象。
31: 匿名さん 
[2014-01-24 11:53:48]
生保控除も生命保険と個人年金保険の2種類ある。旧の場合2種併せて10万迄控除。介護入れると12万迄
地震保険は5万迄控除。
32: 匿名さん 
[2014-01-24 18:16:52]
>>30
えー!そうなんですか!?知りませんでした!ありがとうございます。
あまりに基本的事柄だから係員も説明しなかったのでしょうか。今となってはお恥ずかしい。
33: 匿名さん 
[2014-01-24 18:27:47]
>>32
サラリーマンかな?

それにしても、ここ数年で、
生命保険と地震保険が変化しているのは、源泉徴収票でも読み取れると思うけど…
34: 匿名さん 
[2014-01-24 18:49:50]
>>28
ありがとうございます。
そうなんですけど、「住宅借入金等特別控除額の計算明細書」と「源泉徴収票」だけの提出じゃダメなのかなって。
35: 匿名さん 
[2014-01-24 19:09:14]
>>33
はい、サラリーマンです。今回住宅ローン控除を受けるため初めての確定申告でした。
源泉とか最初の数字以外見たこと無かったでスw

勉強になりました!
36: 足長坊主 
[2014-01-24 19:10:57]
>>34
地震保険の年末調整ハガキと建物の建築請負契約書、土地も購入したなら、土地の売買契約書、建築確認通知書、その他、外構工事、照明、カーテン、エアコン、家電、屋外給排水工事、地盤補強などの契約書(なければ見積書)も持っていった方が良いずら。

もちろん、上記工事などの領収書も一応持っていくべきじゃな。

それから、免許証、印鑑も忘れずにの。

行けば、プロの税理士さんが手取り、足取り教えてくれるゆえ、あまり心配する必要はないずら。

37: 匿名さん 
[2014-01-24 19:18:11]
>>プロの税理士さんが手取り足取り教えてくれる
というより税務署の署員かボランテイアの税理士さんがチャチャチャとほとんどやってくれ本人がPCに慣れていればPCに入力するくらいなので心配無用です (^^)/
38: 超初心者 
[2014-01-26 23:10:55]
スミマセン、基本的な質問ですが。
去年12月にローン契約して、家は4月から入居なんですが(現在建築中)、申告は来年の3月でいいのでしょうか。
この前、銀行から残高証明が来ました。今月から返済なので、まるまる残ってますです…。
39: 足長坊主 
[2014-01-26 23:20:53]
>>38
入居した日が起点になるゆえ、来年確定申告じゃ。3月と言わず、1月から申告可能じゃ。
老婆心ながら、今年1月1日時点では住んでおられぬゆえ、固定資産税は払う必要はないずら(役所は払えと言うじゃろうが、粘られよ)。
40: 戸建て検討中さん 
[2019-09-27 13:26:34]
面白い記事をがありましたのでご紹介します。

https://fudousan-iroha.jp/sale/be-beaten/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:確定申告のやり方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる