住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part24」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part24
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-02-17 22:14:35
 

新しくPart24をたてました。
こちらでやり取りしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

原発事故で放射能を撒き散らしたオール電化をなくして、ガス器具に変えて、安全な日本を取り戻そう。
原発もオール電化も即刻撲滅。
プロパンガスなら電気を使わないので、今からでも原発に依存しない生活が可能です。

[スレ作成日時]2011-11-13 21:21:39

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part24

797: 匿名さん 
[2012-06-05 01:55:20]
まぁ、どちらにしても東京都が提案する新築住宅への太陽熱新技術等提案事業で
オール電化マンションがひとつもないというのはかなり致命的じゃないか?
都内で選定されないような仕様を三菱や三井といった大手が採用するわけがない。
なんで太陽光にオール電化が使われないのかようやく納得できた。

これでは関東では完全にオール電化はおわりではなかろ~か?
まぁ、どちらにしても東京都が提案する新築...
918: 匿名さん 
[2012-07-03 03:29:35]
オール電化プランからピークシフトプランに移行
オール電化プランからピークシフトプランに...
958: 匿名さん 
[2012-07-07 01:13:10]
経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日、台所や風呂のエネルギーも電気でまかなう「オール電化」の家庭向けの料金割引を廃止するよう東京電力に求めた。特定の機器を購入した家庭だけを優遇する料金制度は不公平だと判断した。専門委が同日示した、東電の家庭向け値上げの査定方針に盛り込んだ。
 オール電化は、ガスを使わず給湯や空調など家庭内のエネルギーをすべて電気をまかなうことを指す。東電によると、オール電化住宅は102万件に上る。夜間にお湯を沸かしたりするために、発電コストが安い原発の夜間電力を有効に利用できるとして、料金を割り引いている。

 ただ、機器によるピークシフト効果は定量的にわからない。機器購入を条件とせず、より幅広い家庭に「昼は高く夜は安い」料金プランを提供すれば、最大使用電力を抑えられる。オール電化割引を続ける意義が乏しいと専門委は判断した。
 ただちに廃止すると混乱を招くため、既存の契約者には十分な周知期間を設ける。また、東電が今夏、中小商店向けに用意した最大使用電力を抑える料金プランについて、一般家庭が最大使用電力を抑えた場合に恩恵が及ぶよう方策を検討することも求めた。
経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日...
970: 匿名さん 
[2012-07-07 11:51:57]
>>967

まぁ、電化派は妄想としたいところだわな。
でも、全体の金額から割り引くだけのものを廃止するだけなら
日経はピークシフトプランへの移行という

『わかりやすい図』

載せるわけもないし、その『プランへの移行』の図にも
文章にも新規契約の中止と書く必要はないんだよね。

現在否定しているのは東電幹部だけ。
これだけ話が大きくなっているものの責任の大きさも知っている
日経の報道内容とどちらを信じるのかは、それこそ一目瞭然だよ。

ということで、あしからず。
まぁ、電化派は妄想としたいところだわな。...
1551: 匿名さん 
[2012-09-13 15:37:49]
ぜひこうなってほしい。
ぜひこうなってほしい。
1641: 匿名さん 
[2012-09-27 12:11:08]
早くこれを実現して欲しい。
早くこれを実現して欲しい。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる