横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「生田浄水場・潮見台浄水場が廃止?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 生田浄水場・潮見台浄水場が廃止?
 

広告を掲載

川崎市民 [更新日時] 2011-12-27 14:00:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】生田浄水場・潮見台浄水場の廃止| 全画像 関連スレ RSS

自己水源の浄水場を廃止して
企業団体から莫大な電力を使い遠方から送水された水を購入するメリットはあるのか?
生田浄水場に関しては、市内唯一の水源「菅さく井群」の良質の地下水があり
災害時には周辺自治体にも送水可能なレベルであります。
小田原より川崎市内に送水するに辺り
莫大な電力、東洋一のポンプ、活断層を跨ぐパイプライン等の問題を考えれば
地産地消の水を最優先で利用するのがベストだと考えます。
川崎市民の皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2011-11-11 10:28:57

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

生田浄水場・潮見台浄水場が廃止?

1: かわさきの安全でおいしい水道水を守る会 
[2011-12-04 20:59:31]
 私たちの会では「大規模災害に備えて、市民の命の水を供給する地下水と生田浄水場を存続させることを求める請願」
の署名を集めています。川崎市全域に呼び掛け現在署名は1万を超えました。ご協力いただけるようなら連絡してください。
HZC00317@nifty.com
2: 匿名さん 
[2011-12-06 09:55:31]
膨大な電力を使い遠方から、断層を跨いで川崎市に水を得る為に民間会社から水を買うって
やっぱり、政治献金も絡んでいるのでしょうか?
相模湾近郊で大地震が起きたら、パイプラインの破損やポンプの故障
電力供給減などから川崎市に水の供給がストップする可能性が大って事ですよね?
3: 匿名さん 
[2011-12-27 14:00:27]
実際、3月11日の震災時に配管破損で20日間も送水が止まっていたみたいですね
生田や潮見台の浄水場があったから問題なかったようですが

これが小田原からの送水1本で、震源地が関東だったら・・・
考えるだけでも恐ろしい
川崎市の給水車も90トン分しかないみたいですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる