住宅設備・建材・工法掲示板「注文住宅外壁はどっちがいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 注文住宅外壁はどっちがいい?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-03-01 08:37:12
 削除依頼 投稿する

現在、工務店にて建築中ですが、外壁を決めるのに、モルタル吹き付け塗装かサイディングで迷っています。どちらがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2011-11-10 22:49:20

 
注文住宅のオンライン相談

注文住宅外壁はどっちがいい?

No.1  
by 匿名 2012-01-26 12:40:58
サイディング。
No.2  
by 匿名さん 2012-01-26 13:06:33
モルタル塗り+ラスカット+上塗り+塗装、もしくはサイディング+モルタル上塗り+塗装ならモルタルのほうが圧倒的によい質感になりますよ

No.3  
by 匿名さん 2012-01-26 13:10:20
せっかくの注文住宅なんだから建売りに見えるサイディングはやめた方が良い
No.4  
by 匿名さん 2012-01-26 13:52:22
「建て売り」蔑視発言はいつ見てもくだらない。
No.5  
by 匿名さん 2012-01-26 17:59:54
モルタルの場合、外壁通気工法を採用しているかどうかがポイントかな。
No.6  
by 匿名さん 2012-01-26 18:24:02
サイディングでいくか、サイディングの上に吹き付け塗装するかどっちかてことかね?
好きなほう選べばいいじゃない
No.7  
by 匿名さん 2012-01-26 22:10:06
総二階でサイディングなか、もうね、目も当てられないよ?
No.8  
by 匿名さん 2012-01-27 09:33:54
よっぽど奇抜な外観でもない限り人は気にしないと思いますけど。
安っぽく見えるだの建て売りに見えるだのは気にするだけ面倒ではないですかね。
(スレ主さんが彼らと同等の人間であるなら非常に重要なファクターになりますが)

ぱっと見を本人が気に入るかどうか、がまず一点。
あとは経時劣化がどうでメンテナンス頻度費用がどうであるかを調べればいいと思います。
うちはメンテナンスフリーというのでタイルにしましたが、実際のところどうなのかはわかりません。
(めんどくさがりなのでメンテナンスフリーという言葉に何しろ弱いんです)
No.10  
by 匿名 2012-01-27 09:45:04
どちらにしてもメンテナンスの費用が発生しますね(足場代が高い)
うちは、モルタルを選択しました。
地震来たらヒビが入る事、間違い無し(笑)
No.11  
by 匿名さん 2012-01-27 09:55:52
吹付け塗装の場合、周辺が田畑のような環境だと雨だれと水蘚による汚れが目立つかもね。
No.12  
by 匿名さん 2012-01-27 10:30:52
うちもモルタルにしちまったぜ!デザインが最高、タイルよりかっこいい

下地にサイディングで外壁通気をとり、モルタル塗って、ラスいれてまたモルタルぬってクラックしすらくして、その上に外壁ぬってもらって、さらによごれづらい親水性コーティング
やっべぇ、、タイルよりたかくなっちまったぜ。。

地震でクラックが先か、汚れが先かしらんが
俺はモルタルにこだわるよ
No.13  
by 匿名 2012-01-27 10:33:46
極論は、出せる金と自己満の世界ですよ!!
No.14  
by 匿名さん 2012-01-27 10:38:12
以下のスレが参考になると思います。

「ジョリパットアルファ VS ニチハ サイディング 14mm マイクロガードなし」
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/187014/

去年の秋に、吹き付けかサイディングかで頻繁にコメントのあったスレです。
ココを読んだ感じだと、どちらにも良し悪しがある事が判ります。
ちなみに、この時のスレ主さんは、コメントから更に新しい工法を見つけ、吹き付けでも壁内の結露が置き難い施工を選んだようです。

自分としては、耐火性や汚れの落ち易さ、壁の中の結露の事を考えるとサイディングを選びますが、参考にこうしたスレも読んでみると良いですよ。
No.15  
by 購入経験者さん 2012-01-27 11:24:33
自分の家は乾式タイルにしました。
色も結構悩みましたが、高級感がでて良いです。
No.16  
by 匿名さん 2012-01-27 11:48:01
>>14
タイル外装でも、サイディングやガルバの上にタイルつけるんだよね。サイディングの内側に通気をとれると
モルタルでも、サイディングの上にモルタル塗るか吹き付けるかして、金あるならさらにラスつけてモルタルその上につけりゃクラックの心配も減る。そこに光触媒コーティングすれば、目地の無いサイディングのようなもんになるから、モルタルも外壁通気ありクラックの心配も少なく、汚れにも光触媒サイディングなみに強いとできるはできる
No.17  
by 入居済み住民さん 2012-01-27 12:30:31
なんという重そうな外壁
No.18  
by 匿名さん 2012-01-27 13:18:36
>>16

そこまで重装備にしなくても、出来そうな気もしますが・・・
確か外壁に通気層を確保できる吹き付け用の下地を組む工法があったはずです。
No.19  
by 匿名さん 2012-01-27 14:21:09
>>17
それでもタイルよりかは軽いかも
No.20  
by 匿名さん 2012-01-27 17:16:18
乾式タイルはベースサイディングがいかれたら終わり。
今の主流が接着剤の劇的な改良もあって湿式になってきているのもうなずける。
No.21  
by 匿名さん 2012-01-27 18:45:43
湿式タイルの通気はどこでとってるんですかね?
No.22  
by 匿名さん 2012-01-27 19:24:43
乾式タイルはベールサイデイングの用と併せてサイデイングの約2倍の金額になってしまう。
No.23  
by 匿名 2012-01-28 15:12:56
ホント?
No.24  
by 匿名さん 2012-01-28 15:36:50
>>20
>今の主流が接着剤の劇的な改良もあって湿式になってきているのもうなずける。
比較的安価な接着剤タイル=INAXセラヴィオを予定してます。
接着剤の劇的な改良とは何のことでしょうか?
No.25  
by 匿名 2012-01-28 15:47:49
モルタル吹き付けはどう
No.26  
by 匿名さん 2012-01-28 19:53:09
通気工法は基本として、サイディングのみで行くか、サイディング下地で行くか
モルタル下地で行くかを選択するのが、まあ現実的なんじゃない?

タイル外壁とか以外は、全部補修で塗装する(鏝塗りも含む)
この辺りの経年事情は、何より現場に携わる塗装屋さんが一番詳しい。
だから塗装屋さんにコンタクトを取れれば、そこから意見を聞くといいですよ。

当方が聞いた限りでは、ジョリパットは
経年劣化、補修性の良さ、見た目、イニシャル&ランニングコスト等々で
広く普及している理由は一理あるよ。との話です。

吹き付け塗装でいくと、ジョリコート=リシン<<<ジョリパット<<フッ素系塗装
なんて感じの耐久性であり、ただフッ素系は高額過ぎて使い難いみたいですね。

No.27  
by 匿名さん 2012-01-28 20:57:21
吹き付けじゃなくて、サイディングの上のモルタル塗装で親水性コーティングや光触媒コーティングはどうなんだろか?
No.28  
by 匿名さん 2012-01-29 07:21:00
タイルはINAXやTOTOなど名古屋の森村財閥関連のものが質がいい。セラミック技術が集積してるからな
モルタルは名古屋にあるアイカ工業のジョリパッドが最近すこぶる評判がいい。年々性能が上がってる感じ、モルタルも汚れにくいのもでてきた
サイディングも名古屋にあるニチハのサイディングをえらんでおけば、まあ間違いはない

外装材は名古屋圏でつくられてるものが質がいいから覚えておくとあいよ
No.29  
by 匿名 2012-02-02 12:41:40
名古屋圏とは愛知県?
No.30  
by 匿名さん 2012-02-02 14:51:03
大昔のタイル屋です。

乾式タイルと湿式タイルのことでひとこと。
乾式&湿式はもともとは製法のちがいです。
乾式はプレス成形、湿式はオーガーマシーンによる押し出し成形。
乾式は、寸法精度良く薄くできるので軽量だが「アジ」は出しにくい。
湿式は、その逆。
接着剤(エポキシ系)施工は、湿式では心配。
だが、その後接着剤の進歩?
湿式の場合はモルタルによる圧着貼り。昔はダンゴ貼り。

したがって、通気の問題は基本的に湿式・乾式には関係ないかと。
もう一つ、住宅外壁に湿式タイルはちょい重くなりすぎ?
乾式が無難かと。

以上、十年以上前の認識ですが、参考まで。

(追)三丁掛けは、二丁掛の1.5倍の寸法。二丁掛けの半分サイズが小口平。
No.31  
by 匿名さん 2012-02-02 15:55:36
もう一度読み直してみました。
ここでの用語の使い方は、
「乾式タイル」⇒乾式施工(タイルパネル施工)
「湿式タイル」⇒湿式施工(モルタル貼りor接着剤貼り)
ということのようですね。
混乱しました!!!
No.32  
by 匿名 2012-02-02 17:52:54
モルタル=セメント??
No.33  
by 匿名さん 2012-02-02 23:23:22
30

湿式は今はほとんどモルタル接着は禁止になっています。
No.34  
by 匿名さん 2012-02-02 23:27:53
セラヴィオはやめたほうがいいよ。

タイル目地から金属のアミ見えすぎ。
ブサイクだし、そもそも薄過ぎて質感も乏しいよ。
No.35  
by 匿名さん 2012-05-06 09:23:34
>>34
>Cはやめたほうがいいよ。
>タイル目地から金属のアミ見えすぎ。
>ブサイクだし、そもそも薄過ぎて質感も乏しいよ
エエッ!セラヴィオそんなにダメですか。
外壁総セラヴィオに決めちゃいましたよ。
サイディングよりマシかと思ったのですが。


No.36  
by 匿名 2012-05-06 12:04:59
セラヴィオはタイルの中でも最も安い部類ですので、タイルといっても過度の期待はされないほうが良いと思います。

34番さんのご指摘に関しては、選択するタイルの色でかなりの部分は良くなると思います。使用する接着剤が黒っぽいので、できればダーク系かレンガ系のような感じのものを選べば、アミも見えにくいですし、多少のタイルとタイルの間隔のばらつきも、それほど目立ちません。逆に白系を選択しますと、黒い接着剤が目立ちやすくなり、タイルとタイルの微妙な間隔のばらつき等が誇張されて見えます。

でも、安いとはいっても本物のタイルですので、サイディング等よりは仕上がりの高級感、施主の(自己)満足感、(そしてコスト)も高いことは間違えないと思います。薄さに関しても、総タイルにするとかなりの重量となりますので、もし木造であれば、家への負担も考慮すると良いのではないかと私は考えております。
No.37  
by 販売関係者さん 2012-05-06 12:13:12
躯体に寄ります。
面で受ける構造躯体には、吹き付けも良いですが。
面で受ける構造躯体で、XY方向のジョイントがかかってないとバキバキになって漏水も治らないし…

どちらにしてもサイディングがあとあとオススメですよ。
No.38  
by 入居済み住民さん 2012-05-06 16:26:13
白いセラヴィオの総タイル外壁ですけど、別に黒い接着剤も網も目立たないですよ?

石貼りのような高級感は望めませんが、石調やレンガ調といったサイディングより
明らかに質感があります。汚れも目立ちませんけどね。
No.39  
by 通りがかりさん 2024-02-20 13:45:06
ゆずはだモルタルは良いよ
No.40  
by 通りがかりさん 2024-03-01 08:37:12
倉庫に見えるサイディングはヤメとけ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる