一戸建て何でも質問掲示板「私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)
 

広告を掲載

早坂 [更新日時] 2008-05-03 09:53:00
 

平屋男の家も見積もりが出たようだ、が、高い!
今後どうなる?
結末はいかに?
第三の幕が今上がる。

その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/
その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20150/
参考
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/

[スレ作成日時]2007-11-26 21:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)

74: 平屋男 
[2007-11-29 08:16:00]
)いい加減だな・・・契約を履行できない重大な事項に当たるんじゃないか?

どうも、司法書士が入れ知恵しているみたいです。

売主が、建材店の付き合いのある司法書士事務所を拒んで、自分の知り合いの司法書士事務所に頼んだ理由がなんとなくわかったような。

測量費、分筆費の見積もりについても疑問を持っています。
今回の土地は、南北に土地を分割し、さらに南側の土地の進入経路のために西側に私道を設けるというちょっと複雑な分筆をしています。
測量費、分筆費は、全体の見積もりだったので、うちの土地だけの分の見積もりをお願いしたのですが、土地全体の見積額の80%程度の額が提示されました。

結果的には、建材店のおじちゃんに間に入ってもらい、土地全体の見積額の25%を持つということで決着しましたが・・・
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる