一戸建て何でも質問掲示板「私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)
 

広告を掲載

早坂 [更新日時] 2008-05-03 09:53:00
 

平屋男の家も見積もりが出たようだ、が、高い!
今後どうなる?
結末はいかに?
第三の幕が今上がる。

その1
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12341/
その2
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/20150/
参考
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/12229/

[スレ作成日時]2007-11-26 21:33:00

 
注文住宅のオンライン相談

私の考えた間取りについてご意見お願いします。(その3)

12: 呪術師 
[2007-11-27 07:15:00]
実質その3が書き込めなくなってたので、こっちが本スレということでいいですか?

やはり金額オーバーですか・・・そうでしょうね。
根本的には***男さんの解決方法が必要でしょう。
あとは
・大開口サッシと出窓は引き違いに、ダイニングへの入口を引き戸から開き戸に変更、浴室入口を折戸に変更、客が来ない位置の建具を省略(土間収納への入口を1ヶ所に・仏間と個室収納の折戸をなくす・納戸の引き戸をなくす)天窓はナシ。
・内装はクロスで統一するか、下地合板見せで。
・キッチン・風呂・トイレのグレードを落とす。
・屋根・外壁ともにガルバリウムにして、職人さんの数を減らす。外壁サイディング使用なら、単価の安いものに。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる