マンションなんでも質問「マンション購入の勝ち組は4・5階何ですか。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション購入の勝ち組は4・5階何ですか。
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2012-07-05 04:00:53
 削除依頼 投稿する

何でもマンション購入の勝ち組は四階五階の中住居だってさ、てっきり売れ残りの不人気物件だとおもった、
そこで勝ち組の皆さんに聞きたいのですが、
そんなにいいですか、一つ感想をお願いします。

[スレ作成日時]2011-11-06 21:31:33

 
注文住宅のオンライン相談

マンション購入の勝ち組は4・5階何ですか。

183: 匿名さん 
[2011-11-28 11:56:52]
4階だと階段が辛いよ・・・
184: 匿名 
[2011-11-29 18:46:10]
5階は中途半端
185: 匿名 
[2011-12-01 23:37:10]
賃貸ならともかく、4階を買うなら、戸建て買う。
186: 匿名さん 
[2011-12-02 15:07:31]
眺めの良い立地での5階建マンションの4階でも?
187: 匿名さん 
[2011-12-02 15:25:03]
>486

5階建てで眺めが良いなんて、ど田舎の話か? 6階建て以上は エレベーター義務だけど、
毎日、階段か? 健康でないと住めないね!
189: 匿名さん 
[2011-12-02 17:45:02]
>187
誰にレスしてるの?
好立地で眺めが良いと、ど田舎になっちゃうの?
そんでもって「毎日階段か?」って・・今時の5階建マンションにはエレベーターはついてるからw
そんなに興奮すると血圧上がっちゃうよw
190: 匿名 
[2011-12-02 19:31:10]
足音の聞こえる部屋はごめんね。みんな多少の足音は気にならないの?
191: 匿名さん 
[2011-12-02 20:29:40]
暇な人は気になるみたいですね。
働き者は起きてるときは仕事や遊びに集中して気にする暇もないし、
それで疲れて熟睡できるんで、多少の音なんか気にならないみたい。
192: 匿名さん 
[2011-12-03 14:17:28]
>マンション購入の***は4・5階何ですか。
この方が間違いなく説得力あるよね。
193: 匿名さん 
[2011-12-03 14:20:45]
↑マンション購入の***は4・5階何ですか。
***は 負○け○組 です。
194: ビギナーさん 
[2012-06-29 23:54:12]
まぁ、四、五階しか買えないって状況は人生においては***だとしても、
自分が出せる金額の中で最良の買い物ができたなら、
住宅購入においては勝ち組ってことでいいんじゃないんすかね

どの物件を買うかは簡単に変えられるけど、
いまさら収入を上げたりはできないので、
実際に役立つ物件購入の話をしてほしいなぁ
195: 匿名 
[2012-06-30 10:11:11]
中間階である4階・5階の物件と最上階である4階・5階の物件では、どちらがいいですか?
196: 匿名さん 
[2012-06-30 10:16:53]
>>195
4・5階という階層は居住性が良いのでどちらのケースでも構いません。
最上階が好みというのであれば最上階の4・5階を。
コストパフォーマンスを重視するなら高層階マンションの4・5階を。
197: 匿名さん 
[2012-06-30 11:05:34]
15階建てのマンションに住んでいますが
大抵問題住民は4~7階に住んでいます。たまたまかもしれませんが。
198: 匿名さん 
[2012-07-04 09:46:56]
もともと低層階はプライスバリューが高くて再販価格の低下額が小さいものが多いので、勝ち組と言えば勝ち組なのではないでしょうか。
199: 匿名さん 
[2012-07-04 10:09:22]
お金、お金と金銭的なことが気になる人にはいいのかも。
200: 匿名さん 
[2012-07-04 10:17:00]
シゴカイガー参上!

最上階を倒すまで、シゴカイガーは戦い続ける!

201: 匿名さん 
[2012-07-04 10:53:08]
4-5階メゾネットで最上階です
202: 匿名さん 
[2012-07-05 03:37:45]
マンション買うときお金を気にしないで選ぶ奇特な方はどこでも好きな所を選べば良い。
203: 匿名さん 
[2012-07-05 04:00:53]
金銭感覚が麻痺してくるよな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる