注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県「エクセレントホーム」」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県「エクセレントホーム」
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2020-11-30 08:38:54
 削除依頼 投稿する

長野県茅野市にある「エクセレントホーム」で建てた方いますか?
どんな感じでしょうか?
良い話と悪い話を聞きますが…

[スレ作成日時]2011-11-04 00:21:15

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

長野県「エクセレントホーム」

No.101  
by 物件比較中さん 2014-11-22 12:28:21
スゴイ内容ばかりですね。
100件の書き込みがあるので、さぞかし色んな話題がある会社だと思っていたのですが、誹謗中傷や嘘つき呼ばわりする反面、それに対して削除しなければならない内容を書き込むなどの酷い内容に読み手として呆れてしまうことばかりですね。それだけ、違った意味での話題性があるということは、一体どこからくるものなのでしょうか?もう少し、皆さん大人になって書き込んだ方が良いと思われますが。私の場合は、エクセレントホームさんは比較検討から除外ですかね。別にこのコミュニティが決め手とは言いませんが、世間の噂では除外対象群のひとつとして有名ですから。何も被害に遭っていませんのでわざわざ書き込む必要はないのでしょうが、最初から読み上げると文句言う側も弁論する側も同類に見えてしまうのは私だけでしょうか?その上で、自分なりの解釈や判断した結果を書き込んでみたまでです。
No.102  
by 匿名さん 2014-11-22 16:34:18
上の方が(文句を言う側も弁論する側も同じに見えてしまう)は口コミサイトの捉え方を勘違いしている。この類いのサイトに求めるのは、HMの良い部分と悪い部分だよ。
弁論はいらんだろ。評価の悪い人の口コミと良い口コミを見て買手が判断出来ればよい。
両者が論破し合おうとしなくてよい。悪い部分はどこなのか、良い部分はどこなのか、具体的に書いてあればそれで良い。一生に何度も買える訳ではないから偏った考えを押し付けないサイトにして欲しい。
No.104  
by ご近所の奥さま 2014-11-22 21:53:47
さすがに驚くような内容が多いですね。あくまで、感想ですが。買い手の目線で見れば検討するには値しないかなぁ、、

寒いって、よく聞きますから。
No.105  
by 入居済み住民さん 2014-11-22 21:57:25
>>99
言い合いだなんて。仲裁に入るなら、偏る意見述べることは止めましょうね。
No.106  
by 契約済みさん 2014-11-22 21:59:42
頑張っている会社だと思いますよ。あくまで、現段階での評価ですが。
No.107  
by 入居済み住民さん 2014-11-22 22:00:18
>>106
どこが?
No.108  
by 契約済みさん 2014-11-22 22:01:26
>>107
どこが?だって?
なにを根拠にそこまで言えるのでしょうかね。
No.109  
by 入居済み住民さん 2014-11-22 22:02:19
>>108
だから、寒いと言ってるだけじゃん。
No.110  
by 契約済みさん 2014-11-22 22:03:17
>>109
寒いんですか?
No.111  
by 入居済み住民さん 2014-11-22 22:04:19
>>110
はい。寒いんです。ただ、それだけです。
No.112  
by 契約済みさん 2014-11-22 22:05:26
>>111
それじゃあ、寒いということを知らずに契約した私はというと?
No.113  
by 入居済み住民さん 2014-11-22 22:07:01
>>112
もう少し、仕様内容を確認されたし。後悔先に立たずですよ!
No.114  
by いつか買いたいさん 2014-11-22 22:15:28
もう、いい加減やめてもらえませんか?
正しい判断できませんよ。そんなに嫌な思いしたのなら、直接、その会社に言えばいいだけでは?読んでる私達は、それなりの評価してますから。
No.115  
by 匿名さん 2014-11-22 22:56:39
契約済みさん、真面なやり取りは出来なさそうだよ。多分、回答は複数の人ではなさそう。風評、世評と抽象的な批判の羅列。
同一っぽいね。エクセレントさんのお客さんではあると思うけど。
No.119  
by 購入検討中さん 2014-11-23 19:01:48
>>59
やはり、こうした意見を見逃すことなく、正しい判断をして建設会社選びをしたいと思います。大切なことは、ユーザーが常に受身の状態であることで、建設会社の言いなりになってしまいがちになるところを、建設会社が真摯に対応して受け皿となるか否かの違いだと感じております。

その結果は、色んな投稿を読めば一目瞭然ではないかと。心中察します。
No.120  
by 匿名さん 2014-11-23 19:06:03
>>114
いつか買いたいさん、そんなこと気にしていたらいつまで経っても家買えませんよ。
No.121  
by 匿名さん 2014-11-23 19:43:09
119、120の入居済みさん、冷静になってきましたね。
No.122  
by 物件比較中さん 2014-12-06 04:01:28
住んでみないとわかりませんが、チラシ等をみると、暖かい家と書いてありますがどうでしょうか?
寒さは、日当たりの悪い土地ならそれなりに限界があるかもしれませんよね?。
日当たりがよくても寒いのか、悪くて寒いのか、又は、北側が寒いのか、それとも夜が寒いのか?、24時間換気をしているから寒いのか?など、もう少し具体的に書いていただけるとありがたいです。

日当たりがよくて寒いならあきらめますが。

一流メーカーと違って、一つ一つの部品が安いので、不満はあるかと思いますが、決して安い買い物ではありまんので、慎重に判断したいと思います。

No.123  
by 入居済み住民さん 2014-12-28 20:56:38
24時間換気はトイレや風呂の換気扇を24時間回したままにするタイプです
爆サイにもクチコミスレできましたね
No.124  
by 物件比較中さん 2015-01-12 08:55:49
きもちはわかりますが。。
No.125  
by 匿名さん 2015-01-16 10:50:27
24時間換気をしていると寒いっていう話はよく聞きますよね
だから冬場はスイッチオフにするとかって
スイッチを切った上でどうなのかという判断ができるといいのかもしれないです
断熱がきちんとしているのならば
外気温に左右されないので寒いという事にはなりにくいのではないかと思われます
No.126  
by 居住一年 2015-08-12 18:42:20
一冬過ごしましたが、寒くないですね。
総合して、合格点です。満足です。

あえて、短所ですが結露あたりかな。
まあ、軽い結露ですけど。。
No.127  
by 検討中の奥さま 2015-10-03 14:25:38
私は、寒くて耐えられない家だ、とお聞きしました。
実際にお宅にお邪魔して体感もしてきました。

これから、また寒い冬が来ると思うと、暖房の光熱費がかかるので尚更寒い!
なんて言ってましたよ~

どうなんでしょう?
No.128  
by 入居済み住民さん [女性 40代] 2015-11-14 08:58:42
寒いですよ。ホントに。

失敗した身なので、後悔先に立たず。

検討されているなら、やめた方がいいですね。
No.129  
by 匿名さん [男性 30代] 2015-11-15 16:56:29
私はエクセレントホームさんを候補の一つとして考えていました!ですがここの書き込みをみて辞めました!ローコストで見た目は良い家でとても魅力に感じます!ですがこの諏訪周辺に住むのに寒い家は大変だと思います!確かにローコスト住宅なのでそれなり気にはなるのも仕方がないのかなと思います!一生一度の大きい買い物ですので焦らず時間をかけて色々なハウスメーカー!地元の工務店さんに行って話を聞いたほうが良いと思います!今の時代!暖房機1台で家中暖かくなる家が沢山あります!ちなみに私は10社回って決めました!
No.130  
by 購入検討中さん 2015-11-17 23:46:39
エクセレントホームさんに家を購入しようとしてますが、
やはり寒いですかね、、、
かなりショックです。
とても暖かいと話してましたから、まるで詐欺ですね。
本当に信じられないです。
このような感じなのに、よくもここまでやってきてるし、今でもチラシ配ってますね。
家族会社のような感じでしたので、他の家族や親族じゃない社員はいないでしょうかね。
もっと詳しく知りたいです。
No.131  
by 検討中の奥さま [女性 30代] 2015-11-30 09:51:03
検討中です。色んな方からこのサイトを紹介されたので閲覧してみました。すごい量の感想がズラリ。驚きました。ホームページを見ても、実際に建てた方の感想がなかった(無いに等しい)。やっぱり、寒いってことなんでしょうか?価格は魅力を感じるところがあるのですが、安い=寒いってことなんでしょうか?候補からはずした方がいいんですかねぇ?寒いのは正直のところきついかな。
No.132  
by いつか買いたいさん [女性 30代] 2015-12-12 03:05:42
いろいろ書かれてますが、堅苦しくないし、困ったことには状況に合わせて、うまく対応してくれてて、いいと思います。
No.133  
by 匿名さん 2015-12-22 16:46:23
建売りではなく注文住宅のスレだと思うのですが、暖かい家にするにはそれなりにコストがかかるのではないかと思うので、安さを重視するとそのへんうまくいかないのかなとも思います。
暖かいと言っている方もいらっしゃるので、家を建てる土地の環境とかも影響するだろうし、当然日当たりの良し悪しも関係するのではないかと思います。
No.134  
by 匿名さん [男性 30代] 2016-01-07 22:29:38
何処のハウスメーカー行っても!自分の所が一番みたいな感じで言ってきます!他社の使用を言うと批判します!自分のなかでは人の口コミが一番信用出来るのかなと思います!考えて方では!50年60年前の家に比べたら暖かいのかもしれません!暖房機を山ほど使えば暖かいのかもしれません!ですが今の時代少ないエネルギーでどれだけ暖かい家になるかがとても大事だと思います!
No.135  
by 入居済み住民さん [男性 30代] 2016-01-17 10:33:40
うちは蓄熱暖房1台ですけど十分暖かいですよ。
電気代も真冬で月2万円いかなかったですし。
No.136  
by 匿名さん [男性 30代] 2016-01-17 19:17:56
我が家も!135番さんと一緒で!暖房機一台で!十分暖かいですよ!真冬で電気代2万行かないですね!
No.137  
by 匿名さん [男性 40代] 2016-02-10 21:14:10
中々ここも荒れてるな~
No.138  
by 坪単価比較中さん 2016-05-31 15:58:07
エクセレントホームさんの坪単価って、いくら位なんでしょうか?できれば、建てた方で完成した時の最終的にかかった金額を教えてくれますか?
No.139  
by 評判気になるさん 2016-08-23 17:38:27
蓄熱暖房器具1台で家中暖かいなんて、今時ではないですよね?

本当に暖かいなら、家の坪数が平屋10坪でなければ無理ですよね?

それとも、断熱性能がとても良いとか?

どれだけ熱を逃げにくくした仕様内容になっているのかを聞きたいですね。

エクセレントホームさんのホームページでは、そうした表記はありませんでしたが。

寒いとか、暖かいとか、色々なカキコミがありますが、疑問になる点が解消されない限り、やはり、エクセレントホームさんの家は寒いという結論に達します。

No.140  
by 通りがかりさん 2016-08-30 21:24:11
エクセレントホームの家は寒いと思います!話しで聞いたら断熱が良くないですね!上に書いてある!暖房機一台で家中暖かくなるのは!他社のハウスメーカー!工務店さんですね!
No.141  
by 物件比較中さん 2016-09-01 23:55:25
>>140
寒いってのは本人の感想ですが、
何かと比較しないと寒いとは出てこないはずです。
どこのハウスメーカーのどんな家と比較して寒いのでしょうか?
No.142  
by 匿名さん 2016-09-10 08:58:57
今時、蓄熱暖房機1台という話も無いと思いますが。
深夜電力を使って、日中放熱する暖房機のことですよね?
効率性の問題を考えれば、他の暖房機の方がランニングコストはかからない。
わざわざ、蓄熱暖房機を勧めることが理解できない。
仮に、蓄熱暖房機を勧めるのであれば、相当量の断熱材を使わないと
暖房効率を上げることはできないのではないでしょうか。

他社ハウスメーカーや工務店での話だということですが、
今時の他社ハウスメーカーや工務店で蓄熱暖房機を勧めているところなんていませんよ。

そして、暖房機1台で暖かくなるのもおかしな話です。
家の中心に暖房機1台を置いて温めるのでしょうか?
薪ストーブならわかる話ですが、どんな熱源のどんな形態の暖房機を言っているのでしょうか?

それと、寒いという話を目にしますが、
寒さの基準をもっとわかりやすく明示してもらえませんかね?
体感温度では○○℃で、実際の室内温度は○○℃だったとか、
外気温が○○℃の時に、暖房機(どんな暖房で何台設置で総カロリーがこれくらいとか)を
1日の中で、何時から何時まで稼働とか、つけっぱなしとかの設定値で
室内温度が○○℃で、その時の体感温度が室内温度と比べて○○℃低く感じて寒い・・・とか。
ただ、寒い、寒いということではなく、わかりやすく説明してほしいです。
それに加えて、断熱材の種類と厚み、Ua値などの詳細を説明していただけると助かります。


といっても、こんな質問して回答する方はこのレスでは居ないか。。。
もとより、寒いというイメージが付いているだけに払しょくするだけの知識も技術もないのかもしれませんね。
No.143  
by 評判気になるさん 2016-09-21 08:22:47
法人税法違反
No.144  
by 匿名さん 2016-09-22 00:12:23
>>143
起訴されたらしいですね。
新聞に載ってた。
No.145  
by 評判気になるさん 2016-09-24 07:04:39
私も見ましたよ。
長野地検に起訴されたそうですね。
No.150  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-18 23:49:11
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.151  
by 評判気になるさん 2016-10-20 01:40:12
こちらで家を建てた者です!今の所、特に不満もなく暮らしていますが、脱税で摘発って本当ですか?!僕等のような顧客?には、今後何か影響があるんでしょうか?
No.152  
by 通りがかりさん 2016-10-20 05:18:22
地元業者が地元でここまで叩かれるって…本当に計画的に悪さしてるとしか思えんね
まぁ契約前と後では性格180度違う社長でしたから…

ウチは寒くもない特に問題ない家でしたが、間に入った営業3兄弟が、逆に不憫に感じたよ

建てちまった以上仕方がないから、他のリホーム業者探しますけどね!

まぁ廃業するにしろ存続させるにしろ一言欲しいですな!あの社長の性格からして無いだろうけど
No.153  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-20 21:21:09
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
No.154  
by エクセレント下請け業者 2016-10-21 18:58:03
連絡取りたいなら、フェイスブックで立石慎太郎を検索すればいい。息子経由で繋がればいいのではないでしょうか。
No.155  
by 口コミ知りたいさん 2016-10-22 08:26:43
会社に電話してもつながるのか心配です。建てた方々への説明義務はあると思うのですが、皆さんどう思いますか?
No.158  
by 通りがかりさん 2016-10-25 15:06:26
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
No.159  
by 入居済みさん 2016-10-25 15:30:16
息子が完璧な断熱の豪華な設備を搭載した家を建てて住んでいるって?
そんなバカな。寒い家を作るのが得意なエクセレントホームに
完璧な断熱の家を作ることなんてできませんよ~

完璧なら、脱税がばれないと勘違いしているかもしれませんよ。
No.160  
by 建てちゃった人 2016-10-25 18:53:46
他人の家は寒くていいけど
自分の家族の家だけは暖かく作れるってことじゃない?
No.166  
by 通りがかりさん 2016-10-29 09:46:57
連絡取りたい方・・長峰小の裏通りに脱税した金で建てたと思われる豪邸がありますのでお立ち寄り下さい、昼も在宅してます、夜も煌々と点灯してますよ。儲かったんですね・・。
No.168  
by 隣組の者 2016-11-06 13:34:51
3軒分の敷地に脱税した金で豪邸建てて住んでますよ、何時でも在宅ですので連絡取りたい方、社長一家いらっしゃいますよ⁉訪問したら如何ですか・・?室内はとても暖かそうです・・・。お金でも数えているんでしょうか?
No.170  
by 匿名 2016-12-19 18:36:07
どうやら、名前変えて再開するらしい。
懲りないね。
No.171  
by 匿名さん 2017-01-21 16:52:11
4月1日より、サンシャインホームで再開するらしいです。

サンシャイン池崎じゃあるまいし。

イェーイ!とか叫んで

ジャスティス!とか叫んで

また建設会社やるんだぁ…
No.172  
by 匿名さん 2017-04-06 06:16:17
で、サンシャインは何したいの?
No.173  
by 匿名さん 2019-01-11 03:22:56
冬になると寒すぎて恨みがフツフツと甦る。断熱材の調査してもらって欠陥住宅として訴えることは出来ないかな。
No.174  
by 匿名さん 2019-02-20 11:01:43
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.176  
by 匿名さん 2020-11-30 08:38:54
寒くてムカつく
室内で5℃とかねーわ
脱税で潰れた会社の家に住んでるってだけで不幸だ
名前変えて再開するとか詐欺みたいなもんだわ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる