なんでも雑談「自転車は最強の走る凶器だ!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 自転車は最強の走る凶器だ!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-12 19:52:40
 削除依頼 投稿する

すごいスピードで後ろから自転車でスレスレに追い抜かれることが多いですね。いつ後ろからぶつけられて障害を負うかと思うと、歩道を歩くのも命がけです。

警察もようやく道交法をきちんと適応しようという態度になって、少しは良くなることを期待しています。

本当は小学生も含めて「自転車運転免許」を導入して欲しいものです。
三人乗りのママチャリなんて、あり得ません!

[スレ作成日時]2011-11-03 21:49:58

 
注文住宅のオンライン相談

自転車は最強の走る凶器だ!

47: サラリーマンさん 
[2011-11-21 00:52:14]
確かにチリンチリン鳴らされたら怒りますね。
この前は子どものせた主婦だったが・・
これまたふらふらして危ない。
怒鳴ったら子どもがびっくりして泣いてしまったよ。
しょうがないね。わからない人には教えてあげないと。
48: 匿名さん 
[2011-12-29 10:11:18]
自転車税の導入。
雪で走れない地方は割引あり
49: 匿名さん 
[2011-12-29 18:41:54]
自転車税もいいねえ!

自動車と同じく「車両」なんだから。

あとは、免許制かな。
50: 匿名 
[2011-12-30 10:11:19]
免許制賛成!

大阪では歩道でもチリンチリンよくならされる。
とくに、おっちゃん、おばちゃん。
時には自分が気に入らなかったら「どかんか、ぶぉけ!」と言ってフラフラ運転で去って行く人もいる。
車道でも、信号無視、二人乗り、車道の真ん中走り、斜め渡り、よく見る。
車を運転しててもヒャッとさせられる事がよくある。

自転車取り締まり厳しくなったって言うけど、警察が取り締まってる所見た事ない。
東京だけの話?
51: 匿名 
[2011-12-30 14:18:24]
確かに歩道も車道もスピード制限なく走れるのって自転車だけだな。一番危険かも。
52: 匿名 
[2012-01-10 19:52:32]
自転車で問題起こす奴は決まって頭悪い。先のことが考えられないんですね。資格制いいかも。思い通りにならないと感情的に歩行者怒鳴ってまるで動物のよう。
53: 坂上輝也 
[2012-01-14 00:27:35]
自転車は最強のエコです免許は必要ありません
54: 匿名さん 
[2012-01-14 10:26:00]
いやあ、自転車は最強のエゴのような気がしているのは、私だけではないと思います。

今の日本の交通法規の最大の問題点だと思うのは、「歩行者対自動車の事故」の場合、例えば歩行者が信号無視だったら自動車側が無責にしてもらえないことだろうと思います。前方不注意など、色々な理屈を並べても責任を分担させられます。普通に考えたら、最初の原因を作った者が最大の責任を負うべきだと思うのですが、そうなっていない。このために、弱者という名の「強者」が誕生することとなります。

今のルールが最善とは言わないけれど、とりあえずは今のルールを守って自転車は車道を走り、逆走はせず、信号機も無視しないで、歩行者の安全を保護しながら、走らないといけないだろうと思います。ルールが守られないから免許制の話が出てくるわけで、免許の話が出てくるのはもとを正せば自転車乗りの側に問題があるからでしょうね。
55: 坂上輝也 
[2012-01-14 18:04:58]
免許制は*ルールを守らないから*そしたら歩行免許は*
56: 匿名 
[2012-01-14 19:58:28]
三輪車、松葉くずし。
57: 坂上輝也 
[2012-01-14 20:03:14]
56糞人間
58: 匿名 
[2012-01-16 02:46:21]
確かに自転車は走るところがないですね。歩行者に怒られ自動車に怒られつらいですね。いつもすいませーんと声かけて走ってます。間違っても怒鳴ったりチリンチリンはならしません。非常識な方は乗ってはダメですよね。ルール守れない方は小学生以下だと思います。
59: 匿名 
[2012-01-16 03:28:18]
モラルない大人は大人と認めない!
60: 坂上輝也 
[2012-01-16 05:13:58]
59*モラル*マナーで解決です**悪い政治家は最強の走る凶器です**
61: 坂上輝也 
[2012-01-16 05:19:04]
**お使いは自転車で気軽に行きましょう**昔の歌です*
62: 匿名 
[2012-01-17 19:53:14]
自転車とか車とかトラブルになった方の話も聞いてみたいです。参考にして気をつけます。
63: 匿名 
[2012-01-17 19:54:16]
自転車でなく歩行者です。間違い訂正します。
64: 坂上輝也 
[2012-07-11 07:13:02]
5K以内の移動は*自転車にしたら*エネルギーの節約と健康に成るでしょう。
65: 匿名さん 
[2012-07-11 15:43:41]
町にバカが乗る自転車がとにかく増えた。
ヘッドホンして自分の世界で疾走中。信号無視も当たり前。
頼むから突っ込んで来ないでくれよ。
こいつらは車に対して交通弱者の意識があるからなお更タチが悪い。
保険も入ってないよな。金ないんだろうし責任取れるのか。
66: マンコミュファンさん 
[2021-03-12 19:52:40]
自転車で歩道を右側通行した挙げ句車にぶつかりそうになると凄い顔で車の運転手を睨む 東京都江東区でこんな自転車に出会った。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる