マンションなんでも質問「福岡にあるマンション管理会社、ジャストイン・タイムの評判はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 福岡にあるマンション管理会社、ジャストイン・タイムの評判はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-12 17:53:19
 削除依頼 投稿する

最近、マンション管理組合受託管理業務開始した会社のようですが、評判はどうですか?

[スレ作成日時]2011-10-29 18:47:58

 
注文住宅のオンライン相談

福岡にあるマンション管理会社、ジャストイン・タイムの評判はどうですか?

7: 賃貸住まいさん 
[2014-10-09 15:39:55]
ジャストインタイム対応が最悪です。
女性職員が、かなり横柄な対応でした。

窓口では、契約者ではないという理由でかなり酷い対応でした。

電話対応も最悪で、対応の悪さについて上司に話したいので、上司を出す様にお願いすると一方的に電話を切られました。

職員の教育や、管理が出来ない会社に物件の管理は無理だと思います。
8: 匿名 
[2014-10-15 23:07:39]
私はジャストインタイムが管理していたマンションを10月初めにでました。
10月の家賃は日割りになるだろうからいくらか聞くと後で計算して返すとのことでした。
引越して2・3日で明細が届きました。
退去後の修繕費用30万円 敷金・家賃10月末までの分合わせて15万円 後15万円足らないので振り込んでくれとの内容でした。
私は過去15回引越をしていますが 引越の時、水道の蛇口がこわれて水浸しになったときも敷金はわずかながら返ってきました。
未だにこんな悪徳不動産屋があるとは 思ってもみませんでした。

今どこに相談したらいいか 考えてます。
9: 匿名さん 
[2015-01-10 16:57:44]
ジャスト・イン・タイムが管理するマンションに入居してましたが、酷かったです。解約の時は事前に分かっていた解約金より高くなんだかんだ取られました。早く縁を切たかったので全部払いましたが、その後からは、部屋探しの時は、契約前に必ず管理会社が何処なのかを聞くことにしてます。
10: 匿名 
[2015-01-26 10:38:48]
住んでいるマンションの管理をして頂いていますが

胡散臭い。

改修工事を強引に持って来る様子を見ると

「抜き」をしているのでは?と思えてなりません。

工事を請け負っている会社は、とてもいい仕事をされていました。

管理費はこちらが管理している様子なので

マンションの懐具合が分かるので 不信感を持つと

そういう目で見ます。

分譲マンションを賃貸で貸出されているオーナーの方も

同じようなイメージを持たれている様でした。
11: 匿名さん 
[2015-01-26 14:31:20]
管理会社に工事を任せると、まともな工事をしたとしても、まともに合い見積もりをとらないので、仲間に似た金額の見積りを書かせるので、工事金額は非常に高いです。
最悪なのは、工事などしなくてもいいのの、工事を承認させ、工事をした事にして、金だけを騙し取るのです。

これは、合人社グループの常套手段です。

大規模修繕工事を合人社グループにさせると、1億円で出来る工事が1億5千万円になってしまいます。
基本的には、そのマンションで貯めている金額に合わせて見積りを作るのです。

最近では、他の管理会社も、真似をしていますので、管理会社に工事をさせては取り返しがつかない結果になりますよ。
 
12: 匿名 [女性 50代] 
[2015-01-28 21:35:38]
あのう、入札を行ってもですか?

うちの管理組合は、改修工事の時には入札となっていますが。
13: 不動産業者さん [男性 20代] 
[2015-03-15 04:32:32]
ここの管理会社はオススメできません。
14: 賃貸住まいさん [男性 20代] 
[2015-05-23 16:30:40]
この管理会社はここに書き込みされてる内容以上に酷いですね。
男の従業員に関しては言葉使いはチンピラ以下でした。
別の書き込みにもありますが、電話対応も話の途中で切る始末^_^;
電話を切ると言う方法で逃げないでほしいですね(°_°)
頭の悪い方の典型的なパターン、、、
大きな会社であれば上の人間がしっかりと人材育成していくシステムを作れますが、小さな会社でこのようなズレた人間が上にいればその望みも薄い。
非常にかわいそうな会社でした。
今後縁はないでしょう。
15: 匿名さん [男性] 
[2015-06-26 13:22:07]
引っ越しの為解約時にトラブルになりました。
その際の対応は自分達の都合の良いことしか言わずに、対応もカス対応。
『客と話す話し方じゃないのでは?おかしいんじゃないか?』と言う問いには『おかしくないです。解約の時点でお前は客じゃないから』
とのことでした。
私もここを見てましたので、『そういう対応が口コミ評価が悪い理由じゃないんですか?』
と話した所『お前には関係ない』と言われて電話を切られました。
このクソ対応した男性の方が1番上の人間らしいですので、トラブルになった際はこの有様です。
ここを見られてる方は事前に口コミ評価等をチェックされてからという方も多いと思います。
良い所は他にもいくらでもありますよ。
17: 北朝鮮から 
[2016-07-31 17:56:45]
[No.16と本レスは、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
18: eマンションさん 
[2016-12-08 20:46:02]
>>10 匿名さん
同じです。妖しさが滲み出てます。
19: 匿名さん 
[2017-03-24 18:09:10]
退去時に不当な請求をした挙句交渉を無視して保証企業に丸投げするとんだ地雷
20: 別名:マンション管理士 
[2017-04-18 21:43:27]
ジャストイン・タイムは、マンション居住者(管理組合、区分所有者、占有者など)の知識が乏しい場合は、その知識のなさに付け込み、私利私欲に走り、マンション適正化法を掠めながらの隙間産業的経営です。国交省からジャストイン・タイムへ確認電話が何度かされているみたいです。
近い将来消滅してしまう会社になるかもしれません。
21: 別名:マンション管理士 
[2017-04-22 19:58:03]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
22: 匿名さん 
[2017-06-10 20:19:08]
こんないい加減な会社は二度と使いたくありません。
最悪です。
23: 匿名さん 
[2017-06-10 20:27:12]
 評判通りの管理会社なら、井桁の付いた財閥系悪徳管理会社の上級フロントのマンション管理士が最適です。
 理事会に「倶利伽羅紋々 付」を仕込みましたから、そちらの「クミ」対策にうってつけです。
 どうやら、そちら方面の出身または関係者らしいですから、文句なしです。
24: 評判気になるさん 
[2018-09-18 11:58:25]
>>10 匿名さん

その通りです、何とか管理会社を変えたいと考えております。良い方法は無いですかね。
25: 匿名さん 
[2018-12-18 07:18:42]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
26: 坪単価比較中さん 
[2019-04-08 16:14:07]
管理会社としての対応も、社員の対応も悪い。書類も対応も適当で不親切な会社です。他に物件が見つかったら早く変わりたい。
30: 買い替え検討中さん 
[2023-06-12 17:53:19]
匿名

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる