東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-26 20:40:36
 

その8です。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176436/
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物・東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


[スレ作成日時]2011-10-28 20:10:55

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その8

949: 入居済みさん 
[2012-04-18 21:40:33]
>941

・都条例は、今後建設されるマンションに対してであって、罰則はない。
・すでに建設済みのマンションに対しては、推奨でもない。あくまで参考。
と言ってましたよね。

何人かの人が質問してましたが、
条例の拘束がないなら、
 ・ 備蓄物内容(通常個人で備蓄するべきものか、住民全体のためのものか)
 ・ 備蓄物の必要数(早いもの勝ちレベルの備蓄量であれば、各階に配置する必要は
   そもそもないのでは?)
 ・ 備蓄物の内容/数量を踏まえた有効性と美観のバランスはとれているか
   (出来るだけ美観を損ねたくない)
をちゃんと検討してから決めませんか?
と言うのが質問の趣旨でしたね。

その意見を踏まえて、管理組合の担当者さんは、
今回の議決は、設置をすることに対して賛成かどうかを採決しましょう、
2階にある物をそのまま各階に配置することに賛成かどうかの採決ではないですよ
と提案されてましたね。

管理側と住民側の意見交換の場としては良かったと思いますよ。
管理組合の方も消防と会合を重ねていたみたいで、質問に対しても的確に回答してくれていましたね。

その他の質問に関しても、愚問はほとんど有りませんでしたよ。
愚問と感じたなら、質問の意図を読み取れてないだけでは?

私は初めての総会でしたが、興味深く拝見させてもらいました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる