明和地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東大和市
  5. 桜が丘
  6. 2丁目
  7. クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2013-12-07 19:30:08
 削除依頼 投稿する

クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目222-1他(地番)
交通:
西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩5分
多摩モノレール 「玉川上水」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.62平米~84.70平米
売主:明和地所

物件URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/707_Tamagawajosui/
施工会社:株式会社福田組 東京本店
管理会社:明和管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.7.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-27 00:37:11

現在の物件
クリオレジダンス玉川上水
クリオレジダンス玉川上水
 
所在地:東京都東大和市桜が丘2丁目222-1他(地番)、東京都東大和市桜が丘2丁目222番1(住居表示)
交通:西武拝島線 「玉川上水」駅 徒歩5分
総戸数: 136戸

クリオレジダンス玉川上水(旧称:クリオ玉川上水)ってどうですか?

600: 匿名 
[2013-01-07 23:19:37]
そういう意見を理事会で発言すれば変えられるんですかね。

今後、理事会の役員決めがあると思いますが仕事は大変なのでしょうか?立候補者がいなければくじ引きや全員順番で回ってきたりしますよね。なんの知識がなくても務まるのか心配です。
601: 入居済み住民さん 
[2013-01-08 14:49:38]
1世帯4000円として135世帯で年間648万円。大規模修繕が入る時には積立が5000万を超えているのではないかと思います。

管理会社は、大規模修繕時にこのくらいかかりますと見積もりを出してくるでしょう。積立が5000万円あるとして、修繕費が2500万円かかりますと出してきた場合、その見積もりが適正であるかの判断は住民がしなければなりません。

私は知識がないので無理、とりあえず赤字にはならないし残額も余裕があるからOK、と判断してしまうと管理会社の思うツボ。もしかしたら他業者で見積もりをとったら1500万円でできるかもしれないからです。もちろん他が安かったからといって値段だけで決めても良いかといえばそうでもありません。そこはキチンと精査する必要があります。

お金の使い道の最終決定はお金を出した住民です。
そういったことが起こらないように管理会社と話が出来る理事会にしていかなければならないでしょう。
最初は皆知識はありません。新しいマンションは皆で勉強し、成長して、よりよい理事会を作って行くことが大事だと思います。

そのためには誰かだけが頑張ってもダメで、住民のみなさん一人一人の理事会に対する前向きな姿勢が必要だと考えます。
602: 物件比較中さん 
[2013-01-23 07:37:03]
修繕積立金の適正な額は平米あたり200円とか250円(規模による)だろ。
4000円は低すぎる。5年先10年先15年先に爆上げか、一時金徴収だな。
603: 匿名 
[2013-01-23 09:51:57]
最初が安いんだから後で値上がっても文句はないでしょ。
最初から高くて値上げなら文句言うけど。
604: 物件比較中さん 
[2013-01-23 12:31:35]
良心的なところは平準化されてますよ。
当初激安にして、売り出し時に管理費+修繕費を安く見せかけるのは
デベの常套手段ですね。
606: 匿名さん 
[2013-01-24 07:42:50]
修繕計画をろくに調べないで購入する方っているんですね。ちょっと驚きです。
607: 匿名さん 
[2013-01-25 09:39:02]
長期修繕計画はモデルルームで確認することができるんですか?
初心者でよくわかっていないのですが、そういった計画は管理会社が
担当するのでしょうか。
営業さんに聞いてみれば提示してもらえます?
608: 匿名さん 
[2013-01-25 10:22:24]
>607さん
この物件の場合、既に入居も始まっており、間違いなく修繕計画表があるはずです。
MRで是非確認してみて下さい。

上の方も書いておられますが、もし修繕計画の中に10年、20年先に一時徴収金等の予定がある場合は要注意です。
マンションを買う予定の方にとって今は数十万の一時金は用意し易いでしょうが、将来どうなってるかは誰にも分からないことです。
また仮に一時金が50万だとすれば、恐らくそれ以上になる(増額になる)ことはあり得るでしょう。

もし一時金徴収の予定が無いにせよ、殆どの物件の場合、後々の負担が大きくなるシュミレーションになっていると思いますので、
例えば20年後、30年後の大規模修繕の際は、入居世帯・駐車場稼働率を幾らで計算しているのか確認してみると良いですね。
答えが90%以上稼働の場合、高い確率で計画破たん⇒一時金徴収になると予想します。

修繕積立計画に関して言えば、現状オハナの方が値上げ計画が無い分、良心的且つ画期的ですね。
仮に一時金徴収になるにせよ、駐車場が平置き+自走式なので、入居者が激減しない限り高額請求には成り難いと考えます。

だからと言ってオハナの方が良い物件と言いたい訳ではありません。私は長谷工物件は好きではないので悪しからず。
(基本的に物件価格と仕様・立地等はほぼ比例していると考えます)
609: 匿名 
[2013-01-25 12:59:24]
MRは撤去されました。
610: 匿名 
[2013-01-25 17:26:09]
モデルルームは現地にて業務していますよ。
611: 物件比較中さん 
[2013-01-27 07:57:03]
MRは現地所在がベストだと思いますよ。以前行った物件のMRは現地より立地が良くて現地のほうが劣って見えてしまいました。先に見た場所が優秀だとこういう感想を持ってしまうので現地内MRが先入観なく検討できると思います。

でもここはもとからいい立地ですから問題ないですよね。

ところで現地内ということはMR住戸ですよね??
もう値が付いていますか??
612: 匿名 
[2013-01-27 20:56:32]
現地内モデルルームに行きましたが4階の一室でした。傷がつかないように床にはマットが敷かれていました。
価格は聞いていませんが、そこも販売中とのこと。
多少安くするんでしょうかね。

向いのポレスターは値引きしないで普通の価格で販売していました。
613: 匿名 
[2013-01-28 09:36:17]
クリオは営業がえげつないと評判ですが現地内MRになったら全く営業マンが立っていませんね。
近所を通ったけどオハナとポレスターしか見かけませんでした。
614: 購入検討中さん 
[2013-01-28 17:13:00]
613さん
駅前でティッシュ配ってますよ?
615: 匿名 
[2013-01-28 17:27:06]
イトーヨーカドーの通りはオハナ、マンション前にはポレスター。クリオは駅前に居たんですね。
616: 入居済み住民さん 
[2013-01-29 01:10:41]
私がいつも感じてる事なのですが、一階のロビー(エントランス)の暖房って必要ですか?凄く電気代のムダだと思うのですが。皆さんはどう思いますか?
617: 匿名さん 
[2013-01-30 05:03:37]
>>611さん
竣工前マンションの場合、足を運びやすいように駅の近くにモデルルームを建てるケースが
多いですよね。
竣工後も売れ残っているとモデルルームを引き払って現地モデルルームとなり、
最終的に家具つき住戸やモデルルーム使用住戸として販売されたりします。
618: 匿名 
[2013-01-31 16:46:54]
こちらのモデルルームは空き部屋を見て貰う感じで家具付きの部屋はありません。
商談用の机があるだけですよ。
619: 匿名 
[2013-02-01 08:10:51]
家具付きMR住戸がないということは、それだけ早期完売出来る自信があるということでしょうか。

立地については周りが団地&マンションだらけなので眺望は期待出来ないけれど、
大きな公園とイトーヨーカドーが近く駅まで一直線なので、悪くないと思います。

でも西向きの部屋はエントランス側から見て、近隣マンションの日影等で非常に暗く感じたのですが、実際はどうなんですかね?
620: 匿名 
[2013-02-01 09:36:08]
西向きの部屋は確かに午前中はあまり日が当たりません。
午後からは日が射し込み問題なく明るいですよ。洗濯物もちゃんと乾きますしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる