相鉄不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 池袋
  6. 2丁目
  7. ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-07 20:23:09
 

ルミナリータワー池袋検討スレッド、早くもPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
ルミナリータワー((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160984/


所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-1・2・3・4・5・6(地番)
交通:
山手線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
埼京線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東武東上線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.30平米~75.34平米
売主:相鉄不動産
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:住友不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-25 16:41:48

現在の物件
ルミナリータワー池袋
ルミナリータワー池袋
 
所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-1・2・3・4・5・6(地番)
交通:山手線 池袋駅 徒歩4分 (C9出口)
総戸数: 219戸

ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2

806: 匿名さん 
[2013-02-22 09:27:41]
管理費は確かに重要だけど、すぐ直近の議論を踏まえると、ネガとしか思えないね。
807: 匿名さん 
[2013-02-22 09:33:43]
>すぐ直近の議論を踏まえると

なんのことだ?はっきり言わないと意味が通じないよ。
808: 匿名さん 
[2013-02-22 10:05:30]
物件のメリット、デメリットを検討しあうのが検討板。
特に重要なのがデメリットについて。

検討者にとって当然なんだけど、それを妨害しようとする書き込みがどこのスレにもあるねえ。
809: 匿名さん 
[2013-02-22 12:49:15]
直近に管理費が高い話を散々議論されて、終わってた所に、
「管理費高いですよね、なんで?」じゃ、検討にも議論にもならんでしょうが。
検討する気の無いネガとしか考えられん。
810: 匿名さん 
[2013-02-22 13:00:25]
中規模、エレベーター3基、24時間有人管理、良水工房、各階ダストステーション等を考えれば
そんなに高いとは思いません。
811: 匿名さん 
[2013-02-22 13:11:20]
809さんに同意。
ログを20個も遡れば議論されてるので、
管理費高いですよね、なんで?は、ただのネガだと思います。
議論を踏まえて高いと思うか妥当と思うかは人それぞれですが。

特にデメリットを検討しあうのが検討板だとも思いますが、
検討したいのではなく評価を下げたいという意思を感じる書き込みがどこのスレにもありますね。
人によっては嘘を書いてるケースすらありますよね。
そういうものなのかな?
812: 匿名さん 
[2013-02-22 14:18:15]
それなら803と名指しすべきだろう。
他の管理費に関する意見はそれなりに検討者にとって有意義だと思うのでね。

ここは周辺環境が劣悪だがそれがゆえに物件価格が安いのがメリッット。
だが、そのため24時間友人駐在をはじめとするセキュリティを強化せざるを得ず、その結果管理費というランニングコストが高くなってしまっている。
そこをどう勘案するかが検討者にとって問題なんだな。
813: 匿名さん 
[2013-02-22 17:46:46]
300円超えているのに、管理費高い理由になってないんだよ、
>中規模、エレベーター3基、24時間有人管理、良水工房、各階ダストステーション等

ぐらいだと。
ほとんど共有施設ないでしょ、ここは。
814: 匿名さん 
[2013-02-22 19:59:53]
ここはやはり立地からくる住民層の悪さが心配です。
裏社会、夜の商売などの人々が多数入居されそうですが
そういった方々のマナー等、問題にならなければよいですが。
815: 匿名さん 
[2013-02-22 20:19:20]
道理をわきまえてちゃんと筋を通して挨拶すれば脅されるとか少ないと思うよ
816: 匿名さん 
[2013-02-23 11:40:09]
高いと思う分だけ価値下げて見ればいいと思う。
ざっくり100万を金利1%35年ローンで借りると約2800円。

自分の検討材料に池袋10分圏の中古物件を軽くネットで見た。
㎡計算じゃない物件もあるかもしれんし、あくまで単純に最初に見た部屋に書いてあった管理費÷㎡。

日神デュオステージ池袋 @174円
アクシア池袋 @190円
エアライズタワー @217円
日神パレステージ西池袋公園 @231円
パークホームズ目白 @232円
ザタワーグランディア @287円
シティインデックス池袋 @312円
コンフォルテハイム池袋 @395円
アウルタワー @398円

個人の感想を入れるとエアライズ安いな。
ここは意見も分かれてるし、ちょい高か妥当か。
817: 匿名 
[2013-02-24 11:27:39]
エアコンが無しってのも痛いね
普通一台くらい標準装備されてるだろ
819: 匿名さん 
[2013-02-24 13:09:17]
エアコン標準装備されているマンションは、エアコン代が分譲価格に含まれているからです。
自分で気に入ったエアコンをつける方が、安くて品質の良いものを選べるメリットがあります。
821: 契約済みさん 
[2013-02-25 12:55:11]
店の女の待機場所として活用予定。
822: 匿名さん 
[2013-02-25 12:57:16]
住民層は西新宿のコンシェリアに似てる。
824: 匿名 
[2013-02-25 21:11:55]
セキュリテイが結構いいし、夜道も怖くない、浄水もいいし、単身女性の購入者も多いようです
826: 匿名さん 
[2013-02-26 14:46:03]
単身風俗嬢の購入も多いのか。
827: 匿名さん 
[2013-02-26 15:28:56]
月々8万円の家賃を払うなら、マンション購入する単身女性が増えているとテレビでやってました。
駅近のマンションだと結婚後は賃貸に回せますからね。
828: 匿名さん 
[2013-02-26 16:05:35]
今は都心に単身女性向けのコンパクトマンションがたくさん売ってる。
よりどりみどりだね。
普通の女性は港区や渋谷区あたりに行きそうだな。
829: 匿名 
[2013-02-26 19:19:15]
港区、渋谷区のマンションはここより坪単価高いのではないかと、最寄駅から遠いと女性向きではないし、、

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる