防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

40: 匿名はん 
[2011-10-25 14:53:48]
>>36
>そうです。それもそれ程遠くではなく近隣です。
「それほど遠くない近隣からの煙でベランダで喫煙していることが確認できて
いるのにどこだか分からない。」って理解できません。
「ベランダで喫煙している」ことを確認するためには、人の影(気配)ぐらいは
確認しないとできていないはずです。なぜあなたは「近隣の『ベランダ喫煙』で
あること」を確認できたのでしょうか?
確認できていれば間違いなく「どこの部屋」かも分かります。

>※「特定は簡単だ」と言うから、「どうすればできますか?」と聞いても一向に特定方法を明らかにしない。
「ベランダ喫煙」を確認できているのですからさらにその影(気配)を確認して
ください。

>ところが、今や家族からも嫌われて室内では吸えなくなっている家庭が多いんでしょ。
そうなのですか? どこかの統計ですか?

>なので今じゃフツーはベランダ喫煙だろうと考えるものなのですよ。
「と考える」・・・。やっぱり妄想ジャン。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる