防犯、防災、防音掲示板「マンションと煙草と煙【パート5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. マンションと煙草と煙【パート5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-04-11 12:08:17
 

マンションで迷惑をかけられている方、かけている方
それぞれの言い分がありますよね。
さあ、行きましょう、堂々巡りの世界へ。

[スレ作成日時]2011-10-24 20:54:24

 
注文住宅のオンライン相談

マンションと煙草と煙【パート5】

36: 匿名さん 
[2011-10-25 14:15:28]
>31
>「ベランダ喫煙」ですか?
そうです。それもそれ程遠くではなく近隣です。
ところが「部屋番」までは特定できないんですよ。
あなたは「部屋番」など簡単にわかると断言していますが、一体どうすれば判るでしょうか?
この質問には全く答えられないでしょうけど、一応聞いてみます。
※こうまで書かないと答えた気になってしまうみたいだね。

>泣かないでくださいね。
泣きたくもなりますよ。
簡単ですの一点張りでろくすっぽ答えてくれないんだから。
※「答えられない」と書いたほうが正確かな

※「特定は簡単だ」と言うから、「どうすればできますか?」と聞いても一向に特定方法を明らかにしない。
※やっぱりその断言もお得意の単なる妄想ということのようです。
※これでも議論している気になってるんだろうね。

>フツーはどこから来るのか分からなければ、「窓を開けた室内の
>喫煙かもしれない」と考えるものなのですよ。
ところが、今や家族からも嫌われて室内では吸えなくなっている家庭が多いんでしょ。
なので今じゃフツーはベランダ喫煙だろうと考えるものなのですよ。
※平成になって20年以上経っているのというのに未だに昭和の時代を引きずってるみたいだね。
※昭和の悪弊である喫煙やそれに伴うポイ捨てが、20年以上も経ちながら断ち切れないのはやっぱりニコチン依存が立ちはだかっているからだろう。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる