一戸建て何でも質問掲示板「屋根裏を覗いてみると…」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 屋根裏を覗いてみると…
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-05-02 12:12:09
 削除依頼 投稿する

現在、家を新築中なのですが、屋根裏を覗いてみると、一部外の光が差し込んでいます。これは普通の事でしょうか?不安でなりません。

[スレ作成日時]2011-10-23 23:16:30

 
注文住宅のオンライン相談

屋根裏を覗いてみると…

23: 匿名 
[2011-10-30 17:44:55]
一級建築士はいるのかな?
24: たいへい 
[2011-10-30 18:20:55]
22さんのおっしゃる通りだと思います。独自の部材、及び工法に確かな自信があるならば、第三者監理及び有識者にきちんと説明できるはずです。それをしないというのはやましい事があると疑わざるを得ません。しかし工務店側は何度言っても取り合いません。
23さん、建築士会で確認をとった所、二級建築士でした。住宅を建てるのであればこれは問題は無いはずですが…。一級と二級ではやはり知識量は差があるのでしょうか。
後、第三者監理に工務店の態度を伝えると「そのような態度ではウチは動けない」と断られました。八方ふさがりです。
25: 匿名 
[2011-10-31 01:54:45]
一級と二級じゃ全然違いますよ。契約を交わした時、契約、約款など説明を受けるのに免許は提示して説明受けました?
第三者機関に入ってもらうのがベストですよ。何十年と住むわけですから腕がないのは仕方ないにしても法律に従ってちゃんと建ててもらわないと!
工務店の名前晒してもいいんじゃない?このサイトの存在をちらつかせてもいいし、妥協せず頑張ってください
26: たいへい 
[2011-10-31 05:59:11]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
27: 匿名 
[2011-10-31 13:51:29]
工務店の了解なんかいいから早く第三者機関に相談する事を薦めます
28: 匿名 
[2011-11-07 05:45:11]
というか、不審を持ったような所でなぜ建てるのか…
29: 匿名 
[2011-11-07 05:46:05]
不信ですね
30: たいへい 
[2011-11-07 10:46:56]
その工務店、というか小さいハウスメーカーはジャーマンハウスという会社の建材をメインで使用しているのですが、これが結構いい物だと思うのでここに決めました。後、契約してから第三者監理というものを知ったので何ともなりませんでした。また、自分はこんな素晴らしい建材を使う会社ならば、間違いはないだろう…という思いがそのハウスメーカーに疑念を抱くスピードを遅らせてしまいました。可能ならば、今の知識で契約前の段階まで戻りたいです。そうすれば契約書に意地でも第三者監理を認める約款を記載をさせるのですが。
31: 匿名 
[2011-11-07 11:00:20]
それなのに何でそこで建てるの?
無茶苦茶胡散臭い会社だな。
俺なら違約金払っても断わるけどなぁ…
もう後の祭りだけど。
32: たいへい 
[2011-11-07 12:18:22]
第三者監理を使うと伝えた段階が、すでに基礎が打ち終わり、土台を据えて、上棟直前でした。後、家のプランも多いに気に入ってましたし、ジャーマンハウス社の建材に惚れ込んでいたので、とても全てを白紙に戻す気にはなりませんでした。
後、レスして下さるのであれば、その前にエコハウス研究会(ジャーマンハウス)を、インターネットで調べていただいた上で、レスをもらえたらありがたいです。
33: 匿名さん 
[2011-11-07 12:28:27]
まあ必ずしも第三者監理が好ましい方向になるって事でもないから
その分自分で一生懸命チェックして行けばいい。

そもそも外部の監理者以上に、金を払うのはスレ主であり
法規や契約内容を逸脱しなければ、スレ主には絶対的な権限があるのも事実。

まずは疑念に思ったら無用な心配にならぬ様、自分でもよく調べる事
このスレッドでも指摘されているように、問題提議は良いが情報の小出しは宜しくない。
そういったやり方は、一時の注目はあるかもしれないが、事の全容が掴めない為
回答をミスリードし易い。
スレッド内だけでなら良いが、施工業者相手にそんな話をしていると
余りろくな事にはならないと思われます。

状況を極力読み取り、それを正確に伝えて回答を得る事が重要です。
「これってオカシイ変じゃない?」スレ主がそう提議すれば、当然その回答は
「オカシイ、変だな」そう返ってくるものです。
あくまでも「これがこうで、それは正しいか?」そう言った聞き方をすべきです。
34: 匿名さん 
[2011-11-09 18:27:28]
普通のHMなら最低限そこからの監査内容が逐一届くはずですし、第三者監査も普通にO.K.
H.M.でなくのっけから建築士に発注すれば、建築士から逐一報告が来ます。
 
 エコハウス研究会を見てみましたが、はいわゆるHMとは違うようですね。
建材卸と施工法のレクチャーと出版/宣伝を受け持っているようですね。
 
この体制では第三者監査は契約条項に入れていないと事実上無理でしょう、
施工会社が監査するのは本末転倒ですがそのようになっているようですね、
なぜにエコハウスなんとかが監査にからまないのでしょう。

法的には可能ですが、争っている時間はないでしょう。

ここに至っては、とる方法はNo.33さんのおっしゃるとおりだと思います。

 

35: たいへい 
[2011-11-10 08:43:29]
確かに情報の小出しは良くなかったと思います。その点は私に非があります。
では改めて、この工務店のやり方を説明します。
家の金額に対する詳細な見積りはありません。一式表記もありません。ただ、総額いくらかと提示されるだけです。しかし、床の素材や、屋根瓦を変更すると、百円単位まで記載された細かい価格が提示されます。
次に、建築工事請負契約はしますが、工事監理契約はしません。従って、監理報告についての詳細な打ち合わせは無く、監理報告書の作成も当然行いません。工事監理に関する重要事項の説明もないので建築士免許の提示も無し。
設計図書は引き渡しの際に渡されます。着工前に貰える書類は簡単な平面図だけです。
私は以上の点の全てを工務店点側に問題は無いか問いましたが、いづれも「やった事がない、そんな事を要求する施主は初めてだ」との事でした。
これは問題ないでしょうか?
36: 匿名さん 
[2011-11-10 19:35:38]
 設計図書は引き渡しの際に渡されます。着工前に貰える書類は簡単な平面図だけです。
>設計はエコなんとかですね。
エコなんとかが設計しているのでしたら、そこに監査契約がどうなるのか問い合わせれば良いのでは?
それも基礎が終わっているので手遅れとは思いますが。
 
 ここに至っては、No.33さんの手しかないと。

1級2級はあまり関係ないのでは?できる人とできない人がいるだけ。
2F建てですと、さらにそう言えます。

  
37: たいへい 
[2011-11-10 20:58:32]
レスありがとうございます。
設計はその工務店の社長が行いました。エコハウスなんたらがそこまで関わってはいないようです。
最後の引き渡しの際に、検査会社を入れるようにしたいと、役場の建築開発課に事の顛末を話しお願いしましたが、検査会社を入れる・入れないは民事上の話なので、行政の力でもなんともしようがないとの事でした。また、明確な違法行為ではないので、工事監理に関する事もなんともなりませんでした。なので、その辺はもう諦めています。残念でなりません。
38: 匿名さん 
[2011-11-10 21:10:29]
当初の契約では見積りに詳細が無く、あくまで標準施工
みたいな感じでしょうかね?
変更分だけ詳細が出て来る。まあそれはそれで、普通にあるやり方だと思います。
ただしその、標準を教えてくれと言って「それは教えられない」
って話になったらオカシイです。

工事監理契約は、別に監理者を立てていないなら、項目も費用も発生しなくて当然です。
逆に監理もしてないのに項目付けて費用を取るのが悪質ですね。

建築士免許の提示は、建築確認申請で必要なので、コピー見せてよと言えば
見せてくれるんじゃないかな?
まあそんなものどうだって、施主にとっちゃあどうだっていい、といえばそんなもん。

図面に関しても、確認申請に必要なものは絶対に作成されているはずなので
それを見せてくれと言えばいいと思います。
それは見せられないと言って来たら、ちゃんとその理由を聞きましょう。
確かに引渡しまでに書類一式は必要もないので、施主に渡さないのは普通でもあります
でも見せてよと言われて、特別に断る理由も無いものでもあります。
39: たいへい 
[2011-11-10 22:14:09]
レスありがとうございます。
見積りってどこもそんなものなんですか。私は普通は事細かに部材や、手間賃が書き並べられたものが出てきて、総額いくら…という感じのものだと思っていました。
工事監理契約も普通はしないものなんですか?しかし、これが無いと建物の不備や欠陥が見つかった時の責任の所在が明確にならないのではないかと思ったのですが…
建築士免許は建築士会に照会すれば直ぐに判りますからどうでも良いといえばそうかもしれません。しかし、その工務店が建築士法の改正を知らなかった事にちょっと疑問に思いました。
設計図書を見せれないのは、そのタイミング見せた事がないからだそうです。出来上がってからではあまり意味が無いとも思います。それに、その設計図書をほかの建築士に見られてはまずい何かをしているのではと不安になりました。
40: 匿名さん 
[2011-11-20 13:08:58]
野地板から塗装した硬い特殊な釘がたくさん飛び出ています。
今すんでいる社宅や実家の軒裏には見られません。
最近の工法なのでしょうか?
43: 匿名さん 
[2011-12-31 16:49:43]
屋根素材はどうやって留めるのでしょうか?
44: 匿名さん 
[2012-01-19 22:11:13]
釘が飛び出る工法なんて、あるわけないだろ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる