野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド府中天神町 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 天神町
  6. 1丁目
  7. プラウド府中天神町
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-06-15 17:59:04
 

公式URL:http://www.proud-web.jp/fuchu219/index.html
売主:NREG東芝不動産株式会社
売主・販売代理:野村不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:

[スレ作成日時]2011-10-22 01:22:56

現在の物件
プラウド府中天神町
プラウド府中天神町
 
所在地:京都府中市天神町1丁目12-1(地番)(エアリーレジデンス)、12-6(地番)(ブライトレジデンス)、12-5(地番)(カ―ムレジデンス)
交通:京王線 府中駅 徒歩14分 (ブライトレジデンス、カ―ムレジデンス)
総戸数: 219戸

プラウド府中天神町

790: 購入検討中さん 
[2012-04-16 10:00:49]
営業さんから決定の電話が来た時、
うれしいよりも緊張したというか・・・。
一生に何度もない大きな買い物をするわけですからね。

昨日で決まった皆様、これから契約まで忙しくなりますが頑張りましょう!
791: 匿名さん 
[2012-04-16 14:18:50]
第1期は無事完売となったんですね。
公式ホームページでもまだ出ていない情報なので、こちらの掲示板を
読んでいて良かったと感じました。
この売れ行きですと、第2期は残りの部屋全て放出しても売れ残る心配は
ないかもしれませんね!
792: 入居予定さん 
[2012-04-16 18:04:08]
これから重要事項説明会へ行ってきます!

尚、早速住民スレ立ち上げましたので、入居予定の方は宜しければご参加下さい。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227432/

宜しくお願い致します。

793: 匿名さん 
[2012-04-16 19:03:55]
マンション周辺の道路整備がかなり立派で良い意味で溜め息出ましたね。あと、ほとんどが広い、気持ちいいです。既に狭いと広げる工事は立ち退きの問題などで難しいことですが、ここは最初から広いです、これ本当に良かったといえることですよね。歩道の植栽もよく行き届いているなと感心するばかり。どこがやってくれているんでしょう。エリアの清潔感は入居前から感極まりますね。
794: 匿名さん 
[2012-04-16 20:07:58]
府中は歩道設置率が高く、道路も良く整備されている。
795: 購入経験者さん 
[2012-04-17 05:39:00]
競艇の収益金のお蔭です。身を削って資金提供したギャンブラーに感謝してください。
796: 匿名さん 
[2012-04-17 07:45:31]
農工大の臭いだのネガが必死に荒らしていましたが、やはり駅から少々離れていても値頃感のある物件は強いです。
比較的安いだけで無くプラウドとしての構造、設備、仕様は担保されると思うので、立地を理解、納得して買われる方には良い物件だと思います。
797: 匿名 
[2012-04-17 07:56:07]
農工大の臭いはネガではなく事実なので住むからには受け入れるしかありません。まぁ慣れると楽観視してます。
798: 匿名さん 
[2012-04-17 12:40:35]
公式ホームページの間取りが17日付で更新されていました。
この間取りが第2期に販売される部屋でしょうか。

間取りを見るといくつか窓がない部屋がありますが、これらは
サービスルームという扱いにはならないのかな?
799: 購入検討中さん 
[2012-04-17 13:53:36]
若いうちは良いけど、老後がしんどそうな物件。
駅遠だから将来売れにくいし、それでも納得ならいいかもね。
鹿島なのもいいね。
800: 購入検討中さん 
[2012-04-17 14:09:13]
窓が全くない部屋ってありまたっけ?共用廊下側は格子窓が付いていますし、リビング隣接の和室はリビングの窓を「窓がある」という解釈でよいのかなと思っていました。和室に窓あると畳焼けしますしね。

ただ一部の洋室は十分な採光力がない可能性がありますので、サービスルームのような部屋として理解して購入したほうがいいのかもしれませんね。
801: 購入検討中さん 
[2012-04-17 14:21:29]
マンションの上空を走っている高圧線のおかげで、
電気代もそれほどかからないと思います。

テレビの番組で過去に放送してました。
高圧線に近い位置ですと、蛍光管も点灯していましたから。

ありがたいです。

802: 周辺住民さん 
[2012-04-17 14:24:45]
もうすぐくらやみ祭ですね。
このマンションはお子さんがいるご家族も多いみたいなので、ぜひ町内会に入ってお祭りを盛り上げてもらいたいですね。
803: 匿名 
[2012-04-17 21:14:15]
エアリーは高圧線から少しはなれていますが、それでも東京電力から補助金みたいなのがあるのでしょうか?
804: 匿名さん 
[2012-04-17 21:21:07]
ここの営業さんはいい方が多くて本当に良かったです。

買うものは物だけど、何かを買うとき接客してくれる方の態度や対応力でその買い物が良いものかどうかが決まったりします。

そう言った意味では色々と買う側の立場になって意見を出してくれるここの野村の営業さんは有り難いくらい親切、丁寧です。

物件どうこうってのも勿論あると思います。しかし、私にとっては当たり前に思えるようなことをきちんと出来てるって結局さすがだなと思いました。
805: 匿名 
[2012-04-17 21:22:50]
802さん

お祭り大好きなので、入居後は子供と一緒に是非参加したいです。
このマンションの周辺地域はお祭り参加に積極的ですか?
806: 入居予定さん 
[2012-04-18 09:08:08]
入居予定の皆さまへ

もう内金のお支払いは済みましたか?
ウチは昨日入金しましたが、多額の現金が無くなると怖い半面、買ったんだという実感が湧いてきました。
ドキドキワクワクですね~☆

さて本日、契約者・住民スレとの関連付けが完了しました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227432/

これで検討スレとのチェックがしやすくなりましたので、是非ご利用下さい。
807: 匿名さん 
[2012-04-18 12:39:15]
くらやみ祭りは楽しみですね!
今年は4月30日(月)から5月6日(日)まで行われ、
御輿、太鼓の巡行路が延長されるそうですよ。
http://www.ookunitamajinja.or.jp/matsuri/kurayami.html
808: 匿名 
[2012-04-18 14:08:43]
エアリーの北西にプラウドの戸建てができるそうですね。
金額はいくらくらいなのでしょうか?
809: 周辺住民さん 
[2012-04-18 14:26:57]
805さん
府中はどの地域にも山車やお神輿があります。
基本的に、昔ながらの府中っ子にとってはくらやみ祭りを中心に一年を組み立てているといっても過言ではないです。
是非町内会に問い合わせてみてくださいね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる