名鉄不動産株式会社 東京支社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-21 08:39:01
 

東京ミッドベイ勝どきについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:60.40平米
売主:名鉄不動産 東京支社
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:長谷工アーベスト
媒介:伊藤忠ハウジング

検討 過去スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/
2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/140500/
3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148118/
(4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148526/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154528/
5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162889/
契約者スレッド
1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/151241/



施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄不動産

[スレ作成日時]2011-10-18 08:43:25

現在の物件
東京ミッドベイ勝どき
東京ミッドベイ勝どき
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩8分
総戸数: 233戸

東京ミッドベイ勝どきってどうですか?Part6

805: 契約済みさん 
[2012-02-27 11:04:04]
今年の花火大会と来年の東京マラソン、楽しみですね。
806: 匿名さん 
[2012-02-27 12:29:20]
エコポイントの申請は入居後に行うんですか?
807: 契約済みさん 
[2012-02-27 12:50:52]
引渡しのとき書類をもらってそれから申請できるじゃないですか。
808: 匿名さん 
[2012-02-27 16:51:40]
確かにエコポイントの申請って3月末までじゃなかったっけ?

引き渡しうけたらすぐに申し込まないと間に合わないかな?
809: 匿名さん 
[2012-02-27 20:47:25]
810: 匿名さん 
[2012-02-29 10:01:32]
今日みたいに交通機関が乱れてる日は、都心住居のメリット発揮だな。こういう日は遠距離通勤、通学は辛いね!
811: 匿名 
[2012-02-29 12:21:24]
特に「大江戸線」は最強だよ
812: 匿名 
[2012-02-29 17:57:21]
最強は埼京線です。
813: 匿名さん 
[2012-02-29 19:19:01]
南海線です。
814: 匿名さん 
[2012-03-02 23:41:17]
また残り4戸になった。
また住宅ローンでのドタキャン?
815: 匿名 
[2012-03-03 11:02:24]
プランは2つかわっているからキャンセルと販売が交互になされてますね。

早く完売するといいですね
816: 匿名さん 
[2012-03-03 17:27:31]
ここはキャンセルが多いな。
この1年くらいで雇用条件とか大きく変わっちゃった人が多いってこと?
817: 匿名さん 
[2012-03-03 17:54:53]
ローンだけがキャンセル原因かどうかは、関係者にしか分からないけどね。
818: 匿名さん 
[2012-03-03 18:50:08]
てか、ホントは完売してなかったんじゃないの?
819: 匿名さん 
[2012-03-03 19:06:28]
Aタイプキャンセルでましたね。価格上がっていませんか?
820: 匿名 
[2012-03-03 19:30:47]
Aタイプの人はキャンセル料約500万払ったのだから値上げするのではなく500万引きにしないのかな
821: 匿名さん 
[2012-03-03 20:15:25]
ローンで落ちたんなら手付け金は返ってくんじゃないかな?
822: 匿名さん 
[2012-03-03 20:26:27]
気になるのは管理区組合の役員抽選の際に
管理会社が前もって選んでいたフシがあったこと。

なんかキナくさいな・・・
823: 匿名さん 
[2012-03-03 20:58:37]
管理費2割削減は簡単にできますね。

カジタクを無くせば3割削減できます。
824: 匿名さん 
[2012-03-04 00:01:59]
どうみても
カジタクはいらなさそう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる