大成有楽不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「オーベルグランディオ多摩中央公園 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 多摩市
  5. 落合
  6. 2丁目
  7. オーベルグランディオ多摩中央公園 その2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-04-02 09:13:05
 

検討版その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65168/

<全体概要>
所在地:東京都多摩市落合2-32(地番)
交通:京王相模原線京王多摩センター駅・小田急多摩線小田急多摩センター駅・多摩都市モノレール多摩センター駅から徒歩9分
戸数:359戸
間取:3LDK・4LDK
面積:72.08~93.03平米

売主:有楽土地
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:大成サービス

[スレ作成日時]2011-10-16 10:51:46

現在の物件
オーベルグランディオ多摩中央公園
オーベルグランディオ多摩中央公園
 
所在地:東京都多摩市落合2丁目32番(地番)
交通:京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩9分
総戸数: 358戸

オーベルグランディオ多摩中央公園 その2

123: 周辺住民さん 
[2011-11-10 22:36:20]
122番さんの意見に賛同いたします。
以前のNO.41さんのレスにもあったけど、独自な雰囲気がある街で、
交通も京王、小田急、モノレールが乗り入れていて、住んでて便利です。
緑豊かで駅を中心とした幅広い車道とペデストリアンデッキの分離した設計は
ほかにはあまりないです(永山と南大沢には小規模のがあるが)。
たしかに公団が土地を高く売ったり、貸したりしている関係で
テナントは撤退するところもあるけれど、いい店は残っています。
「わんにゃんらんど」なんか最初から無意味だったし、いらなかったし。
衰退しているという意味がよくわかりません。だから有楽土地が40億円の値段で
落札したおかげで、無理な構造物が建つのがこのスレの本題。
NO.120さんの言うのも同意。商業施設の充実を求めるなら歌舞伎町にでも
住めばいいのです。生活してみるとNO.116とほぼ同意見です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる