野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド東戸塚」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. 品濃町
  7. プラウド東戸塚
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2014-01-03 18:40:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/h-totsuka/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線・湘南新宿ライン東戸塚駅から徒歩7分
総戸数:57戸
間取り:2LDK+S~3LDK
面積:72.1~93.59m2
入居:2013年2月下旬予定

売主:野村不動産
施工会社:東海興業
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-16 10:24:53

現在の物件
プラウド東戸塚
プラウド東戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町560-4(地番)
交通:横須賀線 東戸塚駅 徒歩7分
総戸数: 57戸

プラウド東戸塚

No.101  
by 匿名さん 2011-12-08 00:01:02
長谷工が潰れずに済んだのは竹下派への政治献金が功を奏したってだけなんじゃないの?
No.102  
by 匿名 2011-12-09 14:15:13
こっちもあっちも自由自在だね。
No.103  
by 購入検討中さん 2011-12-09 19:58:52
東戸塚はプラウド、パークホームズ、ヴェレーナと比較的良いマンションが久々に作られている印象ですね。中でもプラウドは立地は良いですね。もう少し規模が大きければなお良いですが。仕様は期待します。
No.104  
by 匿名さん 2011-12-09 21:22:57
明日のプロジェクト発表会に行かれますか?
モデルルームはまだ完成していないのでしょうか?
早く見たいのですが。。。
小規模?だから、管理費とか高くなりそうですね。
No.105  
by 匿名 2011-12-12 11:42:10
説明会行かれた方いますか。
価格などは公表されましたか?
No.106  
by 購入検討中さん 2011-12-13 23:02:37
戸塚のマンションは完売らしいです!ここも完売しちゃいそう。
No.107  
by 購入検討中さん 2011-12-14 15:08:02
プラウドやパークホームズは戸塚のマンションが
二つ買えますよ。
No.108  
by 鈴木太郎 2011-12-14 20:00:51
二つ買えるのはすごいですね
No.109  
by 匿名 2011-12-14 22:18:44
埼玉が誇る名作ハウスカなら3部屋買えるよ!
No.110  
by 匿名 2011-12-17 11:18:50
ほしいけど7500万じゃさすがに手が出ない
No.111  
by 匿名さん 2011-12-17 12:11:35
7500万は広いほうでしょ。
No.112  
by 匿名 2011-12-17 13:11:10
1番狭くても5000は絶対いく
No.113  
by 匿名 2011-12-17 13:13:03
高くないですか?
そんなもん?
No.114  
by 物件比較中さん 2011-12-17 13:50:50
今の所、ここかパークホームズしかないからね。・・・駅徒歩圏内は。
資金のある人はどちらか購入するんでしょう。
No.115  
by 匿名 2011-12-17 13:53:26
プレミスト東戸塚と同じくらいですかねー
No.116  
by 匿名 2011-12-17 15:49:32
東戸塚と戸塚を一緒にしないでください!
No.117  
by 物件比較中さん 2011-12-17 18:14:45
最初中古マンションを買う予定でしたが、3つも東戸塚に新築マンション建ってるのを知り色々迷ってます。不動産屋さんに色々行きますがそれぞれ特色あって良い評価でした。立地、スペック、大規模など特色色々あるのでそれぞれ捨てがたいです。
No.118  
by 匿名 2011-12-17 19:33:44
3つだったらここが断トツじゃないか
No.119  
by 物件比較中さん 2011-12-17 19:44:00
前が駐車場、まちがいなく建つよ。
No.120  
by 匿名 2011-12-17 19:51:13
間違いなくヴェレーナがびりで三井か野村の勝負だね(ただしお金もちに限る)
No.121  
by 物件比較中さん 2011-12-18 07:03:34
確かに立地はここが一番ですね。不動産業者も周囲の空地は話してました。ヴェレーナ、パークホームはその点クリアーですね。あとは街並み等好みはありますが。
No.122  
by 匿名さん 2011-12-18 08:33:49
ヴェレーナは徒歩圏じゃないので別として
ここかパークホームズは好みの問題だね。
No.123  
by 匿名 2011-12-18 12:34:44
価格発表されましたか?
No.124  
by 匿名 2011-12-18 14:38:54
5200万〜7800万
No.125  
by 購入検討中さん 2011-12-19 12:53:38
124さん
なに情報です?
近くのプレミスト東戸塚新築分譲時が
4650~7980なので予想の範囲内ですけど。
No.126  
by 匿名 2011-12-19 14:31:22
まだ発表されてませんよ
No.127  
by 匿名 2011-12-22 11:58:13
4860万〜8090万
No.128  
by 物件比較中 2011-12-22 12:50:46
パークホームズと入居者の奪い合いですかね。・・・三井と野村。
No.129  
by 購入検討中さん 2011-12-24 11:34:35
ヴェレーナはいかがですか?
東戸塚より、徒歩14分で2400万円台よりあります。
激安価格だと思いますが?
No.135  
by 匿名 2011-12-26 02:25:20
場所が悪い
No.139  
by 匿名 2011-12-26 21:09:12
普通に考えて
プラウド>>>>>>オークフローレでしょ
No.141  
by 匿名 2011-12-26 21:48:08
140
あなたならどっちに住みたい?
No.146  
by 匿名 2011-12-27 22:22:56
東戸塚の駅近には広い土地がないから
貴重な物件の一つだと思う。
No.147  
by 匿名 2011-12-27 22:38:40
そうですね
品濃町だしお金があるなら買いたいです
No.148  
by 匿名さん 2011-12-28 01:09:57
>>82
むしろ野村から独立できて喜ぶんじゃないの、という説もある。

野村証券の破綻はあり得ない話ではないらしい。
No.149  
by 匿名 2011-12-28 08:05:44
品濃町のいい場所はすでにマンションが建ってる。
ここは前駐車場が・・・。
No.150  
by 匿名 2011-12-28 12:15:00
みなさん電話や事前案内などあったのでしょうか?
No.151  
by 匿名 2011-12-28 13:42:07
前の駐車場がマンションになるのを待ったほうがいいかもね…。
No.152  
by ご近所さん 2011-12-29 16:21:06
前の駐車場ってあんなに狭いところにマンションなんか建つかな?
北側ならまだ広いけど・・
No.153  
by 匿名 2011-12-29 16:58:51
マンションでなくても個人ビルと言う事もある。
No.154  
by ご近所さん 2011-12-31 12:12:01
>>153
そんなことまで気にしてたら周辺の住宅が全部買い取られて
新しい高層マンションが建つかも知れないね(笑)
No.155  
by 物件比較中 2011-12-31 12:24:27
前が駐車場は、やはり気になる。
154が言ってるような事まで考えるわけないでしょ。(笑)
No.157  
by 匿名 2012-01-06 22:12:04
カラス、、すごくないですか?
薬局前の道路に糞。
No.158  
by 匿名さん 2012-01-11 02:32:21
確かに。
夕方になるとこのあたりのマンションの屋上、カラスがいっぱい集まってきてますよね。
例のゴミ山の影響なのでしょうか?
ここの屋上にも集まってきたら嫌だなー。
こればっかりはどーしよーもないけど。。。
No.159  
by 匿名さん 2012-01-14 22:05:07
既にモデルルームの案内来ている方いらっしゃいますでしょうか。

公式HPには1月上旬開催と記載されていますが、
我が家には案内がきません。。。
No.160  
by 匿名さん 2012-01-15 12:06:21
空き地があればマンション建築という印象が強いのは私だけでしょうか。周辺の環境が先々どう変わるかは購入前に知っておきたいことですが、どうやって調べたらわかるのかな。駐車場になっているということは先行き未定ということだと思っていれば間違いないですかね?
No.161  
by 匿名さん 2012-01-15 14:13:50
159さんへ
モデルルームは昨日(1/14土曜)からやっているはずですよ。
12月の事前相談会へ参加した人に優先的に案内しているのかもしれませんね。
興味有るようなら個別に電話で申し込んだ方がよいと思います。
No.162  
by 匿名さん 2012-01-15 19:40:14
159です

161さん有難うございました。
明日にでも問い合わせしてみようと思います。
No.163  
by 匿名さん 2012-01-15 20:43:42
販売開始が少し遅れてるみたいですが理由知っている人いますか?
No.164  
by 物件比較中さん 2012-01-15 21:44:27
近くに2400万円台で販売しているところがありますからね。
価格はそれに引っ張られますね。
そこが売り切れるのを待ってんじゃないですか?
No.165  
by 匿名 2012-01-16 09:04:08
販売を早くしてたのはパークホームズを意識してでしょ。
164のいう2400万の物件は相手にしてないよ。
モデルルームも見せないうちに1月初旬販売は間違えではなく作戦で
少しでも早く客引きをしようとしたんじゃない。?
No.166  
by 匿名さん 2012-01-17 18:07:09
期待を胸に週末モデルルームに行ってきました。
価格はまだ確定ではないけれど、3F部分のみ予定価格が開示されました。
高いね~、狭いのに。。。
パークタワーの新築時の価格より高い!!!
強気すぎる。。。

No.167  
by 匿名 2012-01-17 21:19:58
東戸塚駅近の新築マンションは庶民の手の届かない価格になってますね。
No.168  
by 匿名さん 2012-01-17 22:24:52
坪単価はいくらでした?
No.169  
by 匿名さん 2012-01-21 22:11:37
モデルルームで価格表もらってきました。
3階のみ予定価格が開示されていました。
5,200万円台(72㎡)~6,000万円台(78㎡)。
やっぱり高いなぁ。。。
No.170  
by 匿名さん 2012-01-21 22:27:31
>168
最多価格帯が75平米・¥5,500万⇒坪240強ですね。
No.171  
by 匿名さん 2012-01-22 03:17:45
3階でそれですか。
3階ってちょうど目の前電線だよ。
しかも小糸駐車場に何か建ったら悲惨なことになる階だろ。
No.172  
by 匿名さん 2012-01-24 08:16:02
場所はいいけど高すきですね。
予算オーバー
No.173  
by 購入検討中さん 2012-01-24 10:54:29
ここは何が売りなんだろう。
No.174  
by 物件比較中さん 2012-01-24 11:13:12
東戸塚であること自体が売りなのでしょう。
No.175  
by 匿名 2012-01-24 12:55:25
東戸塚で徒歩圏であることもそうだけど、プラウドだということがウリなんでしょう。
でも条件的にきびしい3階でも6000万じゃ…うちは候補から外すことにします。
No.176  
by 匿名さん 2012-01-29 22:59:53
この土日から購入要望書を受け付けているようですが、最上階・角部屋等の高額住戸(6000万~8000万)の購入希望がガンガン出ているとの情報も。
東戸塚は昔は田舎だっだけど、今や駅近は庶民には手の届かないところに行ってしまった印象です。
このマンションはお金持ちのマンション。庶民は諦めた方がよいね。
No.177  
by 匿名さん 2012-01-29 23:17:14
新築にこだわらなければ、パークタワーの中古の方が安いような。
No.178  
by 匿名さん 2012-01-29 23:28:47
耐震性が一番重要です。
大震災でひびが入ったとか、窓が開かなくなったとか、おおっぴらに言わないだけでたくさんあるので、よく確認して買わなくてはいけません。
No.179  
by 匿名さん 2012-01-30 00:12:53
たしかにタワーは地震が心配。3.11の大震災ではタワーマンションは揺れが大きく、内壁にヒビが入ったり外壁剥がれたりエレベーター暫く動かなかったり、で大変だったらしい。
駅前のパークタワーやBeタワーは不動産価格が底の時に販売されたから単純に比較ではきないが、たしか80㎡で5000万円台前半~半ばだった。販売してからもう8年くらい経つけど、むしろ中古価格は新築分譲時より上がっている。タワー中古は買い得とはいえない。
低層マンションは、耐震リスクがタワーよりは小さいから少しは安心。でも総住戸が少ない分、やっぱり価格は高くなる。更にこのマンションはプラウドのブランドと品質もあり、既存マンションとの比較ではかなり高めの設定。
お金持ちしか買えないです。
No.184  
by 匿名さん 2012-02-01 23:56:14
購入検討ビギナーです。社宅の期限が近付いてきたのでマイホーム購入を本腰入れて考え始めているところです。
東戸塚駅東口の利便性や新しい街並みには以前より良い印象を持っているので、東戸塚に絞ってプラウド・パークホームズ・ヴェレーナの3つで比較検討しています。
外観や仕様、立地(品濃町アドレス)等を比較するとプラウドが一番気に入っているのですが、やっぱり価格が予算オーバー気味なので弱気になっております。
近くのパークホームズやヴェレーナなら4000万円台の住戸も多々あるようなので、そちらに傾きつつあります。。。

初心者でなかなか決断が付かないのですが、地域を決めた後の購入の決め手、譲れない点、として皆さんはどの辺りをポイントにされているのでしょうか?
参考までに差し障りの無い範囲で教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

No.188  
by 購入検討中さん 2012-02-02 09:51:42
184さん。
ブランド的には当然
プラウド、パークホームズ、ヴェレーナの順だと思いますので予算次第。

6~7000万だして余裕ならここ。
5~6000万だしても余裕ならパークホームズ
おっしゃっている4000万が
ぎりぎりの予算であればここやパークホームズは厳しいと思います。
No.189  
by 周辺住民さん 2012-02-03 17:17:48
駅の反対側のベリスタタワーからくだる途中にマンションがたつよ。
そっちのほうが広いし立地もよいね。
どこが手がけるかまだ知らないけど。
No.190  
by 匿名さん 2012-02-04 07:47:55
今更かもしれませんが、、、
東戸塚は何度も行ったことがあり(車で行くことが大半)これまで全然感じたことが無かったのですが、昨日電車でモデルルームに行った際に、駅ホームからモデルルームを歩いている最中ずっと、牛の臭いがかなりしました。
噂では聞いたことありましたが、結構気になる強さです。たまたま風向きがドンピシャだったのでしょうか?
帰ってから調べてみたら肥田牧場という牧場が当マンションの数百メートルの近さにあるのですね。
夏場なんかはもっと強烈なのでしょうか?
窓を開けたらプ~ンと臭ってくるようだと、毎日のことなのでちょっと。。。
ご近所に詳しい方がいたら、どの程度気になるものか教えて下さい。
No.191  
by 匿名 2012-02-04 08:22:05
夏場はやばいよ
No.193  
by 匿名さん 2012-02-04 12:02:33
>>191
ほんとに東戸塚在住者ですか?
匂いがするのは冬で、夏は逆に全くしません。
別に毎日ではないし、匂いがするのはほんの駅周辺だけ。
駅を抜ければ気になりません。
牛さんの方が先に住んでいるので、まあ気にしないこと
ですね。住むのに支障はないですよ。
No.195  
by 匿名 2012-02-05 07:17:37
牧場の匂いは東戸塚駅のホームで冬になると感じます。
今年も冬だなぁって毎年思いますが他ではあまり感じないな。
No.198  
by 購入検討中さん 2012-02-07 00:27:43
南側の駐車場にマンションが建たないか、品濃町最終処分場の近さ、牧場のにおいの3点が気になりますね。
牧場のにおいは今まで感じたことはありませんでしたが。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド東戸塚

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる