注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木県プラスワン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木県プラスワン
 

広告を掲載

検討中 [更新日時] 2024-06-09 21:00:28
 削除依頼 投稿する

今、栃木県小山市にある
プラスワンにて、一戸建て建築を検討しているのですが、
プラスワンで建てられた方、知り合いが建てられた方いらっしゃいますか?

また、会社の状況や業績、アフターケアなどの実際のお話を伺いたいのですが…

宜しくお願いしますm(__)m

[スレ作成日時]2011-10-16 01:17:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

栃木県プラスワン

22: 検討板ユーザーさん 
[2019-04-12 23:40:10]
出来る事なら他のハウスメーカーや工務店をオススメします。

着工するまでの段取りが悪すぎて延滞しまくりです!
アフターケアも幾度と連絡てますがまだ一度も補修しに来ません!
一年経って来ないなんて呆れます…

もし契約を結ぶのであれば打ち合わせ内容を書面に残してもらうか、写真や録音して記録しておきましょう。
口約束だと調子良い事しか言わないので信用出来ません!

現場管理の高橋さんは日数は長くかかるけど、約束を守り、色々と希望を叶えてくれました。
31: 名無しさん 
[2019-11-19 07:33:02]
[No.18・23・26・30・本レスは、ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
32: 通りがかりさん 
[2019-11-20 21:09:18]
ここほんととんでもない会社ですよ。Nは嘘ばっかり、適当なことしか言わないし、一つも約束守らないし、延期延期延期の連続。被害者の会が必要なレベルと思います。
35: マンション掲示板さん 
[2019-12-03 01:51:47]
被害者の会作って訴えませんか?
うちもやりかけで時間作るって言っていっこうにきません
38: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-08 01:29:14]
引き渡しされてるけど工事が完了してない人って何人ぐらいいますか?
39: 匿名さん 
[2019-12-08 12:16:45]
私もそうです!引き渡された時に、浄化槽が外に有りました!トイレもお風呂もキッチンも使えないのに住んで下さいと言われました!プラスワンの都合ですよ!引越し屋さんと頭が、パニックになったのは去年夏の事です!一週間ビジネスホテルに泊まりました!突貫工事のあげく浄化槽は地面より60センチ低い位置に設備されました!29センチまでは嵩上げが法律条認められており、かさ上げ施工して貰いましたが、でも30センチは地下に埋まってます!それでもプラスワンは工事に問題無いと言いました!まだまだいっぱい有りますよ!こことのトラブルは!太陽光が1年半、ほっからしです!未だに屋根にはパネルが有りません!今、話し合い中ですが、長引きそうです!参りました!ここのプラスワンて言う不動産屋にはことごとく参ります!助けてください!弁護士相談料30分5500円です!この世の中おかしいです!
43: 匿名さん 
[2019-12-11 12:44:54]
プラスワンでリフォームしました。
確かに現場監督のTさんは結構適当な方でした。
引渡しの日も当初の予定とは違い、嫌な思いもしましたが、こちらの我儘や急な変更にも、しっかり対応してくれました。
大工さんも若い方でしたが、仕事も早くて、愛想よくこちらの要望を聞いてくれました。
リフォームをお願いする前はここの掲示板を見に来て、悪口、誹謗中傷が多かったので、いいイメージはありませんでしたが、友人がオススメしてくれていたのでプラスワンにお願いしました。
結果的に後悔はありません。
百聞は一見にしかずですね。
45: 周辺住民さん 
[2019-12-11 16:22:59]
以前、マンションのリフォームをお願いしましたが、細かい要望にも対応して貰いました。
概ね満足です。
47: 周辺住民さん 
[2019-12-11 16:45:31]
プラスワンの近くの売地っていくら?
48: 名無しさん 
[2019-12-12 10:11:54]
>>47 周辺住民さん
サンワ設計の?城東の土地方がいいです
58: 匿名さん 
[2019-12-16 17:46:14]
前に工事をしてもらいました。他で↓ようなクチコミを見て気になったので、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

プラスワンは建設業許可を持っているのでしょうか?少なくともホームページには建設業の許可番号は掲載されていませんし、自社施工の新築住宅やリフォーム工事に関する記述が一切ございません。実際は、社長の2人の息子が大工で新築の家を建てたり、リフォーム工事をしているのですが、プラスワンは建設業許可が必要な建築工事一式や500万円を超えるリフォーム工事などは受注していないのでしょうか?プラスワンは軽微な建設工事しか受注ができない建設業許可なしの不動産会社なのでしょうか?もし軽微な工事だけ受注しているとしても建設工事の請負契約書を2通作成して、相互に交付しているのでしょうか?実際、建設業の看板は掲げていませんし、相応の専任技術者を配置しているとも聞いたことがありませんが本当はどうなのでしょうか?

ご存知の方のご回答お待ちしております。
65: 評判気になるさん 
[2019-12-22 00:06:34]
匿名 どうして社長の名前が載ってない? 誰が社長?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:栃木県プラスワン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる