横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「M.M.TOWERS FORESIS (36)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. みなとみらい
  7. M.M.TOWERS FORESIS (36)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-31 23:29:01
 削除依頼 投稿する

住民専用スレッド36です。
有意義な情報交換を行いましょう(^-^)


■住民板の利用ルールについて
http://www.e-mansion.co.jp/rule.html

[スレ作成日時]2011-10-11 10:34:54

現在の物件
M.M.TOWERS FORESIS L棟
M.M.TOWERS
 
所在地:神奈川県横浜市 西区みなとみらい4丁目9番(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分
総戸数: 605戸

M.M.TOWERS FORESIS (36)

386: 住民さんA 
[2015-03-03 08:41:31]
>>385
売るならあと5年以内かなと思ってます。
築15年となるとさすがに住み替え時な気がします。
ただし、次に移る先も難しいですね。
個人的には北仲エリアに注目してます。
387: 匿名さん 
[2015-03-04 17:42:07]
ブランズやブルーが買えないけれど、近所を探している人にしぼります。
もちろん、5年以内でないと、売り時を逃します。
388: 匿名さん 
[2015-03-04 21:04:58]
今週の週刊ダイヤモンドをチェックしましょう。
マンション、戸建て、高く売れる家、売れない家。
389: 匿名さん 
[2015-03-04 22:17:15]
早速、チェックします。
390: 匿名さん 
[2015-03-06 20:00:02]
たしかに5年以内が売り時ですね。
391: 匿名さん 
[2015-03-07 07:31:38]
眺望が良ければ、あるいは、価格が安ければ、すぐに売れますよ。でも、みんなの売り時は、大変ですのでなるべくお早めに。
392: 匿名 
[2015-03-07 08:00:56]
売りたい気はあるけど、売るのがもったいないんだよねぇ。
セカンドに置いておくか悩む。
393: 匿名さん 
[2015-03-07 09:27:07]
住み替えも考えてますが、今は新築も高くてなかなか難しいですね。。
394: 匿名さん 
[2015-03-08 01:34:14]
管理組合から駐車禁止の貼り紙をされるモラルがない住民がいることもヤバイね。
管理組合から駐車禁止の貼り紙をされるモラ...
395: 匿名さん 
[2015-03-08 09:50:56]
トヨタのヴィツでしょうか?
396: 匿名さん 
[2015-03-09 17:49:28]
みなとみらいは、値上がる事はあっても、値下がることはないですよ。
値下がる要素がない。
397: 匿名さん 
[2015-03-09 18:30:05]
みなとみらい小学校は、私立以上の良い学校になりそうだねえ。
398: マンション住民さん 
[2015-03-11 22:16:07]
管理しない管理人

これ名物だな

生きてて恥ずかしくないのかな
399: 匿名 
[2015-03-13 19:30:27]
ここの免震が、東洋ゴム製でないことを祈る・・・
400: マンション住民さん 
[2015-03-14 09:20:33]
>399
対象の納入期間に当てはまる免震マンションは
どこも心配ですね。
次の理事会から、多分報告があるでしょう。
401: 匿名さん 
[2015-03-14 12:25:16]
中古なかなかでませんねぇー。こんなに世帯数あるのに。。。
402: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-03-16 11:30:32]
L棟住人ですが、免震ダンパーの件を管理会社に確認したところ、ブリジストン製でした。
403: 匿名さん 
[2015-03-19 22:09:30]
MMTイーストの1階にあったローソンは、先月2月に店を閉じたのですね。
臨港パークに行く途中でビールやおつまみを買うのに便利だったけど。

それと、リーフみなとみらいの2階にあったカフェデュモンドも2月で閉店していました。
以前からお客が少なく穴場的な存在で良かったのですが、グランモールの通りがカフェ通りと言えるほどカフェばかりの地区となってしまっては、もはや存続は無理だったようです。

1月には109シネマやGENTOの閉店もあったりで、今年は1月2月と閉店の連続です。

404: マンション住民さん [ 60代] 
[2015-05-10 09:56:40]
ここのマンションは、構造や内装の品質はトップレベルです。
専有部分も共有部分も、デザイン・使い勝手等を含めて良く考えられています。
さすがは、三菱地所・鹿島建設という感じです。

でも、マンション管理会社の管理の質は、みなとみらいのマンションの中でも、
はっきり言って最低レベルだと思います。
管理会社の管理システムやマニュアルが悪いというよりは、はっきりいって
マンションを管理している責任者の人間性や質に依存しているように感じています。

そこがネックですね。マンションは、「管理を買え」という言葉がこの業界の常識ですから。
マンションの管理をしている責任者が交代しない限り、問題は解決しませんよね?
405: 住民さんA 
[2015-05-10 18:51:39]
>>398
>>404

マンション管理の質 = マンション管理人の質

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:M.M.TOWERS FORESIS (36)

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる