東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・タワーレジデンス大塚 パート3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 北大塚
  6. 1丁目
  7. ザ・タワーレジデンス大塚 パート3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-04 11:30:54
 削除依頼 投稿する

よろしくお願いします。


パート1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58106/
パート2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152355/

<全体概要>
所在地=東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通=山手線大塚駅より徒歩4分
総戸数=201戸
間取り=1LDK~4LDK
面積=40.42~105.07平米
完成・入居=2012年7月下旬予定

売主=東京建物、三菱地所レジデンス(旧藤和不動産分・三菱地所承継分ともあり)、中央商事、東京急行電鉄
設計=三菱地所設計
施工=東急建設
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)

[スレ作成日時]2011-10-10 10:48:38

現在の物件
ザ・タワーレジデンス大塚
ザ・タワーレジデンス大塚
 
所在地:東京都豊島区北大塚1丁目13-1(地番)
交通:山手線 大塚駅 徒歩4分
総戸数: 201戸

ザ・タワーレジデンス大塚 パート3

350: 匿名さん 
[2013-06-06 22:35:48]
公式HPでは完売とされているけど、キャンセルでもあったのかな?
351: 匿名さん 
[2013-06-17 00:03:02]
買えなかった人のひがみがすごいなココ 問い合わせたらもうとっくに完売だってさ
352: ビギナーさん 
[2014-03-10 07:44:41]
線路側の人、音うるさくないですか?
353: ご近所さん 
[2014-05-07 23:57:51]
もう中古として売りに出てますね。
割高だから儲かりたいのかな?
354: 主婦さん 
[2014-05-16 04:15:44]
一番狭い部屋、200万下げたけど売れないね
まあオーナーチェンジは内装見れないからねぇ。
355: 匿名さん 
[2014-07-30 17:51:08]
ここ買うなら10階以上だよ
今出てる3回西向きなんか目の前ビルの壁だし
あと300万は下げないと無理だろうね、私は低層パスするけど
356: ご近所さん 
[2014-08-11 05:21:49]
3480万になったとしても景色が見えないと売るのは難しそうだね。
357: 匿名さん 
[2015-01-21 02:36:26]
ここ引き渡し時の内装ひどかった
クロスはがれてるしバルコニーのペンキにムラや直線がちゃんとひけてなくて
補修箇所多かった、さすが三菱地所って感じでした。
もちろん全部なおさせましたけど
358: 匿名さん 
[2015-02-03 09:00:23]
素人はわからないのでクロスの汚れなどはそのままの時がありますよね。

友人も引き渡しの時はインターネットでチェック箇所をプリントアウトして臨んだと話していました。

気になるところは全て伝えておくと直してくれることがあるそうです。
タイル部分もひびが入っているところは張りなおししてくれたそうです。
359: 匿名さん 
[2015-02-04 11:30:54]
バイク置き場のアメリカンとビックスクーター夫婦マナーが悪くて嫌な気分になります
前は斜めに止めてて どこの田舎のセルシオさん?って思った。
地面はセンタースタンドの跡で錆だらけだし、普通みんなの場所なんだからプレートかなにか
置いて汚れないようにするもんですけどね。
止め方下手すぎてフェンスに前輪つっこんでるからフェンス曲がってるし
360: サラリーマンさん 
[2015-02-14 07:45:09]
貼り紙してやるとか・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる