マンション雑談「埋め立て地は住居地区としてどうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. 埋め立て地は住居地区としてどうか?
 

広告を掲載

民 [更新日時] 2012-04-25 01:11:59
 
【一般スレ】埋め立て地のマンションに住みたい| 全画像 関連スレ RSS

埋め立て地は理屈なしに住居地区として適さないと主張する方の激論スレ

[スレ作成日時]2011-10-09 15:46:51

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

埋め立て地は住居地区としてどうか?

601: 599 
[2012-01-20 11:35:27]
>597
これ民さん宛のレスですか?
だったらごめんなさい。
その通りです。
602: 民 
[2012-01-20 12:17:40]
>>600

会話にならないのなら、情報ひとつも書けないのなら話は通じません。

何と書いてあったか、情報を挙げてからです。
603: 匿名さん 
[2012-01-20 12:21:24]
>更地はアリエナイと言う固定観念に縛られ回りが見通せなくなってると思いました。

東京外環道の練馬以南の状況などを鑑みると、そこにかけるコスト(血税)や時間、労力が無駄と思うだけだろ。
お前も、絶対更地にスベキダという固定観念に縛られ周りが見えなくなってるな。
605: 民 
[2012-01-20 13:51:42]
更地化推進派がいる様だが、極端な解釈を出しておこう。

その事例は羽田沖合展開工事においての新C滑走路工事。

それは何故か?
311時に浦安より超軟弱地盤に関わらず液状化に伴う○○○化が発生せず運用に支障がなかった事。

では、以下の様なフローになる。

市域の3/4が液状化した地域を土地強制収用法を適用→住民を退去させる(代替地と仮設住宅をどうするのか?)→建物を解体→更地化→液状化対策としての地盤改良工事を主に羽田のC滑走路のように地中の排水を促し沈下を促進させるサンドドレーン工法を全面的に施工する→沈下の促進のためには一定期間の時間が必要→地盤改良工事が完工→新たな都市計画を立てる→建築物を順次施工していく

となるが、一体どれ程の費用と時間がかかるのか?
新たに滑走路を作るようなもので馬 鹿げている。
そんな金が国のどこにあると言うのか?
607: 匿名 
[2012-01-20 14:31:35]
出来ないと決めつけてるから出来る物もできない。
出来る方法を見つけ出してしまう、出来る人と対象的な発想。
608: 民 
[2012-01-20 14:34:32]
>>604

このスレを乗っとる気ですか?

では、更地化推進派のスレをたてなさい。

あと、市長、市商工会の年頭挨拶に異議有りの人は?
609: 匿名さん 
[2012-01-20 16:03:12]
>>608
どうしたの?
乗っとるようにはまるで見えないけど?
むしろ民さんの味方だろ。
>では、更地化推進派のスレをたてなさい。
スレ主旨わすれたの?主旨にあってるのに今更なんで?
>あと、市長、市商工会の年頭挨拶に異議有りの人は?
なにそれ?何番って名指しろよ。
610: 匿名さん 
[2012-01-20 20:52:03]
>603
>お前も、絶対更地にスベキダという固定観念に縛られ周りが見えなくなってるな。
見えるもなにも599で絶対更地なんて言ってないのですけど?
誰かに間違われたのかなと思って確認しましたが、「絶対更地」も「絶対に更地」もありませんでした。
妄想見えるってかなりヤバイですよ。
611: 匿名さん 
[2012-01-20 22:16:40]
液状化地区は住宅地として適当ではないことがわかったので今後は新しく住宅が建ちにくくなった
放置しておくと空き地や駐車場だらけの地域となり、ますます資産価値が毀損していくことになる
ローンを抱えている人は多額の返済しながら自分の資産が目減りしていくのを指をくわえてみているしかないことになってしまう
そうなる前に、あるいはそうならないために、根本的な解決策を考えないといけないのではないか
612: 民 
[2012-01-20 22:46:51]
>>液状化地区は住宅地として適当ではないことがわかったので今後は新しく住宅が建ちにくくなった

何回同じ事を投稿し、何回書かせるのか?

建ちにくくなったと言うなら、新潟地震、兵庫県南部地震で事例があることから、建築基準法が改正されたはず。

液状化で問題となるのが『○○○化』と言う。
これに答えよ。
613: 民 
[2012-01-20 22:52:27]
間違えた。以下に訂正

液状化で問題となるのが『不○○○』と言う。
614: 匿名 
[2012-01-21 00:20:34]
それで結局、復旧費用>更地費用の説明や、法律を設けて土地を収容するのが現実的な理由は、逃げてばかりで一切説明されないな。
固定観念とか落ち着いてとか出来ないと決めつけてるとか資産価値が毀損とか、どーでもいいから、上の説明をまずしてくれよ。
絵に描いた餅男くん。
619: 匿名さん 
[2012-01-21 07:16:07]
豊洲有明の液状化動画もだいぶ削除されたけど、まだまだたくさんあるね動画サイトには。

豊洲のパチンコ屋前の液状化で地盤沈下した段差は直したか?

620: 匿名 
[2012-01-21 12:27:00]
617
それはあなたが、埋立地は人の住む所じゃないから更地にしたほうがいいとある意味被災者に唾を吐くような発言をしているから。
しかも根本的な解決策を考えないといけないといいながら、被災者の資産を買い叩いて立ち退かせるといった非人道的な解決策を提示する始末。
それで肝心な具体的説明になると逃げてばかり。
結局、液状化した被災者を単にからかってるだけなんだろ。
そういう中途半端な荒らしが見ていて気持ちが悪いんだよ。
畳の上の水練くん
621: 民 
[2012-01-21 13:43:42]
>>620

思っている事を文字にして伝えるのは難しい。
こちらが言いた事は>>620氏が書かれている事と殆ど一致しています。

こちらが主に情報を提示する側は100%間違いが無いとは言えない。
その中の僅かな間違いを文字としてのレベルの低さを突っ込まれてばかりいた。
さて、結論はもう出ている。

*噴砂の土砂の成分は有害物質は殆ど無い。ヘドロと言うと強い悪臭がする。そんな汚い物質ならボランティア活動があっただろうか? 悪臭は311前のずっと大昔からあり、海水温の変化と風向きによるもので東京湾のプランクトンの活動と関係があると言われている。
*市は埋め立て時期がS30年代とあり、サンドコンパクジョン工法やサンドドレーン工法などの液状化対策工法が確率されておらず、内陸部と同じ地中に単に下水管を埋めただけでは直下型巨大地震で容易に損傷するとはわかっていた。だから、自治体としては仮設トイレが入念に準備されていた。

*設計荷重の重い構造物・建築物は基礎周辺の液状化対策と基礎杭の支持層までの打ち込みをしており、問題となる傾きはどこも生じていない。

問題は600年サイクルのM9の連動型超巨大地震における長時間の震度5+が直下型と同様な被災をした事である。
これには学者の方々も想定していなければ、内陸だろうと軟弱地盤だろうと人類が建造した構造物・建築物である以上、そうした事を想定していなかった筈だ。
629: 匿名さん 
[2012-01-22 13:03:27]
軟弱な地盤が揺れを閉じ込め増幅させる。
630: 匿名さん 
[2012-01-22 13:59:31]
貴君のいう軟弱な地盤とは、関東平野全体のぶ厚い堆積層のことと思われるが。
631: 匿名さん 
[2012-01-22 14:19:15]
関東ローム層を壊滅させる地震って震度で言うとどのくらいですか?壊滅する確率はどのくらいですか?関東大震災で関東ローム層は壊滅しましたか?表面に住んでいる人間の生活インフラが止まることを壊滅言うのですか?埋立地の生活インフラとそれ以外の生活インフラの強度の差はどのくらいですか?
こんな事誰か分かる人がいるなら教えてくださいw
東京が経済の中心で、生命の保証がないかもしれませんがこの場所でビジネスすることが最適な人にとって、何処にいてもある程度覚悟して生活しているのでは?埋立地とそれ以外の住居の差なんてあまり感じません。
632: 民 
[2012-01-22 15:06:57]
>>629

>>軟弱な地盤が揺れを閉じ込め増幅させる。

閉じ込める? 増幅の反対は吸収です。

問題はP波とS波。
そして長周期地震動。

311で一体何を学ばれたのでしょうか?

兵庫県南部地震の場合は、堅い岩盤だと強烈なP波が来たと言われている。
その時の柱の圧縮力の強さが要求されたようだ。
しかし軟弱地盤だとP波よりS波を増幅させる可能性がある。
その為に圧縮力よりも水平方向の変形に耐える強さ、つまり引っ張りに対する強さが必要。

>>631が仰るように関東ローム層は沖積層の様なので、建築物はともかく公共に供する高架構造物は殆ど基礎杭を用いている。
633: 匿名さん 
[2012-01-22 19:29:10]
地質学では関東ローム層は沖積層とはいいませんけど?
だいたい関東ローム層は赤土の粘土質で硬い土地ですよ。
中学では地質についてはまだなにも教わらないので、不動産営業のように学歴の低い人は知らないんでしょうね。
バカなんだからあまり専門的っぽいことを書くとすぐボロが出ますのでやめたほうがよろしいかと思いますね。
634: 民 
[2012-01-22 20:35:16]
>>633

関東ローム層自体は実際の専門の人から聞いたのでネットから知ったのでは有りませんです。
ローム層は沖積層と知ったのは他のスレからです。

ローム層の正式名称をご教授願います。
635: 匿名さん 
[2012-01-22 20:49:49]
>>634
まず、デタラメ言い掛かり行為について謝罪してはどうですか?
教えを請うのはその後です。
他にもおかしな発言があります。
気がつかないなら、後で指摘して差し上げます。
まず自らの発言を正してください。

>>633
私見です。
今の時点でこんな失礼な輩に教えてやる必要は無いと思います。
636: 民 
[2012-01-22 22:33:12]
沖積平野と言うか沖積層をウィキで一応調べてみました。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%96%E7%A9%8D%E5%B1%A4

特徴の欄には東京地域に最大70mにも達するとありました。

一方関東ローム層に関しては、富士山の火山灰が偏西風に乗って堆積し粘土化したものとある様です。

一体、どちらが主体的なのか混乱してきた気がします。

尚、関東ローム層に関してはその地質上の不安で道路・鉄道構造物で土工区間よりも基礎杭を打設する高架橋にする傾向があると聞いていました。
637: 匿名さん 
[2012-01-23 08:37:31]
居住地区としてどうか?

4年以内に70パーセント以上の確率で判明しそうです。

本名は東京湾北部地震といいます。

638: 民 
[2012-01-23 09:15:18]
>>637

それは聞いていましたが、想定される震源の深さは?
639: 匿名さん 
[2012-01-23 10:22:32]
>>638
知ったかぶりですか?
ホントに聞いていたなら震源の深さなんて聞くまでもないはずですが?

>>637
その情報、私も拝見しました。
私が住むところがどうなるか?お手並み拝見です。
640: 民 
[2012-01-23 10:33:59]
情報の一語すら無い投稿には価値なし。
なら、そっちが震源の深さとマグニチュードではない震度の関係を説明頂こう。
641: 匿名さん 
[2012-01-23 11:10:53]
>>640
>情報の一語すら無い投稿には価値なし。
大丈夫ですか?>>639には「情報」の一語が付いてます。
あなたが書いたはずの>>638こそ「情報」なんて何もありません。
あるのは「知っているのに何故か聞く」と言う矛盾したあなたの質問だけです。
落ち着きましょう。
642: 匿名さん 
[2012-01-23 11:12:36]

M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研

読売新聞 1月23日(月)3時4分配信

 マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。

 東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。

 昨年3月11日の東日本大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3~6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。

 同研究所の平田直(なおし)教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。.

最終更新:1月23日(月)3時4分
643: 匿名さん 
[2012-01-23 11:23:17]
新聞にはもっと詳しく書いてあったな。
644: 民 
[2012-01-23 11:44:27]
情報なしは価値なしとして取り捨てる。延々続くだけ

>>642のメディアからの詳細な情報だと、東京湾北部地震の活断層が動くと明記されていない。

従って想定する震源もその深さも未知数。
しかし、表層に現れていない未知の活断層の存在も勘案する必要があると思う。
646: 匿名さん 
[2012-01-23 12:31:09]
>>644
>従って想定する震源もその深さも未知数。
震源も未知数?いえ、違います。
震源は首都直下と1行目に書いてあります。
647: 民 
[2012-01-23 12:50:52]
>>646

>>震源は首都直下と1行目に書いてあります。

だから、どこの活断層が震源と言うのか?
記述内容で未知の活断層がわかるか?
何が『いえ』なのか?
648: 匿名さん 
[2012-01-23 13:06:25]
東京湾北部地震はプレート境界型だろ?

活断層は関係ない。
649: 民 
[2012-01-23 13:32:26]
プレート境界型と言うと海溝型とはちょっと違う潜り込むプレートに日本列島が載っている陸地プレートが引きずられて歪みがたまり、それが元に戻った時に開放されるエネルギーの巨大地震では?

それだと元旦に発生した地下370kmの地震が該当する。
その震源がさらに深い首都の直下が直下型と言えるのか?
直下は活断層の浅いところの地震とあったはず。
650: 匿名さん 
[2012-01-23 15:41:06]
>649

http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumptioni01.pdf

いわゆる「直下型地震」と「首都直下地震」が混同されてしまってるね。
「直下」という言葉の使い方が前者と後者では異なる。
前者は「直下」を内陸型地震の事をさす言葉として使っているが、後者は文字通り「真下」という意味で使っている。

なお,リンク先の2つの地震はどちらも想定震源深度は30~50kmなので、「深い」といってもこんなもの。
651: 匿名さん 
[2012-01-23 16:06:39]
>>644
>情報なしは価値なしとして取り捨てる。延々続くだけ
いえ、それはあなたにとって単に耳触りの悪い情報であるに過ぎません。
そんなことより、性質の悪い間違った情報を書かないようにしてください。
652: 民 
[2012-01-23 16:53:08]
>>651

その投稿のどこに地震の話があるのですか?
国語の教室ではありません。

そういう人に限って、災害時に自分で考えて判断できず、巻き込まれる可能性大。
四年以内に70%…。
654: 匿名さん 
[2012-01-23 17:34:43]
>>652
>その投稿のどこに地震の話があるのですか?
いえ、それは違います。
地震の文字があれば何でも情報なんて言うのはおかしな話です。
先の投稿には「性質の悪い間違った情報を流し続ける人がいる」という情報が含まれています。
おかしな言い掛かりはやめましょう。

>国語の教室ではありません。
はい。存じ上げています。
議論の場でとして、誤認識、誤発言について注意を促しました。

>642のメディアからの詳細な情報だと、東京湾北部地震の活断層が動くと明記されていない。
はい。当然です。何を言っているんですか?
東京湾北部地震の震源はプレート境界の地震であって活断層ではありません。
だから、明記されていないのです。
わかりましたか?
655: 民 
[2012-01-23 17:39:37]
>>東京湾北部地震の震源はプレート境界の地震であって活断層ではありません。

その情報源を提示
661: 民 
[2012-01-23 23:27:54]
東京湾北部地震、それは以下のディフエンスを日頃から見ていたため(NIED)防災科学技術研究所のHPから見て知っていた。

eディフエンス
http://www.bosai.go.jp/hyogo/index.html

そしてNIEDが想定した首都直下地震の被害想定
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf

まずPDFのP3に最もリスクの高い(1)地殻内の浅い地震、つまり活断層の事だろ。

(1)地殻内の浅い地震

P.4にもアスペリティ(断層面内での強い揺れ)とある。
P.7~P.9まで活断層を想定している。
P.10になってプレート境界地震の想定がようやく出てくる。
リスクが高いのが活断層型地震を想定しているのは紛れもない事実。

それより4年以内と想定された以上、室内の重量物の転倒防止の対策を早くした方が良い。
以下の加震実験動画
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie.html

特に
http://www.bosai.go.jp/hyogo/research/movie/movie-detail.html#15
室内の重量物の転倒画像の動画が見られる。
こちらはこの動画を大分前から見ていたので、家具転倒防止棒は311以前まで冷蔵庫も含め半数以上設置しておいたため転倒はしなかったが未設置のものは見事に転倒したため全ての家具に設置済みである。

この投稿を見て、日本語学者みたいな地震を外れた投稿は書くな。
投稿の整理をまた依頼する。
663: 匿名さん 
[2012-01-24 05:57:33]
>>661
>まずPDFのP3に最もリスクの高い(1)地殻内の浅い地震、つまり活断層の事だろ。
また、都合が悪くなって違う話を始めましたね。
自分が何を言ったか思い出してください。

>>644 by 民
>_642のメディアからの詳細な情報だと、東京湾北部地震の活断層が動くと明記されていない。
はい。当然です。何を言っているんですか?
東京湾北部地震の震源はプレート境界の地震であって活断層ではありません。
だから、明記されていないのです。

>>655 by 民
>その情報源を提示
では情報源を教えて差し上げます。

P6引用
www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
東京湾北部地震(M7.3)の震度分布
・ある程度の切迫性。(フィリピン海プレートと北米プレートの境界の地震)
>東京湾北部地震はプレート境界地震と記載されている。

P9引用
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumptioni01.pdf
2 直下地震(内陸型地震)
海のプレートの動きは、海溝型地震の原因となるだけでなく陸のプレート
を圧迫し、内陸部の岩盤にも歪みを生じさせる。歪みが大きくなると、内陸
部の地中にあるプレート内部の弱い部分で破壊が起こる。こうして起こる地
震は、海溝型の巨大地震に比べると規模は小さいが、局地的に激震を起こす。
都市直下の浅い所を震源とする場合には、大きな被害をもたらす。
直下地震は、大きく次の2つのタイプの地震に分けて考えることができる。

(1) 地表面近くの岩盤が破壊される、いわゆる活断層による地震(図の1)
平成7 年阪神・淡路地域を襲った兵庫県南部地震は、この型の地震である。

(2) 陸のプレートと海のプレートとが接し、せめぎあう境界付近で岩盤が破
壊されて起こる地震(図の2~5)
>活断層地震とプレート境界地震はタイプ分けしてあり、東京湾北部地震は後者のプレート境界地震である。
668: 民 
[2012-01-24 08:17:32]
>>663

誰も情報源を提供しないから、こちらが提供して解説した。
にも係わらず100%の誤りなしを要求している。
NIEDの最もリスクとしているのは(1)の地殻の浅いところの地震であり潜り込むプレートに押された日本列島の陸地の表層に近い部分の活断層が動き出す事をしめしている。
311時、直後にいわきの動かないといわれていた活断層が動いたのは何故なのか?
四年以内に70%の確率と言われだしてから、更地化論は途絶えたな。
そんな時間的余裕はないし、下水道の本復旧を優先すべき。
670: 匿名さん 
[2012-01-24 19:57:18]
四年以内に70%の確率だったら、下水道の本復旧をしたところでまた再液状化するだけだから、やるだけ無駄じゃない?
無駄に血税が使われるくらいなら、現状維持でいいでしょ。
こんな数字出されちゃったら、賃貸ならまだしも売買の取引は大ブレーキだな。
671: 民 
[2012-01-24 20:36:10]
被災者をからかう気でしたら、本復旧費の財源の出所の情報を提示してからです。
しかし、もう時間的余裕に間に合わないと思います。

それと新町はもう新規の大規模物件は市の計画人口からもう無い事になっています。
672: 民 
[2012-01-24 21:54:01]
>>654

『いえ、それは違います。 』
これを連呼するのは、当スレにとってもこちらにとっても歓迎できない。

その理由は100%完全否定の言葉だからだ。それに誤った情報に対する具体的な反論も提示せず、日本語の記述にだけとらわれすぎている。

『4年以内に70%…』
このあやふやな発表にそちらは満足できるか?
この言葉が示す事は、今にでも明日にでも来月にでも来年にでも、10年後にでも、が含まれている。
これは地球上の時間の流れとしては誤差の範囲だろう。

早く家具などの重量物の転倒防止対策を薦める。
673: 匿名 
[2012-01-24 22:15:12]
672

10年後って、4年以内言うとるやん。

スレ主の理不尽な通報(?)でしばらくアク禁食らってましたが、皆さん辛抱強くスレ主の相手しとるね…
674: 民 
[2012-01-24 22:26:39]
『4年以内に100%』
と言っていないのがミソ。

地球の歴史って人の一生では図り知れない永遠な年月の経過があるはず。

70%とあやふやな数字は、いつ起きても不思議がないと言うことで、一時間後でも明日でも来年でも、四年を過ぎても現時点未解明な所が多く地球にしか知らないって事ではないか?
675: 匿名さん 
[2012-01-24 23:06:45]
いつ起きても不思議がないということは…

早く埋立地などの超軟弱地盤エリアから脱出することを勧める。
676: 匿名さん 
[2012-01-25 22:10:27]
>四年以内に70%の確率だったら、下水道の本復旧をしたところでまた再液状化するだけだから、やるだけ無駄じゃない?

確かに。
ひとこともない。
677: 民 
[2012-01-25 22:29:23]
>>675

被災者をからかうだけですか?

今、マン雑で色々交わされている情報を鑑みるとどうですか?

埋め立て地を退出しただけで、安全が本当に保証される場所は見つけるのは難しい。
あるとしたら、遠距離通勤地域を除く場所を具体的に挙げてください。
678: 匿名さん 
[2012-01-25 22:59:30]
昨年を上回る地震で、どこもかしこも大参事・・・
ってこともありえるけど、
昨年と同じ程度の地震で、ほとんどのところは影響軽微だったのに、液状化地区だけは再液状化して大参事・・・
ってこともありえるわけだ。
そう考えれば、液状化したところからは脱出した方がよりましである、ということになる。
よって675が正しい。
これはあくまでも比較しての話しです。
679: 民 
[2012-01-26 00:00:10]
>>678

大惨事と言うのなら、どういう大惨事か具体的に挙げて下さい。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
680: 匿名さん 
[2012-01-26 00:24:36]
NHKスペシャル「シリーズ原発危機」知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~江戸川・荒川「河口ホットスポット」に囲まれた浦安市20年汚染:浦安っ子の疎開を考える(都市濃縮・低線量被ばく)

http://shinurayasu.wordpress.com/2012/01/16/%e6%b1%9f%e6%88%b8%e5%b7%9...
687: 民 
[2012-01-27 23:28:18]
本日、千葉東方沖地震があって緊急地震速報が出たが、都心はあまり揺れを感じなかった。
震源の深さ10kmと浅かったが。
690: 匿名さん 
[2012-01-29 08:32:18]
昨日の朝は東京市部でも縦に突き上げられる揺れから始まってちょっと焦りました。

あのような揺れの場合の埋立地の揺れ方はどんな程度なんでしょうか??

それは体感したことがないことですので今後の参考に知っておきたいです。

どうしても埋立地に住む必要性も今後事情で出てくるかもしれませんので。
692: 民 
[2012-01-29 17:00:58]
>>690

昨日と本日の異常な地震が連続発生だから、埋め立て地だろうと内陸だろうと下手に移動しない方が良いと個人的観測です。
694: 匿名さん 
[2012-01-29 23:42:38]
液状化した際に大量の汚泥が噴出したわけですが、その隙間に海水が浸み込んだ可能性はないでしょうか
仮にそうだとすると、海水が建物の基礎の部分を腐食させて、建物自体が劣化する恐れはないかと懸念されます
695: 民 
[2012-01-30 00:48:45]
>>694

そちらは専門家ですか?
噴砂の土砂の成分は汚泥づはないです。以前、挙げた市が調査した噴砂の土砂の成分から何がわかりました?

それに塩分濃度の多い海水はどこから浸水してきたのですか?
また、基礎の部分を腐食するとありますが、基礎杭のコンクリートの鉄筋までのかぶり厚はどれくらいですか?

そんなよその地域の心配をするより、巨大地震が迫りつつあるのですから、自分の住まわれている地域でのリスクは何か?に目を向けてください。
696: 匿名さん 
[2012-01-30 01:48:30]
>それに塩分濃度の多い海水はどこから浸水してきたのですか?

ふつう海からじゃないですか?
697: 民 
[2012-01-30 07:46:09]
>>ふつう海からじゃないですか?
だから、311時に塩分濃度の高い海水が浸水したのか具体的な場所を挙げて下さい。
698: 匿名さん 
[2012-01-30 09:16:54]
昨日か一昨日にテレビで首都直下地震の特集やってたけど、首都直下地震の際の液状化は東日本大震災の時の比じゃないって言ってたね。
699: 匿名 
[2012-01-30 10:44:22]
そりゃそうだろうね。
ちなみに江戸幕末の直下型たる安政大地震では
震源地に近い上に軟弱地盤な為
深川=江東区で建物倒壊が非常に多かった。
かたや銀座・日本橋は大した被害無しだった…
700: 匿名 
[2012-01-30 18:27:53]
690

埋め立て地に住んでますが、一昨日の地震ではぶるぶるっと小さな縦揺れを感じた後、ミシッと建具が軋む音と共に小さな横揺れがありました。さほど大きな揺れではなく、数秒間でおさまりましたね。
701: 匿名さん 
[2012-01-30 22:09:48]
液状化の兆候はありませんでしたか?
702: 民 
[2012-01-30 23:08:52]
>>701

そちらの住んでいる所はどこですか?
ご自身には関係の無い地域を気にするよりご自分の住まわれている所のリスクを良く顧みて下さい。

兆候?
富士の麓の氷穴が溶け始めた話を聞いたとの情報があった。
事実であればその兆候の方が、より深刻です。
703: 匿名さん 
[2012-01-30 23:26:27]
ヘドロを浚渫して海を埋め立てたんだからもともと地下は海水だろう。
液状化で噴出したのは海水ではないのか?
704: 匿名 
[2012-01-31 00:29:03]
701

あの程度の揺れで液状化するなら、震災の余震で何度も液状化しとりますよ。地下で起こる現象ですから、予兆もないでしょうね。
705: 民 
[2012-01-31 08:08:27]
相変わらず、ヘドロとか土砂の成分が海水と全く同じ塩分濃度とか、住んでも居ない人が被災者をからかっている。
大規模物件の基礎の回りは、砂杭によるSAVE工法を採用している事を全く意識してないから、海水などとトンデモ発言が出るのだろうか。
706: 匿名 
[2012-01-31 23:11:29]
705

で、そのSAVE工法は浦安全域で採用されてたの?
707: 匿名さん 
[2012-01-31 23:19:16]
大規模物件の基礎の回り以外は海水ということ?
708: 匿名さん 
[2012-02-01 21:10:10]
705

で、そのSAVE工法はプラウド新浦安1の敷地内全域で採用されてたの?
709: 匿名 
[2012-02-02 15:16:54]
民さん

他のスレで書き込みする前に↑の質問に答えてください。
710: 匿名さん 
[2012-02-02 18:09:35]
浦安の住人が液状化で訴訟を起こした。

でも、初めから分かって買ったんだよね?
711: 匿名さん 
[2012-02-02 22:56:10]
そうなんでしょうけど、その確率はとても低いと踏んだんでしょうね。
めったに負けないカケに負けたようなものでしょう。
それなのに訴訟というのはちょっとどうかと…。
712: 匿名さん 
[2012-02-03 23:28:01]
浦安市の人口が2000人近く減少したという書き込みがあったように思いますが本当でしょうか?
家が売れなくてもともかく脱出した人が大勢いるということなんでしょうね。
713: 匿名さん 
[2012-02-03 23:47:52]
浦安の住人に液状化で訴訟を起こされた。

でも、初めから分かって売ったんだよね?


そうなんでしょうけど、その確率はとても低いと踏んだんでしょうね。
めったに負けないカケに負けたようなものでしょう。
それなのに対応しないというのはちょっとどうかと…。
714: 匿名さん 
[2012-02-04 00:11:59]
意味不明
715: 匿名さん 
[2012-02-04 00:20:13]
三井不動産は浦安市内の自社既分譲タウンハウス住人に液状化で訴訟を起こされた。

でも、初めから液状化対策をやってないからそうなるの分かってて売ったんだよね?

だって、横のマンションは公団でさえやってるし、三井不動産もTDLではやってる。

実際液状化が起こって訴訟を起こされる確率はとても低いと踏んだんでしょうね。

めったに負けないカケに負けたようなものでしょう。

でもわかってて手抜きしたのに被害者に対応しないというのはちょっとどうかと…。
716: 匿名さん 
[2012-02-04 00:43:25]
当時、法的に契約者に告知するべきことはしていたんでしょう?
だったら買った人の自己責任だよ。
717: 民 
[2012-02-04 00:45:17]
すく隣の旧公団のは壁式RC造。

それどころか浦安市内に点在する旧公団の低層住宅に木造住宅は一件もない。
だから液状化対策はしてあった。
しかし建築・土木技術力に関しては、多くの公共企業体時代には、

旧国鉄>旧道路公団>旧住宅公団

と技術力の差があったのは良く聞いていた。
それどころか、旧住宅公団が旧国鉄に対して技術的に指導して欲しいとかあった話も聞いている。

三井のハウスの場合は、木造構造のため基礎にかかる設計荷重を甘く見積もっていたと思われる。
しかし、大手民間デベのやってしまったことは信用失墜に繋がる。
718: 匿名さん 
[2012-02-04 01:13:40]
埋立のユルユルの手抜き物件を売りつけて客の自己責任呼ばわりでは業界大手としてかなりいただけないよね。
719: 民 
[2012-02-04 01:24:15]
埋め立てのユルユルと言うなら、羽田の沖合再展開工事はそれ以上にもっと脆い。
訴訟を起こした物件の場合は、軽量な木造構造のために地盤にかかる設計荷重を甘く見積もって地盤改良工事を怠った(あるいは何の知識も無い素人を騙した)可能性が高い。

旧公団の低層壁式RC造の場合は地盤にかかる設計荷重が重いために、下手にベタ基礎構造をして施工していたら、当時は公共企業体てな事もあり最終的に国に責任を追求されると思う。
そう言えば多摩NTだったか、旧公団の物件でコンクリートの打設状態が劣悪で、基礎のみ残してそれより上を建て替えさせた事例もあったし。
720: 匿名さん 
[2012-02-04 02:00:00]
羽田の沖合には人住まないでしょう。

遊ぶ場所(TDL)には対策しても
お客さまの住まいには対策をせず。
所詮それが三井の住まいクオリティ。
721: 民 
[2012-02-04 02:10:52]
>>お客さまの住まいには対策をせず。

それは言い過ぎ。
三井のRC造集合住宅の場合は、全て地盤改良・支持層まで基礎杭を打設している。
ただ中町・新町の場合は、主力開発は旧住宅公団であった。
新町の日の出・明海の開発は道半ばで旧住宅公団の開発は失速して行きコンペで次々に民間デベに土地を売っていき、最初に施工したのが三井であった。
中町の場合、一戸建ての一軒家でもないのに、低層の準集合住宅を木造構造で何故進めたか? にあるのでは。
そこが間違っていたのではないか? と思われる。
722: 匿名さん 
[2012-02-04 02:12:56]
ろくに考えも調べもしないで液状化したからといって訴訟
まるでモンスターペアレントみたい
723: 民 
[2012-02-04 03:22:50]
>>722

モンスターペアレント等と笑ってすまされる問題ではなくなってくると思いますよ。

また、ひとつ大手企業の謝罪会見が見えてくるのではないか?と。

バレそうなのは、ボーリング調査をやっていたのか否か? 周囲の旧公団住宅が低層壁式RC造なのに、それをわざと手間のかからない木造に置き換えたのか?

そして、日本最大の不動産会社は信用失墜、ますます日本はダメになっていく。
そうなれば失業はますますふえるのでは?
724: 匿名さん 
[2012-02-04 09:37:28]
ろくに考えも調べもしないで液状化したからといって訴訟される

まるでその辺のイケイケの建売屋みたい
725: 匿名さん 
[2012-02-04 09:58:11]
こういう訴訟を起こすような住人がいるということで浦安はますます売れなくなっていくのではないだろうか。
ただでさえ液状化で人気が凋落してしまったのに。
726: 匿名 
[2012-02-04 10:05:47]
契約書類には液状化による損壊は免責とは書かないだろうからね。地震が天災なのは当たり前ですが、液状化は天災かどうか?人災と判断されれば、予見されたリスクに対して十分な対策をしないまま販売した不動産会社の瑕疵責任が問われるのではないかね?
727: 民 
[2012-02-04 10:51:55]
『液状化』と書いただけでは説明不足。
液状化に際してベタ基礎の建物が水平に沈下したならば建物の傾きは生じにくい。
それは地下水くみ上げによる地盤沈下で江東ゼロメートル地帯での民家の沈下が実例となる。

『液状化における不同沈下で建物が傾く』
てな記述がないことは、建築としての常識を外れている。

三井不動産の追求は免れない。
728: 匿名 
[2012-02-04 11:51:02]
そんな細かい記載を契約書にしてたら、何ページあっても足りません。要は液状化の可能性が予見できる状況であったかどうかと、予見できた場合に必要な対策や購入者への説明をしたか?です。
729: 民 
[2012-02-04 12:16:29]
>>728

>>要は液状化の可能性が予見できる状況であったかどうかと

設計荷重の軽い民家と同様の木造建築と言う事でボーリング調査を怠ったかどうか?

>>予見できた場合に必要な対策や購入者への説明をしたか?です。

ボーリング調査をしていなければ、対策も何もかもしていない…説明すら無かったのではないか?

こうした似たようなトラブルはスーパー・ゼネコンにも過去に何度も見られています。
例えば鹿○建設の公共工事のトラブルなど。

結果的に三井不動産は謝罪会見をし、被害者に対するある程度の補償額(被害者は満足できる額ではないと思うが)を支給し、一件落着をしようとするのではないのでしょうか?
建築業界だけにとらわれず大手企業の数ある事例見ると。

最もとんでもない補償額になり国の支援を要請し、事実上国の管理下になった様な例の大企業もそうではないか? と。
730: 匿名さん 
[2012-02-04 13:26:00]
たかだか7億の損害賠償請求

払ってやれよ大三井だろ
732: 匿名 
[2012-02-04 13:43:20]
三井不動産は謝罪会見など開かない。
訴状を受け取って粛々と法廷で戦うのみ。
多分住民は負けるだろう。
浦安の「住民気質」評価はまた下がるはず。


733: 匿名 
[2012-02-04 14:41:36]
731

勝てる見込みが少ないのはたしかだけど、単なるクレームと訴訟を混同しているあなたの方がよほど非常識ですよ。っていうか無知♪
734: 匿名さん 
[2012-02-04 17:13:49]
クレームみたいなもんだと思うが、今回のケースは。
735: 民 
[2012-02-04 17:40:20]
>>クレームみたいなもんだと思うが、今回のケースは。

建築・土木業界は『グルになる。』とした事を聞いたことがあるか?
この物件だけではなく、地震災害ではなくても公共工事でもクレームでは済まされず最悪人命を失う事故の手前になっていたケースは良くある。
その時にそちらが巻き込まれたらクレームで済まされる問題か?

手抜きゼロの施工物なんてこの世には存在しないのも意識しているか?
737: 匿名 
[2012-02-04 22:26:45]
734

クレームはただでできるが、訴訟は費用がかかるからね。根拠もそれなりにあるし。
738: 匿名さん 
[2012-02-04 22:44:07]
でも、言ってることはたいして変わらないんだよね、今回のは。
739: 民 
[2012-02-04 23:35:02]
結果的にこれまで最大手の不動産会社として、建築を施工する地点のボーリング調査を怠っていたのが事実だったとしたら、またわざわざ軽量な木造の長屋の様な集合住宅、しかも民家と同じく地盤改良を怠ってベタ基礎だった場合は、三井不動産の中で僅かな事例だったとしても三井不動産に対する生活者の信用失墜は免れない。
それは公の場で時間の経過と共に明らかになってくると思う。
企業としてのコンプライアンスが守れなかったのは事実だから。
740: 匿名さん 
[2012-02-04 23:37:16]
単なる埋立地を買ったがゆえの自己責任だと思いますが。
安いものには安いなりの理由があるということ。
741: 匿名さん 
[2012-02-04 23:59:20]
成程。安普請の三井を買った奴が悪いと。至言。
742: 匿名さん 
[2012-02-05 00:07:16]
というよりは埋立地を買ってしまったということではないかと。
743: 匿名さん 
[2012-02-05 00:19:27]
>企業としてのコンプライアンスが守れなかったのは事実だから。
それは貴殿が断言できることではない。
法的責任があるかどうかは司法が判断するもの。
まだ提訴した段階で判決は何も出ていないのだから、いい加減なことは言わないように。
対応如何によっては、三井不動産に対する生活者の信用失墜に繋がるということは同意するが。
744: 匿名さん 
[2012-02-05 00:33:30]
>739

>企業としてのコンプライアンスが守れなかったのは事実だから。

仮にも特定の企業名を明示してコンプライアンスが守れなかったなどと、
いったいどういう根拠をもって事実と断言できるのか。
これは聞き捨てならない発言である。
責任を持ってその根拠を示していただきたい。
745: 匿名さん 
[2012-02-05 00:36:30]


コンプライアンスじゃなくて人としての良心の問題。

746: 匿名さん 
[2012-02-05 00:44:15]
成程。安普請の三井の埋立物件を買った奴が悪いと。
747: 匿名さん 
[2012-02-05 00:46:42]
何か吠えてる奴いるが

翻って責任をもってコンプラを遵守したとでも言う気なのかな

客商売でそう言うことやると良い死に方をしないと幼稚園で習ったけど
748: 匿名さん 
[2012-02-05 00:52:48]
自分とこの古くからの既分譲住民が困ってんだから、

まずは

「大変な思いをされたことは誠に気の毒に思います」

ぐらいのフレーズが広報からでも真っ先に出てもいいんでないの

やれ責任問題がどうこう、コンプラがどうこう言う前にさ

こういう時こそ天下の三井はかくありなんってとこを

古い三井不を知る人やOBサンなら思うんでないかい
749: 匿名さん 
[2012-02-05 00:57:13]
それで埋立買うなら借りるなら公団にしとけってことでFA?民間じゃ、三井さんでも駄目なんでしょ?
754: 民 
[2012-02-05 07:40:17]
>>744

>>責任を持ってその根拠を示していただきたい。

建築・土木関係を書いてあるのに、何が問題だったか理解したか?

出来ないなら、根拠を示せなどとは文句でしかない。
755: 匿名さん 
[2012-02-05 18:06:08]
人間は自然の力に勝てるわけがないんだよ。
そんな基本的なことも知らないバカだから埋立地を買っちゃって被災し、自分の家が無価値になって文句をいう。
不動産会社を訴えるなんてお門違いも甚だしいね。
安物の家電製品を買って、性能が悪いとメーカーにクレームするモンスタークレーマーと同じ。
貧乏人は根性がねじ曲がってるから嫌いだね。
756: 民 
[2012-02-05 18:35:27]
>>755


>>人間は自然の力に勝てるわけがないんだよ。
>>そんな基本的なことも知らないバカだから埋立地を買っちゃって被災し、自分の家が無価値になって文句をいう。

巨大地震に遭えば資産どころでは無く、震災後のサバイバル生活で辛くなる。

自然に勝てないバカと言うなら、建築・土木技術の進歩に邁進している方々を多少バカにしている事を感じる。

やれ、そんな建築や土木構造物は昔はそんなの不可能だと言われたものが、この21世紀には実現してしまっている。明石海峡大橋、東京スカイツリー…

埋め立て地と言うと地盤改良をしない限り、地中の水分が抜けきっていない軟弱地盤。
これと関係しているのが、地中の水分が多い河床に基礎を打設しケーソンを設けて橋桁を渡している。
バカだと決めつけるなら、開通間際の東京ゲートブリッジの橋脚は巨大地震に耐えられず傾くか、倒れると断言できるか?

ただし、こうした巨大建造物も含め巨大地震時には無損傷とは言えない。これはRC造集合住宅も一緒。

問題のハウスは、ボーリング調査を怠った可能性が高い。
民家の一戸建て感覚をわざと採用したように思えてなら無い。
つまり、酷い手抜き。
757: 匿名さん 
[2012-02-05 19:58:17]
>754

自分が書いたことの意味をわかってないようですね

>企業としてのコンプライアンスが守れなかったのは事実だから。

不特定多数の読者に向かって、会社名を特定してコンプライアンスを守ってないと断言したのですよ。
意味わかっているんですか?
どこどこのデベの対応が悪いなどと書いたのとはわけが違うんですよ。
そこは、誤って書き込んでしまったということもあるから、それだったら訂正しなさい。
繰り返し意味不明の返答をするようだったら、今度は容赦しません。
758: 民 
[2012-02-05 20:35:16]
>>757

そっちの書いた事のどこに情報として含まれる部分があるか?

文句を書くならHNがわかる事からすべての投稿内容に対して文句を言ってからだ。

それで建築・土木関係の情報は文句書けないことから、覚える気が無いことが伺える。

この投稿も含めてそちらの投稿も整理対象にしてもらう。
国語の添削スレではない。

最大の問題点は文章がどうのこうのより、ボーリング調査を怠ったかどうか? 建物の基礎周辺に地盤改良をしたかどうか? 建物の基礎を民家の一戸建てと同じ不同沈下に弱いベタ基礎になってたかどうか?

この辺りだけに対して文句を書いてもらう。
それ以外は一切聞き入れない。
759: 匿名さん 
[2012-02-05 20:43:39]
>>758
書き逃げはいけません。
逃げずに説明しなさい。>>757さんの指摘について。
760: 民 
[2012-02-05 20:55:56]
>>759

どこに情報が?
こちらのも含めて整理の対象にする。
761: 匿名さん 
[2012-02-05 21:02:42]
>>ALL
民は>>758>>760で訂正を完全に拒否しました。
これは不特定多数の読者に向かって、会社名を特定してコンプライアンスを守ってないと断言した事を訂正しないと自ら宣言したと言うことです。
魚拓とっておきますね。
762: 匿名さん 
[2012-02-05 21:07:44]
>>三井不動産ステークホルダーの方へ
民の一連の発言の魚拓を取りました。
必要な時は言ってください。証拠提出に協力します。
763: 民 
[2012-02-05 21:56:51]
不動産会社ってものは、土地と建築を商品として販売する事業を手掛ける企業。
最初のTDLを施工するときのボーリング調査で地質(シルト層など)十分わかっていたのだから、個人の一戸建てではあるまいし、隣接する旧公団の低層RC造集合住宅を意識してか、プチ一戸建て感覚で木造の低層集合住宅を企画したと思われる。
このような企画は三井の大型プロジェクトは、当時まだ新町にも展開してなかった事から、やや弱いプロジェクトだったのではないか?
中町の新浦安駅前の民間デベの大型プロジェクトはH工に握られていたし、OLCのコラボであったK電鉄系列の不動産会社のやや古い集合住宅は三井と同様に駅からかなり離れたところに所在している。
765: 匿名さん 
[2012-02-05 23:25:13]
754は誤って書き込んだのではなく、確信をもって特定企業の名前を掲げ、
その上でその企業がコンプライアンスを守っていないと断言したことを否定しませんでした。
そのように考えるに至った根拠も示してはいません。
またその指摘に対しては「文句」とか「国語の添削」などと言い放ち、悪びれた様子もありません。
あるいは虚偽の風説の流布に該当する可能性があるのではないかと思われます。
766: 民 
[2012-02-05 23:38:22]
既に企業名が公になっている。
これだけでも生活者が特定企業を追求されるのは免れない。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120202-OYT1T00369.htm
http://www.asahi.com/national/update/0202/TKY201202020134.html

先に書いたようにこの物件は、三井不動産としては中町で初期のプロジェクト。
新町で旧住宅公団がコンペで民間デベへ次々に土地を売り出し大型プロジェクトが立ち上がる前の事。

液状化による不同沈下現象は、TDLの施工時のボーリング調査で十分知っていた筈だ。
それであれば、建築・土木に係わる業界として、当たり前のように地盤改良をしなかったことがバレたら、土地と建築を商品とする企業としての倫理に反する。
768: 民 
[2012-02-06 00:05:28]
ここに投稿する方々のうち『手抜き工事』の言葉にピンと来る人はいないのか?

日本のスーパーゼネコンですら、手抜き工事は全くのゼロではなく度々トラブルを大昔から起こしている。

大型公共工事の手抜きは、昭和の黎明期から全く変わっていない。

個人の住宅より大型公共工事で事故を起こし人命を失いかけるほど激しく責任を追及される事は無いだろう。
769: 751 
[2012-02-06 00:25:50]
掲示板で火消しに躍起になってる暇あったらさ
もっとやる事あると思うんだけどなぁ。
客商売ってさ。

訴えた人達だって、お金だけじゃないわけでしょ。
古くからの三井のファンの人たちなわけじゃない?
30年経って、上物に問題があったっていうのなら
別だけどさ。地盤に問題がありましたってなったら
誰しも怒るし疑問に思うんじゃないの?

30年前に予見できなかった、だからコンプラにも
違反してないってのは理屈としては言えても、逆に
客の立場で、三井の物件買った人からしたら、それ
納得できるかな。今の埋立技術なら大丈夫ですって
逆に新規のプロジェクトでも売り付ける気なのか?

サンドうんたら工法って当時でも確立されてた技術
なんじゃないの?天下の三井様が知りませんでした
ってほどのハナシじゃないように感じるのだが??
その点を訴訟起こした人たちも争点にしてるわけで。
街場の建売屋の物件なら皆怒らないし諦めもつくよ。
きっと。でもそこらの建売屋とは違うわけでしょう?

当事者ではないが、誠意ある対応を期待するがなぁ。
埋立なんて金輪際売りませんっていうなら話は別だが。
数十年後、又こんな問題が起こらないことを祈るよ。
業界のトップ企業ならトップ企業としての対応を望む。
770: 751 
[2012-02-06 00:36:06]
「三半規管がおかしくなってます」って診断されてるような人達が

古くからの自分たちのお客さんで、TVの前で苦しんでいるのを見て

三井マンはどう感じてるわけ?コンプラ守ってれば悪くないってだけ?

そこの分譲地だけ活断層でも通ってるってなら別だが、埋立だからね。

ここ笑うところね。
771: 民 
[2012-02-06 00:58:03]
>>751

>>サンドうんたら工法って当時でも確立されてた技術

サンド・ドレーン工法(羽田の再々拡張工事でも大幅に採用されていた)とSAVE工法などです。
772: 匿名さん 
[2012-02-06 00:58:18]
三井不動産の対応は、倫理に反しているとは思う。
ただ、コンプライアンスに違反しているのは事実とした、民の発言は明らかな誤り。
そこはちゃんと訂正すべき。
そうでないと三井不動産を批判している民は、その三井不動産と何ら変わらない行為をしている。
間違いは間違いと認めることが誠意ある対応。
773: 751 
[2012-02-06 01:10:20]
もういいよ。
個人が一企業をコンプラに違反していると断言しようがしよまいが
最終法が捌くことだ。そんなことは皆わかって読んでいる。
風説の流布だとかいろいろ言ってるが筋違いと思わないかね。

それとも民氏が理論的だから、コンプラ違反と主張されるのがまずいのか?
必死に匿名掲示板で反論してるあたり、逆にそうとしか読めないのだが。
そんな発言ポジショントーク以外に考えられないしな。
ステークホルダーならステークホルダーとはっきり明言すればよいのでは。
姑息な印象を与えるだけだよ。
774: 751 
[2012-02-06 01:15:48]
サンドコンパクションパイル工法とテレビでは言ってたね。

同時期の道一本隔てた公団マンションも三井自身が建てたTDLも採用しているとも。

http://www.olc.co.jp/wpmu/wp-content/blogs.dir/2/files/2011/03/2011032...

しかし、こんな重要重大なスレが、マンション雑談板の範疇とは、

掲示板運営者も罪なことをしたものだ。志が泣く。
775: 匿名さん 
[2012-02-06 01:18:44]
妄想、お疲れ様です。
ステークホルダーでも何でもなく、民氏がいつも自分の非を認めないのに違和感を覚えるだけ。
こんなところでポジショントークしても何の意味もない。
もう一度言うが、三井不動産の対応は顧客相手の商売をする企業として、モラルに反していると思う。
776: 751 
[2012-02-06 01:27:01]
妄想ならそれでいいじゃない。
コンプラ違反かどうかは法が判断する。
個人がコンプラ違反と思うかどうかも全く自由。
別に民氏が建築なり法務の権威として実名で報道コメントしたわけでもあるまい。
貴方が言うようにこんなところでポジショントークをされても何の意味もない。
自由な投稿を妨げる必要はないはずだ。
少なくとも民氏は技術的、専門的な指摘を交えて投稿しており
検討する者に有益な情報を提供していると考えられる。
この程度で魚拓がどうとか、逆効果としか思えない。
777: 匿名さん 
[2012-02-06 01:32:26]
>個人がコンプラ違反と思うかどうかも全く自由。
だとするなら、事実とは書かずに私はそう思うと書けばいい。
司法が法令順守違反と判断したわけでもないのに、コンプライアンス違反があった事実と書いたのは錯誤を招くので、
誤りなら誤りと正すべき。
魚拓と書いてるのは私ではない。
780: 751 
[2012-02-06 02:15:15]
そんなことより、三井には昔の輝きを再度取り戻してほしいと思うよ。
こんな訴訟起こされるの恥だろう。そうなる前になぜ動けなかったのか?
781: 751 
[2012-02-06 02:22:23]
あと、俺の親は三井物件に住んでるから、俺まで訴えるなよ!w
782: 民 
[2012-02-06 02:58:50]
企業の倫理的行動と建築・土木の技術的な理論とは、話が異なる。
コンプラに反しているとの事を書いただけで

もう一度聞く。
自分の住んでいる物件には絶対に手抜きがないと言えるか?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
783: 751 
[2012-02-06 03:01:42]
連投すまん。777の書いた、言いたいことがやっとわかったよ。それって単に取り違えでないの?

俺には民って人が、コンプライアンス違反があったのは事実だと自分で判断してるだけに読めたが。

「(三井が)コンプラ違反と判断された事実」って意味では別にこの人だって書いていないだろう?

そんなの訴訟を提起されただけの段階で誰も知る由もないんだからさ。そもそも意味を為さんだろう。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
785: 匿名さん 
[2012-02-06 05:54:31]
>民さん
なるほど>>739についての見解は変わらないと言うことですね。

高洲4丁目のプラウド新浦安のゴミドラムは訴訟騒ぎの戸建て同様に不同沈下を起こしています。
液状化の噴砂で車が埋まり脱出できない車があったり、敷地内が地盤沈下して棟と共用廊下に数十センチの段差も生じたとも聞いています。
浦安界隈で最も被害が大きかったマンションであるとも地元の不動産屋からも教えていただきました。
自分も一通り物件を見て回って、そうだとも感じています。

この結果を踏まえ、あなたは野村不動産のコンプライアンスについてはどうお考えなのでしょう?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
787: 匿名さん 
[2012-02-06 23:02:40]
今日、とりあえず一の矢を放ちました。
しばらく様子をみてから次を考えます。
788: 匿名さん 
[2012-02-06 23:11:11]
赤信号みんなで渡ればの話ではないと思うがな。。。
住まいを提供するうえでの企業の心構えなり考え方の問題なのではないか。
野村ももし訴訟を起こされたのなら当然真摯に取り組むべき問題と思うが。
あいつだってやってるだろうでは業界トップ企業の名が泣くんじゃないの。
789: 匿名さん 
[2012-02-07 06:23:06]
>>768 民さん
>ここに投稿する方々のうち『手抜き工事』の言葉にピンと来る人はいないのか?
あなたは何にピンときたのですか?
先の>>785と関係ありますか?

>高洲4丁目のプラウド新浦安のゴミドラムは訴訟騒ぎの戸建て同様に不同沈下を起こしています。
>液状化の噴砂で車が埋まり脱出できない車があったり、敷地内が地盤沈下して棟と共用廊下に数十センチの段差も生じたとも聞いています。
>浦安界隈で最も被害が大きかったマンションであるとも地元の不動産屋からも教えていただきました。
>自分も一通り物件を見て回って、そうだとも感じています。

で、三井不動産に>>739の様な発言をしてはばからないあなたは、プラウド新浦安の状況を踏まえ、野村不動産のコンプライアンスについてどうお考えなのでしょう?
790: 匿名さん 
[2012-02-07 21:39:26]
野村の肩持つ気ないが訴訟リスクが顕在化していない以上、
そのコンプラを問うてももっと意味がないでしょう。
実際に訴訟リスクが顕在化してても、あれやこれや言ってる人も
どうやらいるような感じだからね。
792: 匿名さん 
[2012-02-07 21:54:50]
え、どうして?コンプライアンスの意味わかってる?コンプラが問われるってことは訴訟リスクありきの話であって、その訴訟リスクが顕在化していないものをこんなとこで議論するほど無意味というか無駄なことないでしょう。
793: 匿名さん 
[2012-02-07 22:20:26]
換言すれば、コンプライアンスを本当に遵守しているのなら訴えられることは通常は少ないです。これは絶対的に事実でしょう。ただし、訴えられたから絶対にコンプラ違反とも言えません。要はそれが言いたいだけですよね。妙に吠えてる人は。まあどれも当たり前のことだから冷静に。
794: 匿名さん 
[2012-02-08 00:03:43]
>ただし、訴えられたから絶対にコンプラ違反とも言えません。
そう、そのとおりなんだよね。
だけど俺が問題視しているのは、ここのスレ主である民が自分のフィルターを通して勝手な解釈をし、度々事実を捻じ曲げることがあるってこと。

今回、三井が提訴されたときも、
>企業としてのコンプライアンスが守れなかったのは事実だから。
という誤報を発信する。
提訴されただけで、何の判決も出ていないだろ。

昨年の東日本大震災の時も、浦安の震度は震度5強と気象庁が発表しているにも拘らず、震度6弱と誤報を連発する始末。
自分の都合のいい情報ばかりをアナウンスするのではなく、正確な情報を伝えてほしい。
また、誤った情報を発信した場合は素直に間違いを認め、訂正してくれよ。
795: 匿名さん 
[2012-02-08 00:09:27]
同感です。
でも急に静かになりましたね。
アクセス制限でも受けてしまったのでしょか。
796: 匿名さん 
[2012-02-08 00:18:43]
まあ、そうなんですけど、それこそ判決が出ていない以上、逆に三井の関係者なりがもしコンプライアンスを遵守してますってここで主張をされてもそれはそれで違うだろうって話なんですけどね。何となく、民さんって人が嫌いなんですね。それはよくわかりました。個人的には厳密な表記の仕方の話はともかく揚げ足取りっぽい印象を受けたので。そんなに騒ぐほどの問題でも(今回は?)なかったのではないですか。やれ魚拓がどうとか。三井の関係者が必死になってるのかなと「あらぬ」印象を逆に受けたので。意図するところと違うんですよね?
三井は示談にするのかな?
797: 民 
[2012-02-08 00:44:32]
震度6-は、舞浜の京葉ガスのガスホルダーの加速度計のガル値が、震度6-相当であった事が根拠になっている。市もそれを当初認めていた。但し、猫実にある地震計はR357の陸側であり、あの辺りは殆ど液状化していない。
新町に気象庁の地震計がなかったことから震度6を超えたかどうかは不明の状態になっている。
物件に対する第三者が表面でわかる事以上の事は、物件に対する個人情報で公にするものではない。
極僅かな言葉尻ばかり追求して何が楽しいのか?
798: 匿名さん 
[2012-02-08 00:49:18]
>逆に三井の関係者なりがもしコンプライアンスを遵守してますってここで主張をされてもそれはそれで違うだろうって話なんですけどね。
ここで三井の関係者がコンプライアンスを遵守しますとは、誰も言っていないし何処にも書いてないよ。
個人的には三井不動産の対応にはがっかりだし、業界を牽引していく企業としては落第点。
三井の建売のファインコートの「土地造成について」では、下のように言ってることも笑える。

「ファインコート」の家づくりは、まず地盤を知ることから始まります。

http://www.31sumai.com/finecourt/page/about/quality/

30年前に売ったものはどうでもいいのか?と言われてもおかしくない。
799: 匿名さん 
[2012-02-08 00:52:07]
>震度6を超えたかどうかは不明の状態になっている。
不明だったら、余計なことは言うな。
不明は所詮、不明。
気象庁の公式発表は、震度5強。
800: 民 
[2012-02-08 01:00:15]
>>799

その前に加速度のガル値と震度の違いはわかっているのか?

まず、マグニチュードと震源の深さを発表する。震度はそれからだ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる