三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ大倉山その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. パークホームズ大倉山その2
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2013-01-18 09:30:49
 

その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159939/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1-156-1(地番)
交通:東急東横線大倉山駅から徒歩6分
総戸数:177戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:55.08~89.06平米
竣工・入居:2012年10月予定

売主:三井不動産レジデンシャル
設計・施工:三井住友建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2011-10-06 20:13:01

現在の物件
パークホームズ大倉山
パークホームズ大倉山
 
所在地:神奈川県横浜市港北区大倉山1丁目156番1(地番)
交通:東急東横線 「大倉山」駅 徒歩6分
総戸数: 177戸

パークホームズ大倉山その2

835: 匿名 
[2012-07-03 14:23:49]
個人的意見ですが…
結局個々がどこに価値を見いだすかだと思いますが、マンションは駅近に限るという考えの方は多いのではないでしょうか?
当方約10年大倉山徒歩圏に住んで大倉山価格を出す価値はないと判断して別の駅近で広めの南向きを購入しました。(このマンションも部屋を選ばなければ買える予算です)
専業主婦ですが日中子供が少なくて寂しかったです。共働きの方が多い印象でした。おしゃれで便利でしたが…。
836: 匿名 
[2012-07-06 20:38:05]
第3期の4次販売出ましたね まだ最終期ではないんですね
837: 契約済みさん 
[2012-07-07 23:39:37]
今日は、横浜スマートシティープロジェクト説明会に参加してきました。
馬車道のヨコハマ創造都市センターで、実証実験での具体的な取組みに
ついてや、防災に関する取組と各家庭での準備について、マンションの
入居後のコミュニティー活動などのお話を聞いて入居への実感が湧いて
楽しい気分になりました。
838: 匿名さん 
[2012-07-08 00:15:41]
契約者は契約者版でどうぞ。
839: 匿名さん 
[2012-07-08 09:20:12]
スマートシティプロジェクトの事は、検討者も気になってる事なので、こちらに書き込んでいただく事でモデルルームで営業の方に聞けたりするのでいいのでは。
契約者の方の書き込みはなんでも契約者版にどうぞっていうのも違うと思います。
840: 匿名 
[2012-07-11 15:18:18]
不動産屋から送られてきた、大倉山の中古マンション情報の中に、パークホームズ大倉山の部屋が出ていました!!
契約者がもう売りに出したということなのでしょうか!?
まだ完成前なのに…。どういうことだと思います?
841: 匿名さん 
[2012-07-11 15:48:47]
大倉山パークホームズっていうのはネットの中古情報でもでてきますよね。地図でもパークホームズと名前のつくマンションが書いてあるのでそこの事ではないですか。
まだ、中古で売り出す事はできないと思いますし。
842: 匿名 
[2012-07-11 18:12:36]
住んでないから、中古じゃないでしょ!同じ名前のマンションそばにありますよ
843: 匿名さん 
[2012-07-11 19:08:12]
Googlemapでも大倉山でパークホームズって意外と出てきますよ。
844: 匿名 
[2012-07-11 21:33:27]
840です。
しかし、「大倉山徒歩6分、戸数177戸、未完成物件」のパークホームズ大倉山が出てたんです。
これはここのことではないでしょうか!?
ちなみに三井のリハウスからのマンション情報です。関連会社に流したということ?
845: 匿名 
[2012-07-11 21:41:14]
三井は売れ残りをすぐリハウスに流すよ。
846: 匿名 
[2012-07-11 21:45:43]
売れない部屋を業者に売って完売にする手はよくある話では?
それにしても早過ぎるとは思いますが、三井にも止むに止まれぬ事情があるのでしょうね。
847: 匿名さん 
[2012-07-11 21:51:02]
出てねえじゃん
ガセか
848: 匿名 
[2012-07-11 22:09:40]
いつまでも高い日当の営業リソースを維持するよりも、リハウスのチャネルを使った方が合理的なんじゃない?
849: 匿名 
[2012-07-11 22:52:18]
出てないですね。
適当なこと書き込まないでください。
850: 匿名 
[2012-07-12 05:51:42]
ガセではありません。
ネットには出てないかもしれませんが、登録している客に定期的に郵送してくるリハウスの物件情報に載っていたので、驚いて書き込んだんです。
誤解があったかもしれませんが、売り出されたのはブライトコートの一部屋だけです。
852: 匿名さん 
[2012-07-12 09:13:49]
中古のマンション検索をしていると 新築が時々あります。
マンションを探しているなら このような新築もありますよ。
という ある意味の情報提供ではありませんか。
部屋の受け渡しも受けていないのに 契約者が売りに出せる訳が
ないです。
853: 匿名さん 
[2012-07-12 11:09:50]
そうですね。
私は三井のリハウスに買い替えでお世話になりましたが、中古だけでなく新築物件の紹介もありましたよ。
ただ単に、「その金額だとこちらの新築も買えますよ」ということだと思います。

854: 匿名さん 
[2012-07-20 17:26:22]
先日、モデルルーム行ってきました。
思ったよりも、混んでいたのでびっくりしました。
花がついてない部屋は、あと十数戸でした。ジリジリ売れてるようですね。
カバーも外され、竣工間近という感じでした。外観なかなかいいですね。
思ったより苦戦してますが、完売も間近という感じですかね。
855: 匿名 
[2012-07-20 21:42:19]
エアリーとサニーコートの間が狭くて圧迫感がありませんか?
外観はなかなかだから残念。
856: 匿名さん 
[2012-07-21 01:54:18]
圧迫感大丈夫
中庭に住むわけじゃないと思えば
857: 匿名さん 
[2012-07-21 01:55:41]
これで圧迫感なら、綱島のエクセレントどうなる?
858: 匿名さん 
[2012-07-21 02:31:19]
もともと、エアリーの狭い2LDKって誰が買うの?と、話題になったこともありましたが、まさにそこが苦戦してますね。
859: 匿名さん 
[2012-07-21 18:58:44]
ブライトの1階も苦戦ですね。
860: 匿名さん 
[2012-07-21 21:55:38]
やはり3LDKのほうが需要ありますよね。エアリーは落ち着いていて良さそうですね。
ただ、買うとなると3LDK以上がいいです。
862: 匿名 
[2012-07-22 01:45:13]
同じぐらいの予算ではインプレストの方が設備が良さそうなので、こちらは見送りました。
864: 匿名さん 
[2012-07-22 19:55:32]
177戸あって、残り十数戸なら、私は、思ったより売れてると思いましたが。
865: 匿名さん 
[2012-07-22 21:54:45]
竣工まで二ヶ月半ですか。
私も残り少なくなったと思いました。
2Lは二十数戸だったので 半分は売れたということでしょうか。
3Lなら もっと売れてるでしょうね。
866: 匿名さん 
[2012-07-22 23:35:42]
先日モデルルームに行ったら、残ってるのはほぼ2LDKで3LDKは、4戸ぐらいでした。2LDKもまだ販売してない分も含んでいたので、私も意外と売れていると思いました。
順調にいったら竣工までには売れそうな感じでしたよ。
867: 匿名 
[2012-07-23 00:26:54]
エアリーは以外と日当たり良さそうですね、ただ、狭いので家族三人は無理そうです。引っ越しはまだまだ待てるからリストレジデンス大倉山も検討中です。こちらより立地が良さそうです。
868: 匿名さん 
[2012-07-23 10:07:45]
3LDKはあと4戸ですか。外観もお洒落だし完成前には完売でしょうか。
869: 匿名 
[2012-07-24 00:51:29]
外観は確かに素敵。なんで直床なんだろ!おしいなぁ
870: 匿名さん 
[2012-07-24 13:56:07]
水回りは二重床です、と営業さんは言ってましたが。
872: 契約済みさん 
[2012-07-27 01:14:49]
沢山あった駅の広告が無くなりました。
期限が切れたのか、必要が無くなったのか。
さみしい気もしますが、そういう時期ということですね。
873: 契約済みさん 
[2012-07-27 18:53:27]
インテリア相談会に行ってきました。
色々相談できてモヤモヤが解決できて
すっきりしました。入居が楽しみです。
営業さんに聞いたら、残り1桁になった
様です。バラの残り数より少ないです。
874: 匿名 
[2012-08-03 23:53:54]
残り一桁ですか。
なんだかんだ売れてますねぇ。
外観はいいですよね
875: 匿名 
[2012-08-04 11:55:40]
本当!外観はいいのに、この立地が厳しいし、部屋の設備もイマイチ。
我が家もリストレジデンスで検討中です。
876: 匿名さん 
[2012-08-04 12:40:33]
インプレストもいいと思いますよ。やはり長く住むには、環境が大事ですね。
877: 匿名 
[2012-08-04 15:21:16]
それこそリストは外観イマイチそう
もう三井少ないからインプレストか
879: 匿名 
[2012-08-04 17:08:08]
外観良いし設備もとくには悪くない
駅までこれだけ近いし大手だし立地に難ありでも売れてますね
今のマンションは防音がしっかりしてるから電車や車の音は気にならなそうですね
880: 匿名 
[2012-08-04 17:22:46]
値下げしてますかね?
881: 匿名 
[2012-08-04 17:35:31]
営業力はなかったな
三井ブランド力はある
882: 匿名 
[2012-08-04 17:55:05]
内緒で値引きしてますよ
884: 匿名 
[2012-08-04 18:21:49]
値引きって本当ですか?
私にはそういった言葉はありませんでした。
886: 匿名さん 
[2012-08-04 23:15:28]
884さん、885さん
値引きはありません
先着順の物件に関しても一切なしとのこと
マンション完成後に売れ残りがあった際にはオプションサービスなどの特典は期待できますかねww
887: 匿名さん 
[2012-08-04 23:18:54]
残り部屋のパーセントからしたら完売間近に見えるかもしれないが、
ここまできたら本気でこのマンションに住みたがっている人はもうほぼいないと思うので、
ここからが大変だよ。
周辺環境の悪さを値引きなどでどこまで妥協させるかだな。
889: 匿名さん 
[2012-08-05 08:40:23]
まぁ残り数戸になれば値引きもあると思いますよ。うちも値引き狙いをしようかと思ってましたが、順調に売れていて欲しい間取りがなくなりそうだったので早めに契約しましたw
道路が近くてうるさいと言われてますが、何度も現地を見に行きましたが車の騒音はないですよ。環状2号とマンションの間には住宅と道路、保育園も挟んでます。道路側から見るより実際現地に行くと意外と距離がある事がわかると思います。
道路に対して斜めに位置しているので、交差点側は道路にかなり近いですが。
東横線や新幹線の音は気になりましたが、防音サッシで遮音されるので、夜は気にならないかなと思ってます。
891: 匿名さん 
[2012-08-05 10:03:57]
うちは寝る時静かなら平気かな。寝室は北側だから気にならないと思ってます。
892: 匿名さん 
[2012-08-05 10:16:22]
電車騒音は終電が終われば、そこで終わるが、道路騒音は終わることはない。土日は暴走族なんかも走るときもあり、それなりに賑やかですよ。あと、窓を開ければ、排気ガスも一日中吸うことになりますね。
894: 匿名 
[2012-08-05 14:04:35]
インプレストは地盤が怪しそうな
のでこちらかリストで決めようと思います。
895: 匿名さん 
[2012-08-05 14:50:50]
知り合いの不動産屋の話ですが、ここが価格安めで売り出したせいで、大倉山の中古相場が下がったそうです。
残り数戸のようですが、三井の価格設定が絶妙だったいうことでしょうか。
897: 匿名さん 
[2012-08-05 16:16:47]
先着順で残り9戸だそうですが、バラがついていない部屋はもうこれだけなのでしょうか
わかるかたいらっしゃいませんか
暫くモデルルームに足を運んでいないので、近況を知りたいです

もしこの9戸の中から選ぶとしたら…悩みますね

インプレストも考えましたが、あちらは来年のようですし…
898: 匿名 
[2012-08-05 17:21:05]
2LDKはもう少しあったような気が…先々週だからまた売れたかも。
899: 匿名さん 
[2012-08-05 20:54:41]
177戸もあったのに、なんだかんだあと数戸なんですね。
狭い2LDKでもいい人は、お得に買えそうですね。
900: 匿名さん 
[2012-08-05 21:08:07]
897さんへ
先日、モデルルームに行きましたが先着順とこれからの分で10戸ぐらいでした。3LDKは70.75.85平米の3戸で、後は2LDKだったような。これから販売分は全部2LDKのようです。
901: 匿名さん 
[2012-08-05 21:34:33]
あっ、89で4LDKかな。その辺は曖昧ですみません。
902: 匿名さん 
[2012-08-06 13:23:33]
駐輪場が総戸数 177戸に対して191台分しかないんですね。最近、2台置けないマンション増えましたね。
ここは周りの環境的にも自転車はあまり必要ないかもしれませんが。
903: 匿名さん 
[2012-08-06 17:47:24]
897です
いろいろと情報ありがとうございます

3LDKはもう先着分の物件しかないのですね…
リビングが南向きにこだわると2LDKのエアリーコートのほうが選択肢が多い中から選べそうですね
価格もお得ですし
904: 匿名さん 
[2012-08-06 18:06:53]
外観がとても良いとの書き込みで見に行ってみました。
想像以上でした。
五階までの色と六階七階の色がびみょーに違うのですね。
午後二時頃でしたが エアリーも一階まで良く陽が入っていました。
905: 匿名 
[2012-08-06 21:35:06]
エアリーは思ったより日が当たりますね、ここまで建物が建ってくると検討しやすいです。三井、インプレスト、リスト悩みます!こちらでいいお部屋を買った方は良かったですね。
906: 匿名 
[2012-08-07 00:03:26]
MRでもらったパンフレットよりも外観が素晴らしいですね。
ほぼ完成していますが、これであと植栽などが植えられたらもっとお洒落なマンションになるのでしょうね。
907: 匿名 
[2012-08-08 09:38:18]
中ももっと仕様が高ければもっと良かったのに、後からのオプション追加でけっこう高くなりました。
909: 匿名 
[2012-08-10 00:24:59]
あと9戸だもんね。外観出来たし、周りの緑が入ると素敵になりそうな予感。いづれは完売しますよね!
910: 匿名 
[2012-08-10 00:25:19]
あと9戸だもんね。外観出来たし、周りの緑が入ると素敵になりそうな予感。いずれは完売しますよね!
913: 匿名 
[2012-08-11 07:41:32]
今二割引きで後一割引けば即完売だよ
915: 匿名 
[2012-08-11 17:41:05]
ここまで売れたら、そんなに必死こかねえわ
916: 匿名さん 
[2012-08-12 09:11:43]
外観オシャレかw?
価格に見合った程度だろ。
それどころか、これから排気ガスに取り囲まれる環境がなぁ。
ま、うちはそれでも納得してるからいいけどさ、外観は決してオシャレじゃないw
918: 匿名 
[2012-08-12 12:10:17]
916、917
うざ
919: 匿名さん 
[2012-08-12 12:21:30]
外観がお洒落だと思いたい人は購入者だね。
自分が割高で買ってしまった行動を正当化するためかな。

どう考えてもお洒落とは程遠いよw
920: 匿名さん 
[2012-08-12 12:33:29]
割高かどうかはどうでもいい。買った人次第。
ただ、あの程度のエクステリアデザインで歓喜してくれるなら
事業者は大喜びだろうね。
921: 匿名 
[2012-08-12 15:20:58]
お洒落なマンションじゃん、なかなかの。
922: 匿名さん 
[2012-08-12 20:52:27]
嫌なら買わなければいいのではないですか。
923: 匿名 
[2012-08-12 21:38:29]
919
センスは人それぞれ
925: 匿名 
[2012-08-12 23:15:12]
センスは人それぞれだけど安普請という事実はどう言い繕っても隠せない。後から販売された方が良かったなんてパターンも日吉本町で経験済みのはずですが、やっぱり売主の名前だけで決めてしまい、後悔してる人が少なからずいるので、結果として負け惜しみで強弁することになります。
926: 匿名 
[2012-08-13 00:27:36]
925
勝手だな
927: 匿名さん 
[2012-08-13 06:34:46]
文句言う奴はどこのマンションなら買うんだ
てか、いつまでも買えてない奴か
928: 匿名 
[2012-08-13 12:42:38]
ただ文句言って反応して欲しいのかストレス発散か?ですかね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる