三井不動産レジデンシャル株式会社の名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークホームズ西春グランアトレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 北名古屋市
  5. 鹿田中海道
  6. パークホームズ西春グランアトレ
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-09-21 09:48:50
 削除依頼 投稿する


入居予定者、住民専用です。

こちらでどうぞ。

[スレ作成日時]2011-10-06 09:32:08

現在の物件
パークホームズ西春グランアトレ
パークホームズ西春グランアトレ
 
所在地:愛知県北名古屋市鹿田中海道3629番-6他(地番)
交通:名鉄犬山線 「西春」駅 徒歩7分
総戸数: 154戸

パークホームズ西春グランアトレ

447: 引越前さん 
[2012-03-25 11:39:39]
シャッターゲートのリモコンは閉めるときも押すんですか?ちゃんと聞いてなかったもので…どなたか教えてください。
448: 匿名 
[2012-03-25 11:49:41]
時間がたてば勝手に閉まるみたいですよ。
449: 契約済みさん 
[2012-03-25 12:29:17]
リモコンの電池はR2036です。100均に売ってますよ。

あと、リモコンは車内に置きっぱなしにしないようにしましょうね。盗まれたら大変ですから。
450: もうすぐ入居 
[2012-03-25 21:05:54]
すみません
どなたかエレベーターの入り口寸法を測った方いらっしゃいますか?
お部屋のドアの事ばかり気にしていて
一番最初の搬入場所であるエレベーターが思ったよりも
とても狭いのに気づきました。
451: 匿名 
[2012-03-25 23:22:16]
水道って使用前に水道企業団に電話しないといけないんですよね?
今日、行ってきて蛇口をひねったら水が出たんだけどどうなんでしょう?
452: 契約済みさん 
[2012-03-25 23:34:30]
水道は三井のサービスに電話をすればいいですよ。
453: 匿名 
[2012-03-26 22:04:41]
水道は電気と同様に、連絡不要で引き渡し日から利用開始に変わりましたよ〜。
454: 匿名 
[2012-03-27 22:54:48]
ベランダの手すりに布団やタオルを干すのはNGでしたよね?
ちらほらと、手すりにかけて干しているお宅がありましたが…
455: 契約済み 
[2012-03-28 14:30:40]
ほんとですか?
うちはまだ入居してませんが、一階の方はこわいですね。

手すりに干してはいけないのは一般常識ですけど。

でも、今まで戸建てや、二階建てアパートなどに住まれていて、マンションがはじめてなら、ご存知ないかたがいるのかもしれないので、管理人さんから伝えて頂くといいですね。

はじめは知らないことやはじめての事に戸惑いますが、クレームになる前に、皆さんでやんわりと、教えあえればいいですね。
456: 契約済みさん 
[2012-03-28 18:17:39]
上層階の、ベランダ手すりがガラスのタイプのお部屋だと、一見するとまるで手すりに何か干してあるように見えるけれど、よく見ると実はベランダの内側の物干しざおに干してある…ということがありますよ。
かく言う私も、昨日見て「エー、あんな上層階なのに、ベランダ手すりに物を干している!!」と、ぎょっとしましたが、よく見たらガラスの内側でした。
457: 住民 
[2012-03-28 22:37:07]
私も気になっていました。
ガラスに透けてるだけかな?と思って真下からも改めて見てみましたが、やっぱり手すりにかかっていました。

一階への落下物が問題になる前に是正されるといいですね。
458: 契約済みさん 
[2012-03-29 09:00:05]
洗濯物を手摺りにかけている件ですが、確かに高層の建物で手摺りに洗濯物や布団をかけるのは
落下した場合に危険だということは良く分かります。
ただ、それが全ての方が常識と考えているかどうかはわからないところではないでしょうか?
他の方も書かれている通り、今まで高層の建物に住んでいなかった方などは、今まで通りの生活を
してしまっているだけなのかもしれません。

高層の建物では手摺りに物をかけるのはNG。
ここまでの書き込みは情報交換として役立ちますが、住居の特定に繋がるような書き込みはすでに入居が
始まっている以上、あまり見ていていい気持ちがしませんね。

あまり続くようなら管理人さんに言って話してもらうなり方法はあると思うので、他の住人さんも見ている
であろうこの場でそれ以上の書き込みは控えるべきかと思います。
459: 契約済みさん 
[2012-03-29 11:29:35]
手すりに布団を干すことは、すぐに禁止になると思いますよ。
危ないですし、美観を損ねます。

すぐ近くのライオンズマンションは禁止で、だれ一人手すりに干していませんよ。
(ライオンズのような高級マンションと比べてはいけませんが)
460: 住民でない人さん 
[2012-03-29 15:46:34]
ここの住人怖えー。
ってか少しの間違いも許しません!言い訳も許しません!最初からできて当たり前です!
って人ばっかなの?
意地悪ーい。
こういう人たちがいじめとかしてたんじゃ・・・?

461: 契約済みさん 
[2012-03-29 16:02:04]
確かにチェック厳しいですね。
住民同士なんですし、お互い監視しあうみたいであまりいい気はしませんね。。。。
462: 契約済みさん 
[2012-03-29 16:16:26]
マンションの下から「あ、あの部屋ベランダに物かけてる」って見上げてる人がいるってことだよなwわざわざそこまでして確認して、戻ってここに書き込むくらいなら、直接その家に言いにいけよ。直接言えないなら書き込むな。
463: 契約済みさん 
[2012-03-29 18:31:32]
付け加えると、パラボラアンテナの花も手摺に咲き乱れるよ。
464: 住民さんA 
[2012-03-29 18:42:57]
>454>459は直接言えない弱虫。
465: 匿名 
[2012-03-29 19:19:54]
また部外者が混じってますか?

面白がって荒らさないで下さい。

466: 契約済みさん 
[2012-03-29 19:38:43]
人のベランダ見て、チェックして。よっぽどヒマなんだろうな。うらやましい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる