三井不動産レジデンシャル株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ(パークタワーグランスカイ)【入居者・契約者限定】 Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ(パークタワーグランスカイ)【入居者・契約者限定】 Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-10 02:55:03
 削除依頼 投稿する

新しくパート5をたてました。
こちらは住民専用となっております。
情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84980/

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2011-10-05 09:14:43

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ(パークタワーグランスカイ)【入居者・契約者限定】 Part.5

202: 入居済みさん 
[2012-02-08 00:21:54]
なるほど。
203: 匿名 
[2012-02-08 01:32:36]
ほら~、OWCTのこと書くと必ず反論が来るでしょ。巡回しているから。
205: マンション住民さん 
[2012-02-08 07:54:46]
駅直結、駅近の方が資産価値は高いでしょう。立地は変えられませんから。
ただ共用施設はグランスカイの方がそろっています。
206: 匿名さん 
[2012-02-08 11:12:59]
なぜ巡回するんでしょうか?
207: マンション住民さん 
[2012-02-08 19:36:03]
シャワーの水圧を上げる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
以前住んでいたマンションの時より随分水圧が低い様に思います・・・
208: 入居済みさん 
[2012-02-08 23:29:55]
207さん
給湯器の温度を50度にしてますか?
209: マンション住民さん 
[2012-02-09 11:17:04]
208さん
ありがとうございます。はい、給湯器の温度は50度にしています。それでも以前のマンションよりは水圧は低いです。
洗面台の水圧は下のバルブで解決しましたが、シャワーの水圧バルブはないのでしょうか?
アドバイス、宜しくお願いいたします。
211: マンション住民さん 
[2012-02-10 20:14:55]
>209さん
それこそアフターサービスに相談ですよ。
私の場合、水圧はもう慣れちゃいました。

212: 入居済みさん 
[2012-02-11 08:10:16]
209さん

取扱い説明書を参照ください。書いてありますよ。
213: マンション住民さん 
[2012-02-11 14:51:19]
>200さん
サーモタイル、数万円で可能なんですね。
うちも検討しようかな。。

浴室の床も最近気になるんですよね。
掃除はマメにしてる方ですが、汚れが落ちにくいと感じております。
214: 入居済み住民さん 
[2012-02-11 22:53:13]
サーモタイルは、そのタイルの構造上、
空隙が多いので、最初は汚れがその空隙部分に溜まるから、目立ちにくいけど、
その空隙が汚れで満たされたら、汚れ落ちにくくなるよ。
しかも、空隙に余計に汚れが溜まる分だけ、臭いは酷くなるけどね。
215: 入居済みさん 
[2012-02-12 12:05:23]
浴室、洗面所の床ですが、最近の高機能タイルは、防カビ、抗菌処理がなされていて、下手にきつい洗剤で手入れをするとそれがまだらにはげて汚れがつきやすくなるそうです。
結局、こまめな拭き掃除が一番のようです。
以前の住居の浴室をリフォームした際に業者が教えてくれました。
217: 匿名 
[2012-02-15 18:24:05]
電車防音で内窓を取り付けようかと考えています。
既に設置された方、防音効果はどうでしょうか?
併せてピクチャーレール取り付けも考えています。
費用含めどこか良い業者あれば教えてください。
よろしくお願いします。
218: 入居済みさん 
[2012-02-15 18:44:23]
ウチは全く気になりません。耳をすませば、聴力は研ぎ澄まされるし、気になり始めたら、時計の秒針も聞こえる。
223: 入居済みさん 
[2012-02-17 07:53:53]
フーディアムの改装工事が本格的に始まってるみたいですね。
やっと便利な生活に戻るかと思うと楽しみです。
225: マンション住民さん 
[2012-02-19 13:52:53]
二階の内科いらした方ありますか?
どんな感じでしょうか?
232: 入居済みさん 
[2012-02-21 08:46:46]
225さん
二階の内科に何度か行ったことがあります。

結構混んでいるので、初診の時は一時間以上は余裕で待たされますが、先生が丁寧に診察&説明してくれるので好感度が高いです。
患者さんはお子さんが圧倒的に多い印象です。

最近はネットで混み具合を公開して、予約もオンラインで入れられるようになったみたいなので、次回からは使ってみようと思っています。

我が家は風邪程度の場合は二階の内科、それ以外はNTTと使い分けています。
233: 入居済みさん 
[2012-02-21 12:27:26]
フーディアムの看板は赤っぽい、高級感がない
営業時間8:00-23:00、3/1 AM9:00 OPEN
234: 入居済みさん 
[2012-02-21 14:11:26]
テナントが決まらないよりいいだろ。
235: 匿名さん 
[2012-02-21 17:14:01]
テナントが赤札堂やオオゼキにならなかったことが
口惜しくて仕方がないんだよ
237: マンション住民さん 
[2012-02-23 20:20:18]
スーパーにそこまでの高級感は求めていないので許容範囲内です。
便利なほうが嬉しいし。
238: 入居済みさん 
[2012-02-23 22:21:39]
いよいよopen。今日も商品搬入中、外からはっきり見える。なかなか良い感じ
239: 入居済みさん 
[2012-02-24 08:43:16]
外から見た限り、普通にスーパー並みのフルラインナップのようですね。

お惣菜系の中食メインのお店だと思っていましたし、その方が周りのスーパーとの価格競争にならずに長く安定経営できると思いましたが、少し心配になりました。

ただ、ダイエー系なので、価格もそれなりにおさえられるのかもしれませんね。
240: 入居済みさん 
[2012-02-25 02:06:08]
来週木曜日お楽しみです。そろそろomcカードを作ろうと思います。
241: マンション住民さん 
[2012-02-26 22:16:43]
242: 匿名さん 
[2012-02-26 22:49:50]
まだ5店舗目なんですね。取りあえず楽しみにしましょう
243: 匿名さん 
[2012-02-27 00:18:03]
>従業員数:正社員 3名/パート・アルバイト(8時間換算)29名

新店舗の詳細情報を見ていると、デリドの失敗から学んでいるようには
思えませんね。この場所で普通のスーパーを営業して、三井不動産に支
払うテナント料と人件費(計32名)に見合う売上(利益)を果たして確保
できるのでしょうか?

一年後には撤退が決まっているような気がします。
244: マンション住民さん 
[2012-02-27 13:12:42]
>243
>一年後には撤退が決まっているような気がします。

って、謂うのは簡単でしょ
どうすればいいか参考までに教えてくれる?
245: 入居済みさん 
[2012-02-27 18:38:37]
辛口意見もあるようですが、
お惣菜300品目や、ちょっと手を加えるだけでいい簡単商品が多いと言うのは共働きの我が家にはありがたいです。

滅多に買わないようなこだわり食材はうちには不要ですけどね。

何はともあれ、オープンが待ち遠しいです。
246: マンション住民さん 
[2012-02-27 19:51:37]
生活の便利性を考えるとやはりスーパー歓迎です。
247: 入居済みさん 
[2012-02-27 20:24:10]
ダイエーに頑張って欲しいです。
248: 匿名さん 
[2012-02-27 20:43:11]
Suicaが使えるのは良いね
249: 住民さんA 
[2012-02-27 20:51:06]
雨の日や今日みたいに風が強く寒い日はホント有り難いよね。
エントランスから僅か20m。
250: 匿名さん 
[2012-02-27 22:53:46]
owctみたいにスーパーが駅の向こう側よりまし。
ハウス以外のカードが使えるならよいね。
251: マンション住民さん 
[2012-03-01 16:24:37]
foodium
店内の什器の配置はタイトですが、なかなかの品揃えですね☆
ひとまず安心です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる