株式会社フージャースコーポレーションの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランセレッソ横濱戸塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 戸塚区
  6. グランセレッソ横濱戸塚ってどうですか?
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2021-10-20 06:21:44
 削除依頼 投稿する

グランセレッソ横濱戸塚についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町380番1他(地番)
交通:
東海道本線 「戸塚」駅 徒歩26分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「戸塚」駅 徒歩26分
東海道本線 「戸塚」駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
東海道本線 「横浜」駅 バス47分 「不動坂」バス停から 徒歩10分 (東口より神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
横須賀線 「東戸塚」駅 バス15分 「不動坂」バス停から 徒歩10分 (東口より神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
相模鉄道本線 「三ツ境」駅 バス22分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
京急本線 「南太田」駅 バス22分 「不動坂」バス停から 徒歩10分 (神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
相模鉄道いずみ野線 「弥生台」駅 バス9分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (神奈川中央交通バス「戸塚駅東口行」)
間取:3LDK~4LDK
面積:70.06平米~90.01平米
売主・販売代理:フージャースコーポレーション
売主:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.totsuka317.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2011-10-02 00:16:57

現在の物件
グランセレッソ横濱戸塚
グランセレッソ横濱戸塚
 
所在地:神奈川県横浜市戸塚区柏尾町字大善寺前380番1他(地番)
交通:東海道本線 戸塚駅 バス8分 「富士橋」バス停から 徒歩3分 (東口より神奈川中央交通バス「三ツ境駅行」又は「弥生台駅行」)
総戸数: 317戸

グランセレッソ横濱戸塚ってどうですか?

473: 匿名さん 
[2012-03-25 22:50:23]
それでも即日完売がつづいてるみたいね。
2500万円台でマンションが手に入るなら、確かにありかもなー。
やっぱり賃貸じゃ何も残んないですしね。
ただ、シャトルってずっと動くのか心配。
バス代ずっと払い続けるのもなにげにツライ。
474: 匿名さん 
[2012-03-26 00:48:04]
シャトルバスって有料でしょ?
475: 匿名さん 
[2012-03-26 02:02:59]
有料ですよね。
シャトル使っても、公共の使っても有料。やっぱ不便ですねー。
会社から通勤費出ますが、定年になったら出ないしなぁー。
477: ビギナーさん 
[2012-03-28 00:18:18]
ここのマンションの入口はどちらになりますか?周辺を眺めてきましたがわかりません。川側の道路からマンション入口用の橋のようなもの ができるのでしょうか? また入口は一カ所ですか?
478: 購入検討中さん 
[2012-03-28 19:38:52]
入口は不動坂側の一箇所のようです。奥の棟は遠くなりますが、棟により価格差があるのか気になります
481: 戸塚住民 
[2012-03-30 07:53:17]
悪天候のときの不動坂からのバスの混み方は、すごいです。
なので、シャトルにけっこう期待してるのですが。
482: 匿名さん 
[2012-04-05 08:15:20]
あんな小さい入り口一箇所?入り口渋滞になりませんか?
483: 購入検討中さん 
[2012-04-07 13:11:00]
マンションの入り口よりの部屋の方が便利そうですね。
484: 匿名さん 
[2012-04-07 21:10:05]
もうすぐ3期の申し込みの抽選があるそうですね。

今週末初めて見に行こうと思っています。
混み具合はいかがですか?

オプション等(床暖房など)色々つけて、2800万以内だと
いいなと思います。3LDK75平米南側希望です。
難しいでしょうか?
485: 匿名さん 
[2012-04-07 21:20:54]
すぐ近くにセブンイレブンがあって便利と思ったけど
実は遠いのか…
486: 匿名さん 
[2012-04-08 03:04:45]
今日の東急リバブルのちらしで、東戸塚駅前の南の街特集やってた。
80m2台、3LDKがリフォームされていない物件なら2,500万円前後で買える。
中古もいいんじゃないでしょうか。
487: 匿名さん 
[2012-04-08 07:38:16]
もうちょっと大型のスーパーがあると便利だなと思います。
ダイエーくらいですもんね。

イオンとかイトーヨーカドーなどのスーパーができるといい
ですね。

300戸も増えたらスーパー、
パンクしちゃいそうじゃないですか?
488: 匿名さん 
[2012-04-08 07:41:26]
リフォーム代も考えると、新築で設備もそれなりの
2800万円くらいで買える物件はいいのかもしれませんね。

ただ皆さんが書かれている通り、線路近く、川近くこの
へんがどう感じられるか(人それぞれだと思いますけど)
によりますよね。

姉が線路近くのマンションに住んでた時に遊びに行ったけど
あまり気になりませんでした。
こちらはどうでしょうか?
489: 匿名さん 
[2012-04-09 13:44:59]
先週末見に行ってきました。

金額は2800万円台から3100万円代くらいのものが中心でした。
3LDKで75平米~80平米くらいの物件です。
過去のログと比較すると少しあがっているような印象ですね。

やっぱり人気あるということで少し値上げしたのかな。

広告用の少し安めの住戸もありましたが、1階なのに庭がなかった
り・・でした。

これから4期、5期と重ねるにつれて、値段が下がるということは
ないでしょうか?
選べなくなるので、値段があがるのはつらいような・・・
490: 匿名さん 
[2012-04-12 22:24:39]
あんまりこちら書き込みないんですね

人気ないのかな?

立地が工業地帯ということが気になりますね。
491: 契約済みさん 
[2012-04-14 13:24:36]
今日から3期サクラステージ登録申し込みになってますね。
モデルルーム行かれた方混んでましたか?
うちは2期で申し込みしました。
希望した部屋は抽選になり落選しましたが(倍率6倍と聞きました)、販売予定ではなかったその部屋の隣で間取り反転の部屋を販売してくれそこに決まりました。
早い申し込みだと同一の部屋がまだたくさんあって融通がきく場合があるのでよいと思います。
492: 購入検討中さん 
[2012-04-14 17:55:51]
現地を見に行きましたが、川沿いの桜が満開できれいでしたね。
川には大きな鯉がたくさん泳いでいました。
橋の上で中国人らしき人が4-5人、食べたそうに鯉を見ていました。
493: 匿名さん 
[2012-04-14 18:41:39]
東京、神奈川、沖縄、滋賀は30年後も人口が減らない予測だそうですね。
494: 匿名 
[2012-05-06 23:54:46]
カキコミないけど、売れてないのかな?最近の情報わかる人いませんか?
497: 物件比較中さん 
[2012-05-26 20:28:44]
毎日電車から見てるけど、もう3階くらいまでできてるよ。
完成まで全部売り切れるかどうかわからないね。
498: 匿名 
[2012-05-27 14:40:12]
もう3階まで、できているんですね。完成まで楽しみですね。
499: 購入検討中さん 
[2012-06-02 12:45:58]
価格が1期に比べ、ちょっと上がったような気がします。
それで売れ行きが悪くなったのではないでしょうか。
500: 匿名さん 
[2012-06-02 18:42:33]
ここでも話題だったので値段の件を聞いてみたのですが、値段を上げた等は全く無いそうですよ。
後々に住民とトラブルになるのでそういうことはしないそうです。
当初の設定だそうでゆっくり選んで下さいとの事を聞きました。

売れゆきはそこそこ良いみたいで、部屋も間取りによっては少し選べなくなってきた感じでしたっけ。
消費税もこの先わかりませんし、住宅ローン控除や歴史的な住宅ローンの低金利などを考えても
今は悪くないタイミングだと個人的には思ってます。
502: 匿名さん 
[2012-06-16 12:59:04]
いま発売中のAERA別冊読んでたらここのエリアが戸塚区でも一番揺れやすい場所らしい。。
真っ赤だよ。
503: 匿名さん 
[2012-06-18 00:22:46]
価格が高くなったのは部屋のタイプが前のものと違うからなどの理由でしょうかね。
値下げはあっても値上げはありえないと思います。
戸塚は意外に人気がありますから、じんわりと売れるような気がします。
504: 匿名さん 
[2012-06-19 15:21:58]
MR最近また混んできた気がする。消費税の関係かな?
505: 匿名さん 
[2012-06-19 23:34:16]
ここの物件凄い場所にあるね。バスは8分で着くか?
電車乗るまで、玄関から30分以上余裕でみないと無理でしょ。価格は間違いなくメリットだけど。う~む。


506: 匿名さん 
[2012-06-20 06:57:26]
平塚かもっと遠くの駅の駅近マンション買うのと通勤時間変わらないってことか。。
507: 周辺住民さん 
[2012-07-11 21:20:03]
戸塚駅周辺の朝の交通渋滞はハンパないです。通勤時のバスで8分ではムリかと思いますが・・・。
508: 購入検討中さん 
[2012-07-12 21:57:59]
シャトルバスのコースでは朝は実際どのくらいかかるんでしょう?
バスだと20~40分かかると聞きましたが・・・
509: 匿名さん 
[2012-07-12 22:32:24]
実際って、まだ走ってないんだから計りようがないでしょ。
誰か車出して計測してみれば?
510: 匿名 
[2012-07-13 07:39:47]
シャトルバスのコースは、路線バスとは違うコースですよ。シャトルバスに乗って駅まで行きましたが、5分くらいでした。ただ朝ではなかったので朝はどれくらい混むのかはわかりません。路線バスを使うよりかはシャトルバスのほうが混まないとは思いますが。
511: 匿名さん 
[2012-07-14 01:21:26]
シャトルバスが廃止されたら、駅までの移動が悲惨でしょうね…
512: 匿名さん 
[2012-07-14 08:37:48]
廃止される可能性があるのですか?
513: 匿名 
[2012-07-14 08:47:34]
採算が取れなくなれば、運行本数を減らしたり、いずれは廃止になるでしょうね。
過去マンションで同じようなコンセプトのシャトルバス付きマンションがあるので、現状を確認することをお薦めします。
515: 匿名さん 
[2012-07-14 19:43:24]
採算が取れるようになれば、増発もあるという事ですね!
516: 匿名 
[2012-07-15 09:08:04]
まずは完売しないとね!
年内には入居だから、その時点で売れ残ってたら、いきなり採算が取れないんじゃないの?
517: 匿名さん 
[2012-07-17 12:11:02]
連休で行ったときはタイミングだからかもしれないけど物凄い混雑でしたわ。
消費税の件で最近はまた増えたと言ってましたがホントかねえ
518: 購入検討中さん 
[2012-07-19 21:20:03]
この物件は横浜市戸塚区で価格もお手頃なのにイマイチカキコミが盛り上がっていないのはナゼですか?
519: 匿名さん 
[2012-07-19 22:16:10]
駅から遠いから。
521: 契約済みさん 
[2012-07-21 22:41:18]
「外観が昔のマンションというかダサいですね。」とありますが、もう外観がわかるくらい出来てますか?先週見に行きましたが、まだそこまでわかる感じではなかったですが・・・。
確かに駅から遠いですが、値段は本当に安いと思います。
523: 契約済みさん 
[2012-07-22 17:36:40]
混み具合の事ですか?それでも納得して買っている人がいるのだから、それはそれでいいと思いますけど。
No.522さんは絶対に買わないって事ですよね!?
524: 匿名さん 
[2012-07-22 20:35:11]
「不動坂を知っている人は絶対に買わない」 はうけたw
525: 購入経験者さん 
[2012-07-23 00:00:28]
不動坂知ってますけど、近くの物件買いましたw

それをいうなら不動坂の込み具合を知ってる人だね。
526: 契約しました 
[2012-07-23 08:40:28]
私もずっと戸塚に住んでいるので不動坂は知ってるつもりですが、契約しました。
確かに不動坂は混むけど、総体的価値で決めました!

通勤、通学は今も自転車なので、そんなに影響はないかなと。

MR見に行ったときも戸塚在住の方も多かったように思いました。

全てを総合して納得する人だけ購入すればいいと思います(^-^)
527: 契約しました 
[2012-07-23 08:41:40]
私もずっと戸塚に住んでいるので不動坂は知ってるつもりですが、契約しました。
確かに不動坂は混むけど、総体的価値で決めました!

通勤、通学は今も自転車なので、そんなに影響はないかなと。

MR見に行ったときも戸塚在住の方も多かったように思いました。

全てを総合して納得する人だけ購入すればいいと思います(^-^)
528: 匿名さん 
[2012-07-24 10:40:42]
ことごとく交通の便が良いとは言えない場所ですね。
価格も思ったほど安くないなという感じですが、間取りはゆったりしていて良さそうに思えます。
何かで見た記憶があるのですが、道路や線路が交差する中間には良い気が巡るとか。
もしかしたら想像より良い生活ができるのかもという気もします。
ただ、個人的にわがままを言わせていただくとバス、トイレももう少し広めだと嬉しいのですが。
529: ほんとに買うの? 
[2012-07-30 22:16:43]
不動坂云々の書き込みされている方がおりますが、
本当にご存じで契約されたのでしょうか。
価値観を超えた場所とおもいますが・・・
530: 周辺住民さん 
[2012-08-07 01:34:12]
戸塚駅から徒歩20分、なんていうマンションは戸塚にはたくさんあります。ご存知だと思いますが戸塚は「バス」が重要な交通手段の街なんです。戸塚駅発着の神奈中バス、江ノ電バスの系統数は、数十あると思います。

雨が降ってバスが動かない、だから奥さんが運転してだんなをマイカーで送迎、さらに渋滞、そんな街です。
「戸塚警察署前」、「不動坂」、「原宿交差点」など戸塚の渋滞の名所をご存知の方も多いでしょう。
そしてなによりグランセレッソの近くには横浜新道の出入り口があるから朝も昼も夜も交通量が多い場所なんです。

不動坂の渋滞を避けて通る戸塚駅西口までの細い道は、古い道なので車道も狭い、歩道も整備されておらず歩くのは危険、でも歩いて(もしくは自転車で)戸塚駅へ向かう人は多数いて、子供がいるご家庭は不安なはずです。

日常生活において、「バスを使って戸塚駅でOK」と考えるなら、選択肢はもっとあります。住宅価格も新しく作られた街である東戸塚と比べたら、宿場町として古くから栄える戸塚の方が地価はぐんと安いのでお得なのです。

戸塚駅前再開発が進みさらに便利になる一方、自然も随所に残る戸塚は非常に住みやすい街で私は大好きです。

531: 周辺住民さん 
[2012-08-09 00:56:24]
↑戸塚から歩いて20分て、30分はかかるよ。
っていうか、歩く距離じゃないし。
532: 周辺住民さん 
[2012-08-12 03:33:51]
西口まで線路脇を歩くのはとても危険。。。車運転していても危ないと思うし、よく歩くな~、と思いますよ。歩ける距離じゃない。
533: 匿名さん 
[2012-08-12 10:47:03]
不動坂の渋滞を知らずに買ってしまったのなら本当に不幸。
知った上で買っているなら問題ない。
一度雨の日の通勤時間に戸塚行のバスに乗ってみたほうがよい。
うんざりするから。
535: 契約済みさん 
[2012-08-13 01:27:15]
バスなんか期待してる人はここは買わんでしょ。
もう買っちゃったけど
帰りが遅いから原チャリ通勤かなぁ。
しかし不動坂の立体工事は本当に始まるのかな?
536: 匿名 
[2012-08-13 07:44:08]
不動坂の立体工事って何ですか?それと質問なんですが、夜の8時から〜23時くらいの不動坂の混み具合いはどれくらいですか?戸塚駅→富士橋までの帰宅時間です。
537: 匿名さん 
[2012-08-14 17:05:39]
536さん、特別な日でなければその時間は空いているのでは?
ずいぶん前の記憶なので確かではないですが。
それと、迂回路があったような気もしますね。
538: 契約済みさん 
[2012-08-16 18:09:55]
不動坂立体の件、一応市の計画にあるらしいすよ。
いつになるかはわからないけど。。
タクシーの運転手さんも、
「あそこ工事するらしいですよ」的なこと
言ってた。
原宿の交差点の工事が終わったらかな?
どちらにしても早く始めてほしいものです。
539: 匿名さん 
[2012-08-20 22:39:04]
渋滞時のバスってそんなに時間かかるんですかね?戸塚の駅自体がかなり便利なので私は30分程度だったらかかっても普通に我慢できますが。
最寄り駅まで徒歩五分でも横浜駅まで電車で40分50分かかるような場所だったら同じようなものですから、というかそれよりは全然マシです。
540: 匿名さん 
[2012-08-22 22:20:52]
30分で着く日ならいいね。
1時間かかる日もあるけど。
乗らないとわからない。
それが不動坂。
541: 匿名さん 
[2012-08-22 22:36:59]
まさに不動!
542: 匿名 
[2012-08-23 22:25:56]
↑うまい!座布団一枚!
543: 匿名さん 
[2012-08-24 00:24:49]
個人的に嫌なのが、雨の日のバスがいつ着くか分からない
とこなんですよね。朝から仕事の予定が入ってると結果
として30分で着くとしても15分から20分は余裕を見ないと
危ないですよね。そうすると、バスが混みそうな日は40分
以上早くでないといけなくなりますよね。

さらに重要な予定ならもっと余裕を持って行動することに
なるので、もっと早く家を出る必要があります。。。

人それぞれだと思いますけど、個人的には精神衛生上
つらいですね。
544: ビギナーさん 
[2012-08-24 08:23:45]
そういうマイナス要因を補うために
シャトルバスっていうのがあるんでしょうよ。
6時半から15分かんかくね。
戸塚まで10分もかからないし。
545: 匿名さん 
[2012-08-24 08:49:08]
シャトルバスは渋滞しないの?
546: 匿名さん 
[2012-08-24 09:07:12]
秘密の裏道を通るから大丈夫!
安心して購入ご検討下さい!
547: 匿名さん 
[2012-08-24 20:34:28]
543さん
物件自体は気に入っているのですが、我が家もそこがひっかかっている部分です。
晴れの日は、何とか自転車で行かれても雨の日は、バスに乗るのは必須ですからね。
バスが混むという事は、自家用車で行っても同じ事ですからね。
時間がまったく読めないというのは困りますね。ま、時間に余裕をもって早くでれば
いい事ですが。
548: 匿名さん 
[2012-08-25 11:59:30]
心配ならば駅近にすればいいだけでしょう。新築なら2倍くらいするけど。
549: 契約済みさん 
[2012-08-26 14:25:24]

547さん
バスが混むという事は、自家用車で行っても同じ事ですからね。 →自家用車の場合、シャトルバスのルート(不動坂を通らないルート)があるので、10分ぐらいあれば着きますよ。
550: 契約済みさん 
[2012-09-01 17:17:17]
不動坂の渋滞はみなさんがお書きのように有名ですね。
この物件のシャトルバスは不動坂を回避し線路沿いの細いルートを一本道で通ります。
現状このルートも雨の日は駅から100メートル手前で渋滞しています。
ただ、戸塚の大踏切の立体工事が終われば多少変化があるように感じます。
不動坂ルートのバスを乗る場合、マンションそばの階段を通り徒歩5分くらいで不動坂の先にあるバス停へ行けますので
そちらからバスに乗ると2方向からバスが来るので20分もあれば着くかと思います。
その先の舞岡あたりまで徒歩13分かけて行くとさらに3方向からバスが来ます。
戸塚周辺の問題は不動坂ではないと思います。なぜなら、不動坂を回避する方法はいくらでもあるからです。
戸塚にお住まいの方はよくわかると思います。
本当の問題は、戸塚の大踏切です。西口から東口に行くのにずいぶん迂回しなければならないので不便でした。
購入を検討されている方、他の方はどうお考えかわかりませんが、私は問題ないと思いますよ。
ただ、線路沿いはとても道幅が狭いので自転車、徒歩はおすすめできません。
552: 匿名さん 
[2012-09-02 09:26:16]
連続完売が続いてるみたいですね。残りはあとどのくらいでしょうか。
553: 匿名さん 
[2012-09-04 09:18:22]
連続完売なんてのに踊らされる人も居るんだよね。実際は売れてなくても売れてる事にしてるだけじゃん。正直価格だけが売りのマンションなんて…。自分達の子供が可哀想。駅からはバスで、親は負債が資産を上回って…
554: 契約済みさん 
[2012-09-05 21:56:57]
553さん

あなただけでは無いですけど、この物件を買わない人、検討していない人は、購入を検討している人や、購入後、ちょっとした疑問など意見交換しているところに、わざわざ乱暴な物言いや、不愉快な思いをさせにくる必要はないと思います。
ここを、購入もしくは検討してる人の為に有意義に活用するために、荒らしの人は是非、見るだけにして参加しないようお願いします。不愉快です。
555: 匿名さん 
[2012-09-06 00:29:09]
>>実際は売れてなくても売れてる事にしてるだけ

根拠を述べたほうがいいのでは?これは十分、偽計業務妨害にあたると思います。
556: 匿名さん 
[2012-09-06 00:49:25]
>555
553じゃないですけど、偽計業務妨害ではなく虚偽風説流布業務妨害ですね。
それに虚偽風説流布業務妨害だとしても、虚偽であることを証明するのは、告訴する側の役目ですね。
へんてこな法律論を主張するのは、自分のばかを晒すだけです。

連続完売なんて売れているように見せかける常套手段でしょう。
某財閥大手デベの、要望書が出された住戸のみ販売する即日完売の演出手法なんかは有名でしょ。
557: 匿名さん 
[2012-09-06 07:51:11]
同じ意味
偽計業務妨害罪・・・風説の流布や偽計により、他人の業務を妨害する罪。刑法第233条が禁じ、3年以下の懲役または50万円以下の罰金に処せられる。
558: 匿名さん 
[2012-09-06 08:04:29]
同じじゃないよ。
説明は面倒だから、自分で調べてね。
560: 匿名 
[2012-09-06 12:47:56]
値段が下がっても、ずっとそこに住むなら関係ないと思うけど。それにまだ売りに出してない部屋もあるわけだら、完売しないのは当たり前。
561: 匿名さん 
[2012-09-06 14:35:18]
戸塚からバス物件で中古の新し目の物件はここと比較しても高いと思うけど、
どこか良さ気なのあります?
562: 契約済みさん 
[2012-09-09 03:53:26]
即日完売!
って、詐欺だとかいうけど、、、
購入前に何度も人より多くMRに行ってるからわかりますが、
まず検討中のピンクのバラが各部屋に貼られて
いてみるみる内に赤い契約済みのバラに変わって
いきましたよ!
怪しく思いあえてその部屋を希望すると断られました。
そこがダメなら契約しませんっていうぐらい強気にいきましたが
きっぱり断られたので、私自身本当なのだと思いました。
まっ、本当か嘘かはどーでもイイけどね(^^)
他が何を言おうが楽しみだから笑
564: 匿名 
[2012-09-12 18:59:01]
ウインズラジャ隣地にも大型マンションできる看板建ちましたが販売はいつからですか?
565: 匿名 
[2012-09-13 20:00:37]
広い敷地に看板建てられてますがホームページ等まだ見あたりませんね。
566: 匿名 
[2012-09-14 18:52:53]
>>538
亀だけど、不動坂立体化の話は変更されてるよ。
コストと交通量変化が理由で立体から幅員拡張に変更。
経緯や時期は市のWEBにあったと思う。用地取得が目処たってたはずなので、
実現は割と早いんじゃないかなー

不動坂渋滞については、この工事よりは、大踏切立体化の方が効果ありそうな気がするよ。
567: ご近所さん 
[2012-09-16 00:13:10]
近所にある紀文の工場から揚げ物臭が漂ってきます。
この臭いをおかずにお米だけ食べたら、早くローンを繰り上げ返済できますよ。
568: ビギナーさん 
[2012-09-16 01:03:24]

またまたずいぶんと面白くない冗談ですね。
569: 匿名さん 
[2012-09-19 15:38:03]
価格のみが売りだな。ルネ追浜と一緒だな。でも向こうの方がちょっと良いな。
570: 匿名さん 
[2012-09-19 18:06:30]
横須賀市で売れ残りのルネ追浜の方がちょっと良い、どのあたりが良いのですか⁇
571: 検討中 
[2012-09-19 22:10:50]
追浜より戸塚の方が駅力はあると思います。
572: 匿名さん 
[2012-09-20 10:39:42]
駅力は戸塚でしょ!
物件はどっこいどっこいじゃない?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる