埼玉の新築分譲マンション掲示板「武蔵浦和第三街区ってどうですか?  (駅前再開発の大規模?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵浦和第三街区ってどうですか?  (駅前再開発の大規模?)
 

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2012-06-26 23:17:49
 

武蔵浦和第三街区にもマンションできるみたいですが、
詳しい方教えてください。

気になって検索したら、下記のとおり出てきました。

武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-武蔵浦和駅第3街区
◆ 階数-地上32階、地下1階
◆ 高さ-約112m
◆ 敷地面積-約19,100㎡(街区面積約26,000㎡)
◆ 建築面積-約13,300㎡
◆ 延床面積-約93,900㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅、店舗、オフィス、保育所、クリニック
◆ 総戸数-約770戸(ファミリー住宅、シニア住宅、SOHO住宅)
◆ 建築主-武蔵浦和駅第3街区市街地再開発組合(デベロッパー:新日鉄都市開発、三菱商事、三菱地所レジデンス)
◆ 設計-再開発コーディネーター(アイテック計画)、設計(久米設計)
◆ 着工-2011年度予定
◆ 竣工-2014年度予定

[スレ作成日時]2011-09-30 10:15:30

 
注文住宅のオンライン相談

武蔵浦和第三街区ってどうですか?  (駅前再開発の大規模?)

21: 匿名さん 
[2012-02-23 00:21:49]
全く動きがありませんね。
1月には着工するはずでしたが、今月も全く気配がありません。
既に採算割れ確実と疑ってしまいます。
22: 堂島大吾 
[2012-02-24 06:54:38]
武蔵浦和駅第3街区第一種市街地再開発事業
高さ99.86m
階数地上32階/地下1階
敷地面積 : 約19,085m2  
建築面積 : 約13,187m2  
延床面積 : 約95,071m2
総戸数776戸
着工 2012年3月31日
竣工 2014年8月31日
28: 匿名さん 
[2012-03-11 16:22:05]
武蔵浦和マークスは完売しましたね。ソースは公式HP。
31: 匿名さん 
[2012-03-14 08:31:58]
今日日経埼玉版に記事載ってますね
32: 周辺住民さん 
[2012-03-30 22:07:43]
絵でみると、線路沿いに大きな公園ができるんですかね。公園のそばにゆったりお茶できるお店とか、できないですかね。
33: 周辺住民さん 
[2012-06-02 18:06:12]
http://www.mu776.com/index.html

新たなイメージ画像がありますね。
34: 匿名さん 
[2012-06-02 22:50:49]
ここは、ロッテ工場の北側ですよね?
かなり広い区画が残っているなと思って、気になっていました。

でも工場の裏って、チョコレートの匂いとか流れてこないのでしょうか?
ちょっと心配。
35: 匿名さん 
[2012-06-02 23:46:40]
>>33
うわっ この32階だての角度だと・・・・・・・・
眺望全滅
36: 周辺住民さん 
[2012-06-03 10:06:44]
庭園とありますが、マンション専用なんですかね?緑の見えるところと商業施設が近いといいなと思ってましたが、あまり期待するとがっかりすること多いのであまり期待しないほうがいいんですよね。武蔵浦和の再開発は。
37: ・・・ 
[2012-06-04 10:39:17]
・ラムザに対する賠償金。
38: ご近所さん 
[2012-06-05 10:45:10]
今までがタワー型の開発が多かったのに対して、ここは、大きい棟から小規模棟が混在した、
団地型の建て方だね。全体像が良く分からん。
39: 匿名さん 
[2012-06-05 11:01:09]
>大きい棟から小規模棟が混在した、 団地型の建て方

長谷工っぽい感じだけど直接は関わっていないみたい?
40: 匿名さん 
[2012-06-05 17:43:43]
>>37
ラムザに賠償金出るんですか?
やっぱり後から出来たもん勝ちですね、、
32Fが出来るとナリアとラムザは邪魔でしょうね
41: 匿名さん 
[2012-06-07 02:26:57]
ここ、今どき耐震構造?
42: 匿名さん 
[2012-06-07 19:54:57]
賠償金出るみたい。
その分、住戸に上乗せです。
43: 匿名さん 
[2012-06-07 20:11:01]
こういう場合の賠償金って
たいした額ではないんじゃない?
44: 匿名さん 
[2012-06-13 00:42:42]
8月販売開始ってパンフレットには書いてありましたが、
まだ動きはないんでしょうか??
45: 不動産購入勉強中さん 
[2012-06-13 20:04:08]
え、何に対する賠償?
46: 匿名さん 
[2012-06-13 20:08:31]
何でマンション建てるのに賠償しなきゃいけないんですか?
47: 匿名さん 
[2012-06-13 21:46:08]
すげープラウド寄りに作るんだね。
それはいいとして、形変じゃない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる