一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-10 22:05:23
 

8は勝負がついたようなので。
薪ストーブのことを事実に即して論理的に話し合いしましょう。ユーザー、ご近所双方の立場から問題と解決策、妥結点をきちんと議論しましょう。事実無根、荒らし、煽り、なりすまし、感情的な罵りは一切ご遠慮願います。

[スレ作成日時]2011-09-28 20:48:00

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。9

345: 匿名さん 
[2011-10-16 23:54:34]
>自治会の規則や自治体の条例、あるいは法規制するために署名を集めて提起しましょう。

>って書き込みしたら削除されてしまったのは何故???

住宅地薪ストーブユーザが困るような発言はスレ趣旨逸脱でスレ主が削除依頼している
ようですよ。
346: スレ主 
[2011-10-17 19:40:35]
>住宅地薪ストーブユーザが困るような発言はスレ趣旨逸脱でスレ主が削除依頼しているようですよ。

そのような事実はありません。
スレ趣旨に沿った発言は、肯定、否定いずれでも歓迎します。
347: 冬だけでしょ? 
[2011-10-26 02:27:56]
祖母の家が五右衛門風呂の者です。

>>冬に外で煙っていようが関係ない

>洗濯物に薫製のようなにおいが付くので、天気がよくても外干しできません。
>換気扇も回せません。
>擁護するのは身内だけですよ。近所は我慢してるだけ。

そういえば、風呂炊くのは毎日だけど「夕方だけ」だなと思いました。
薪ストーブも時間が決まってればいいのにね。

換気扇も回せませんって、、すごい近所なんですね。
祖母宅は住宅街ですが、100〜坪以上の区画なので、
換気扇が回せない密集なんて信じられません。

そんな密集地では冬場毎日使うのは勘弁して欲しいですね。

でも、うちのアパートでBBQしてる人もいるけど、年数回の
たまにだからOKだよ。できるだけ夕方に楽しんでね~って感じ。

冬の17時?以降に使うように申し入れては?
348: 匿名さん 
[2011-10-26 08:05:04]
署名→制裁!

早くその報告聞きたい。
349: 匿名 
[2011-11-01 06:03:32]
初めて書き込みをさせて頂きます。

今年の6月に引っ越して来た隣人が、
いわゆる「薪ストーブユーザー」でした。

そして...先日、煙突から喉や鼻の奥が痛くなる
有害な煙が出て来ました。

すぐに止める様にお願いしたのですが、
約4時間ぐらいそのままでした。

翌日、ご夫婦で謝罪をに来られました。
ところが、ルールを決めて今後も使用したい!
と宣言され...とても、困惑しております。

原因となった薪についても、
奥さんから聞いていた話と違って...
旦那さんは、嘘をついていました。

放射能汚染の疑いのある、薪を燃やされているかもしれないと思うと...

薪ストーブも薪ストーブユーザーの方も...
正直、怖いし嫌いです。
350: 管理担当 
[2011-11-10 22:05:23]
管理担当です。

いつもご利用いただきありがとうございます。

次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/197184/

ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

今後とも、宜しくお願いいたします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる