一戸建て何でも質問掲示板「暖房なにがいい?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 暖房なにがいい?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2012-02-04 11:34:59
 削除依頼 投稿する

暖房は何がおすすめですか?
新築にあたり暖房を検討中です。現在、アパートで一部屋に一台、石油ファンヒーター仕様してます。寒がりなので、がっつり温まるものが希望なのです。
蓄熱、床暖、ガス、ヒートポンプ、エアコン など、暖かいもの、コスト的なもの、教えてください。

[スレ作成日時]2011-09-28 14:05:05

 
注文住宅のオンライン相談

暖房なにがいい?

42: 匿名さん 
[2011-10-08 23:30:53]
ネコ暖房サイコー
43: 匿名さん 
[2011-10-09 03:48:44]
>>41
極端でもないと思う。
結局、高気密高断熱の家に住んだことがない人には、
その快適さは一生分からないということ。

IV地域で次世代省エネのIV地域の基準をやっとクリアするレベルでは
冬に寒くて暖房代がかかるだけでなく、夏暑い家にしかならないので、
冷房代もかかってしまう。

IV地域だからといってI地域の基準を超えてはいけないという法律もないし、
そもそも家を建てるコストは性能に比例して増えることもない。
HMの選択次第では安い場合もある。

断熱性の低い家は、夏に窓を開けていても、涼しくならない。
日陰が日陰として機能せず、壁から輻射熱があるから。
冬も壁や天井から熱がどんどん逃げるので、空気を暖めても無駄。
床暖房がいい。

44: 匿名さん 
[2011-10-09 05:57:07]
ここは高々のスレッドでないことだけは、確かだ。

Ⅳ地域で最低気温が精々、-5度を記録する日があるかどうか
東京近郊に暮らす私の地域では、窓全開でも屋内がマイナス気温になる事はまずないだろう。

以前はマンションに住んでいたが、マンションは隣上下で暖かいので
暖房しなくても何とかなるレベルだった。(室温15度は切らなかった様な)

そんな地域で家の特性によらず近年の家なら、ほぼエアコン暖房だけで十分。
(もちろんエアコンも性能十分で最新機種と想定して)
だから関東地方は、暖房はコタツのみで頑張る人も少なくないのかもしれない。

ただし私の様に深夜の帰宅などある方は、どうしても瞬発力のある暖房が欲しいでしょう
その暖房遍歴としては、石油ストーブ、石油ファンヒーター、セラミックヒーター
都市ガスヒーター等々。
今はガスヒーターに落ち着いてますが、家を建ててから使ったのは、深夜の私だけ・・・
45: 入居済み住民さん 
[2011-10-09 06:59:04]
24時間つけっぱなしの床暖房良いですよ。
スイッチの入り切りは年に1回だけ、寒い思いをすることが全くありません。
46: 匿名さん 
[2011-10-09 07:55:38]
薪ストーブは手間と管理が大変ですが、どんな暖房機器よりも暖かくて幸せ気分を満喫できますよ。
47: 買い換え検討中 
[2011-10-09 20:45:08]
拙宅はⅣ地域で高々1種換気です。LDに5kの蓄暖で1~3月いっぱい使用して電気代月2万位です。・・オール電化ではないので・・寝室は就寝時のみエアコン使用してます。夏は窓全開でエアコンはほとんど使用していません。子供は2階でエアコンフル稼働してます・・電気代月1万2000円位です。
48: 匿名さん 
[2011-10-09 21:01:30]
オイルヒーターだけはマジねーわ。
信頼性考えて日本製買ったらカンカンうるせーし、電気代むちゃくちゃかかるし。
49: 匿名さん 
[2011-10-09 21:08:35]
蓄暖って翌日の気温を考えて
前日に高中低等の設定するんだよね
面倒じゃねー

冬の暖かい日に設定忘れて高のまま
暑くて仕方がないって友人が言っていた
50: 匿名さん 
[2011-10-09 21:17:29]
>>43
思い込み激しいタイプなのかな
51: 匿名さん 
[2011-10-10 00:22:07]
IV地域でオール電化ならヒートポンプ式の全館床暖房だな。
52: ビギナーさん 
[2011-10-10 00:22:14]
Ⅳ地域で
高断熱にすると壁に蓄熱されて
夜は寝苦しいとか熱いとかってならないんですか?
53: 匿名さん 
[2011-10-10 03:37:42]
暖房を重視すると、エアコンはいずれ床置きも出て来るんじゃないかと思っているが
未だにその気配はないな。

ネックはやはり、本来壁の上の方にあり特段邪魔にならなかったものが
床に鎮座するとなると、明らかに邪魔な存在になるからだろうか・・・

54: 匿名さん 
[2011-10-10 21:46:12]
エアコンの室内機が床置きって、あるよ。
家庭用で。
55: 匿名さん 
[2011-10-10 22:14:39]
床下のエアコンもあるようですね
56: 匿名さん 
[2011-10-10 22:39:34]
>Ⅳ地域で
>高断熱にすると壁に蓄熱されて
>夜は寝苦しいとか熱いとかってならないんですか?

夏にエアコン無しの高断熱なら確実にそうなるけど、冬は
大丈夫でしょう。(普通の壁は熱容量はそんなに無いし)
57: 匿名さん 
[2011-10-14 02:16:02]
>>56
コンクリート住宅内断熱なんてどうでしょう?
58: 匿名さん 
[2011-10-14 10:51:55]
↑それはダメだよ、立派な蓄熱体として家全体が機能する
マンションの西側角部屋とか、夏に恐ろしく暑いの、知ってますか?
そんな感じになっちゃいます。

59: 購入検討中さん 
[2011-10-14 12:33:22]
Ⅰ地域で建築予定です、この一年スレにある『暖房なにがいい?』で結構調べました。
問題はランニングコストでしょうね。(Ⅰ・Ⅱ地域は家の構造は暖かいものとして)
 知る限り、別のスレにあるファースではないかな
基本暖房は屋根裏にあるヒートポンプ式エアコンのみ
湿度コントロールは床下のシリカゲル、おまけで消臭効果大。
オール電化にて40坪で月平均15,000円以下の電気代。
結露などは皆無。1年365日24時間エアコンの温度設定のみで得られる快適さ
 大手HMの営業さんは理解してくれなかったな・・・
60: 匿名さん 
[2011-10-14 23:54:57]
「湿度コントロールは床下のシリカゲル」なんてダメだよ。
おたくは悪徳業者に引っかかったのね。
「床下に炭」と同じだよ。

そもそも床下の空気なんて、室内に入れないで、屋外に出した方がいいんだよ。
ラドンという放射性ガスが床下から染み出てくるからね。日本はまだ少ない方だけど。
61: 匿名さん 
[2011-10-15 07:52:57]
なんだかんだ言っても薪ストーブが一番です。
温かさも経済性も申し分なし。
62: 匿名さん 
[2011-10-15 10:20:24]
>温かさも経済性も申し分なし。

近隣に薪の煙をモクモク垂れ流しながら薪代年間20万超か
自分の人件費に換算したら40万円超の労賃がかかるんじゃあ
マゾヒスト以外には入れる人はいないよ。
燃料補給が1時間毎だし100万以上の導入費用をかけて
近隣の苦情で使えなくなったとしたら目も当てられないでしょうね。
63: 匿名さん 
[2011-10-15 10:24:46]
薪ストーブは正しい使い方をすればほとんど臭いませんよ。
64: 匿名さん 
[2011-10-15 10:37:41]
>>56
こいつは高気密高断熱住宅に住んでいないから、
夏は涼しいことを知らないのだな。
冬寒く夏暑い低気密低断熱住宅の住民なんて、
こんな奴ばかりだ。

薪ストーブは臭いから論外だ。
悪臭製造機。
65: 匿名さん 
[2011-10-15 11:28:08]
エアコン前提にすれば低断熱であろうと涼しいし、エアコン無しを
前提にすれば真の高断熱ならオーバーヒートが避けられませんね。

オーバーヒートしないという高断熱というならば
なんちゃって高断熱住宅なんでしょうね。
66: サラリーマンさん 
[2011-10-17 22:13:22]
エアコンしかないでしょ

石油ストーブの上にやかんでも良いかも知れない
68: 匿名 
[2011-10-18 12:28:35]
薪ストーブなんて煙突が熱橋になってどうしようもない。
69: 匿名 
[2011-10-20 09:03:54]
まきストーブには憧れますが、家を留守にする時や就寝時、火事が心配じゃないですか?

それから小さな子供がいたずらしたりして危ない事は無いですか?

まきストーブ使ってる方教えて下さい。
70: 匿名 
[2011-10-20 10:00:50]
>オーバーヒートしないという高断熱というならば
なんちゃって高断熱住宅なんでしょうね。

宅内に膨大な蓄熱層がありそれを暖める蓄熱暖房なら高高でもオーバーヒートしない。
例えばサーマスラブを入れた木造とか、
躯体に温水管を埋め込んだRC外断熱とか。
71: 匿名さん 
[2011-10-20 10:35:28]
電気パネルヒーターってどうなんですか?
72: 入居予定さん 
[2011-10-20 10:56:25]
>70
誤解してるけど>65は夏の話だよ。
エアコン無しなら日中35℃夜間26℃なら簡単にオーバーヒートする。
室内には発熱するものいっぱいあるからね。
73: 匿名さん 
[2011-10-20 11:16:44]
>62

薪スト関連スレ追い払われて、ここで荒らしかな。

75: 匿名さん 
[2011-10-20 18:42:36]
No.69 by 匿名さん>

ウチが薪ストーブライフはじめた頃、長女が小学校1年で長男が幼稚園でした。

火の良さや怖さを教えるにはいい教材だとおもってます。(BBQも一緒ですかね。)

出かける時や就寝時は「お出かけ・おやすみモード」での燃焼です。

朝起きても、外出先から帰ってばかりでも家の中はポカポカですよ。

薪ストーブは本体の性能のみだけでなく煙突性能や設置方法、さらには取り扱う人間の知識・技量も性能や安全性を構成する要素になりますね。

やはり薪ストーブを導入するならそれなりの覚悟はいるでしょう。
76: 親と同居中さん 
[2011-10-20 18:53:03]
女体

おなかとおなかをくっつけて寝る

77: 匿名さん 
[2011-10-20 20:23:31]
>>72
いつもの、高高に住んでいない奴だよね?
オーバーヒートという謎の用語を得意げに使っている痛い奴。

まあ、エアコンを使わず窓を閉め切っている状態で比較したら
低低ほど早く外気温と同じになることぐらいわからないのかい?

夜間も窓を締め切っていれば低低でも暑いままだよね?
そもそも高高の方が暑くなるという妄想をしていることが異常だよ。

暖房とは関係ないスレ違いだから、下げ。
78: 匿名さん 
[2011-10-22 21:17:52]
>オーバーヒートという謎の用語を得意げに使っている痛い奴。

住宅の高断熱化に関する業界・学会では当たり前に使っている用語だけど
しらないの?(不勉強の似非高高住人かな?)
79: 匿名さん 
[2011-10-22 21:31:31]
業界用語や学会で使われる用語を
一般人が知らないことを
不勉強と言うのはどうかな。

みてて情けなくなったよ。

業界や学会で使われているよ。で
いいのに。

80: 匿名さん 
[2011-10-22 21:52:02]
ここにもいたか。

高高に洗脳された信者が。
81: 匿名さん 
[2011-10-23 01:49:17]
エアコンしかないだろ
ガスファンヒーターとか邪魔すぎだし
82: 匿名さん 
[2011-10-23 05:06:14]
瞬時に最大火力で力を発揮してくれるガスファンヒーターはありがたいけどな
別に電気のセラミックヒーターでもいいけど、同じ出力を考えると燃費が悪すぎる。

83: 匿名 
[2011-10-28 09:22:34]
今年の夏に建て替えて入居しました。

今までは中古で古い家だったので、今年の夏はエアコンの効きも良く快適でした。が…

最近、朝晩寒くなり、エアコン暖房で過ごしてみましたが、寒い!!
やはり、今で使用していた灯油ファンヒーターを出さないといけないようです…
これから真冬になると、それでも寒さに耐えられるか、心配です…。

みなさんは何か対策されてますか?
84: 匿名 
[2011-10-28 10:14:35]
エアコンだけに頼らないのが対策です
うちはガスファンヒーターを併用です
寒いときだけ稼働させ、暖まったり乾燥したらガスファンヒーターです
85: 契約済みさん 
[2011-10-28 10:51:40]
エアコンがいい。

光熱費が安い
86: 匿名 
[2011-10-28 11:06:56]
十分な暖かさが得られないのだから、エアコンの光熱費が安いのは当たり前
87: 匿名 
[2011-10-28 11:08:52]
エアコンなんかで暖房できるほど電力って、余って余って仕方がない状態なんですか?
88: 匿名 
[2011-10-28 12:09:19]
ちょっとした吹き抜けがあるから、暖かい空気が逃げてしまいます。

エアコンでは寒い!!

灯油を買ってきました…
89: 匿名さん 
[2011-10-28 23:21:31]
うちは高気密高断熱で、冬はエアコン使わないが、
室外機は床暖房と兼用できるタイプで、ヒートポンプ式の
全館床暖房だから全く寒くない。
電気代は一番寒い2月で1万円も増えないから経済的だ。

FF式でないガスや石油の暖房器具は知らないうちに酸欠になるので危険。
危険なのに説明書通り30分おきの窓開け換気なんてしない奴がほとんど。
換気したら、命よりも大事な熱と水蒸気が全部逃げてしまうからなのだろう。

安全なFF式もエネルギーの無駄が大きいと思う。
給湯器と同じで、発生した熱の多くが外気に持っていかれる。
90: 入居済み住民さん 
[2011-10-31 07:50:24]
現在、東北地方の建てて2年目少々の家に居住中です。
暖房はフル暖エアコンを使用しているのですが、冬を2回経験して冬の寒さに困っています。
昨年まではファンヒーターを併用していたのですが、子供が動き回るようになり、ファンヒータ等には興味をもってしまい触りまくってとても置いておけません。市販の柵を置いてみましたが、柵ごとおしたりして効果はなしです。
このため、暖房を追加しようと思っているのですが、なかなか良いものが見つけられません。
候補は床暖房、パネルヒーター、時点で蓄暖、ガスファンヒーターあたりですが、床材ははがしたくないし、断熱はセルローズなので後付するのは大変そうです。
風呂にはガス式の暖房(ミスト付き)を考えています。
1階は20坪ほどで各部屋は仕切ることもできますが、普段はリビング(吹き抜け)とキッチンはつなげてつかっているので25畳ほどが一部屋となっています。

予算は100~150万円ほどなのですが、なにか良いものは無いものでしょうか。
91: 匿名さん 
[2011-10-31 20:49:24]
ファンコンベクターってどうですかね?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:暖房なにがいい?

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる