清水総合開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴィークコート浜田山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 高井戸東
  6. 1丁目
  7. ヴィークコート浜田山
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-11-22 14:24:27
 削除依頼 投稿する

神田川沿いに、全戸南向きの低層レジデンスマンションが誕生します。
居住環境はとても良さそうです。

建築名:ヴィークコート浜田山
浜田山駅から徒歩10分
建築主:清水総合開発株式会社
設計者:株式会社IAO竹田設計
施工(予定):清水建設株式会社
住所:高井戸東1-30-1
概要:総戸数 35戸
駐車場 16台(平置き)
地上4階 SRC造 杭基礎
敷地面積:3310平米
建築面積:1280平米
述床面積:2998平米
工期:2011年12月〜2013年3月末竣工

公式HP http://www.vc-hamadayama.jp/

【公式HPのURLを追記しました。2012.01.28 管理担当】

[スレ作成日時]2011-09-25 22:20:34

現在の物件
ヴィークコート浜田山
ヴィークコート浜田山
 
所在地:東京都杉並区高井戸東1丁目1654番3(地番)
交通:京王井の頭線 「浜田山」駅 徒歩10分
総戸数: 35戸

ヴィークコート浜田山

328: ご近所さん 
[2013-02-13 07:31:10]
いや、湧き水は事実です 気になる方は検索して見ると良いでしょう。
ひとつご参考まで。
まあ、戸建てならまだしも、マンションだから気にしないで良いと思うが。

http://yoyochichi.sakura.ne.jp/yochiyochi/2012/02/post-183.html
329: 周辺住民さん 
[2013-02-13 07:56:55]
327です。私の思い込みでした。
大変失礼しました。ごめんなさい。
330: 匿名さん 
[2013-02-14 02:38:48]
まあそんなに大したことないし、買いたい人は買うんだから、
目くじらたてて湧水だとか川だとか言わなくてもいいんじゃない?
331: 匿名さん 
[2013-02-17 16:52:28]
現地を見てきました。
パークシティを通り抜けていくのですね。
良い環境だなと思って歩き進んでいたら、見下ろされているようで、少しがっかり。
332: 匿名さん 
[2013-02-17 20:29:53]
上を見たらキリが無いので割り切りが大切です
333: 匿名 
[2013-02-18 00:09:38]
卑屈な人生観ですな。
334: 物件比較中さん 
[2013-02-19 23:51:24]
たしかに、ずんずん降りて行って、川のそば。という感じがします。
イメージは大切だからな。
335: 匿名さん 
[2013-02-20 17:51:41]
駅までの通勤は、ほとんど登り坂が続くわけですね、夏は汗かきそう。
336: 匿名さん 
[2013-02-21 03:32:29]
私は歩いて見に行きましたがそんなに坂っていう感じはなかったですよ。
338: 匿名さん 
[2013-02-24 23:17:07]
あと何戸ですか?
339: 物件比較中さん 
[2013-02-27 00:04:24]
川のそばでした。
341: 匿名さん 
[2013-03-02 11:17:35]
完売したんですか?
343: 周辺住民さん 
[2013-03-16 01:16:47]
残り1戸ですか。順調ですね!
344: 周辺住民さん 
[2013-03-16 01:18:05]
あれ、でもHP見る限りまだまだありそうですよ?
345: 匿名さん 
[2013-03-18 18:41:11]
まだ7戸が先着順です。

35戸分の7戸は残ってます…

清水は本当に値引かないから、結構しんどいかも。
346: 匿名さん 
[2013-03-18 22:14:06]
強気なのも頷ける非常にバランスの良いマンションです。

かなり高グレードに仕上がっていました。
347: 匿名さん 
[2013-03-18 22:36:26]
共用部のつくりが雑でしたよ。買った方はチェックしたのかな。
348: 匿名さん 
[2013-03-19 23:48:53]
共用部分が雑なんですか?
棟内のモデルルーム見に行くときにチェックしたいですよね。
専有部分も大切ですが、共有部分もマンションは気になりませんか〜
349: 匿名さん 
[2013-03-25 23:18:55]
引っ越しを終えいよいよ新生活が始まりました!よろしくお願いします。
350: 匿名 
[2013-03-26 16:58:00]
ついに引っ越しですね!


堂々完成です!


浜田山ライフのスタート!
ついに引っ越しですね!堂々完成です!浜田...
351: 匿名さん 
[2013-03-26 22:55:22]
これって値引きされていますよね?昨日のDMです。
これって値引きされていますよね?昨日のD...
352: 匿名さん 
[2013-03-26 23:56:57]
パークシティを下った、川のそばで、この値段は高いと思います。
ある程度値引きしなければ売れないでしょう。
こうした物件は、売れ残りが出そうですから、それを待って狙うのもいいかも。
353: 匿名さん 
[2013-04-02 13:10:35]
桜が満開で美しい。
川沿いは楽しいね。
354: 買い換え検討中 
[2013-04-10 12:51:00]
私は一本入っている位では嫌です。井の頭通りは交通量が半端では有りません。
夜なんか結構音が気になりますよ。
4丁目の三井のプロジェクトまで待つことに決めました。
356: 匿名さん 
[2013-04-11 09:12:19]
そもそもオリ付きの部屋なんて買わないよ
358: 匿名さん 
[2013-04-14 23:35:13]
面格子
360: 匿名さん 
[2013-04-19 09:20:57]
低層ですし、周りは自然が比較的多い場所ですし
静かに暮らすならとてもいいのではないかと感じます。

川近くなのでかなり好みが判れそうではありますが…。
桜の季節はとてもきれいなんでしょうね。

買い物はスーパーバリューが一番近いですが
駅とは反対方面なのですよね。

どこで買い物をするのが一番効率いいでしょうか。
361: 匿名さん 
[2013-04-20 09:24:19]
成城石井。
362: 匿名さん 
[2013-04-23 10:34:58]
354番さんは明らかに物件違いだと思います。井の頭通りなんてかなり北にあるし。
363: 匿名さん 
[2013-04-23 22:58:36]
成城石井と丸正
364: 周辺住民さん 
[2013-04-27 23:50:28]
マンション前に放置してあるソファーの粗大ごみ。
実に醜いです。
367: 匿名さん 
[2013-05-05 00:44:26]
パークシティに住まう上流階級から常に見下ろされて暮らすドMには堪らないマンションですね
368: 匿名さん 
[2013-05-05 01:02:36]
早速賃貸でてますね(汗
370: 匿名さん 
[2013-05-05 15:39:41]
気でも触れたか坂下さん
372: 匿名さん 
[2013-05-06 12:14:58]
まあまあ、つまらない喧嘩はやめません?
373: 物件比較中さん 
[2013-05-06 23:23:59]
単に、設定価格が高すぎるだけ。
あの立地で。
374: 匿名さん 
[2013-05-07 00:27:55]
それ以上でもそれ以下でもないね
375: 購入検討中さん 
[2013-05-07 15:24:56]
パークシティ浜田山 141.16平米 28000万円(坪655.7万)
ヴィークコート浜田山 71.77平米 7280万円(坪334.7万)
377: 匿名さん 
[2013-05-07 21:51:41]
納得できれば高くてもいいけど、ここはなんで???

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ヴィークコート浜田山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる