三愛地所株式会社の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ル・ケレステラスドスクエア・ウィングコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 手稲区
  6. ル・ケレステラスドスクエア・ウィングコートってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-10 02:33:16
 削除依頼 投稿する

所在地:札幌市手稲区新発寒6条10丁目1165-1207、-1209
交通:JRバス「開拓橋」停徒歩1分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・2階建て
総戸数:12戸
間取り:4LDK
公式URL:http://www.san-aijisyo.co.jp/mansion/shinhassamu/top.html
売主:三愛地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:アイ・ハウズィングサービス㈱

[スレ作成日時]2011-09-25 00:13:07

現在の物件
ル・ケレステラスドスクエア ウィング・コート
ル・ケレステラスドスクエア ウィング・コート
 
所在地:北海道札幌市手稲区新発寒6条10丁目1165-1207、-1290(地番)
交通:「開拓橋」バス停から 徒歩1分(JRバス)
総戸数: 12戸

ル・ケレステラスドスクエア・ウィングコートってどうですか?

1: 匿名さん 
[2011-10-04 21:42:18]
戸建とマンションの悪いところを足したようなモノを買う勇者を、称賛しよう。
しかも、駅からバス。(笑)
2: 匿名さん 
[2011-10-04 21:56:23]
さんあいさんだから。
3: 匿名さん 
[2011-10-05 12:38:36]
前にも似たようなのあったけど早々に売れてたみたいだし需要あるんだねえ
この値段で車必須の立地なら一戸建て買う方がいいと思うけど
4: ? 
[2011-10-05 21:24:31]
北郷の物件はすぐ完売しましたね。

ここも気になりますね~
5: 匿名 
[2011-10-06 14:45:59]
立地がイマイチですね。
価格上げても良いから中央区や地下鉄駅そばの物件なら欲しいかも?
6: 匿名 
[2011-10-08 22:41:58]
値段安いので田舎なのでしょうか
7: 匿名 
[2012-02-17 18:16:28]
これはマンションになるの?
中庭があってすごくよさそうな気がする
見に行った人はいますか?
8: 匿名さん 
[2012-03-19 02:55:52]
冬、中庭につもる雪はどうするんでしょうね。
すっごい面倒そう
9: 匿名 
[2012-04-16 17:49:59]
今夫婦+ペットで子供欲しいなと思ってる
さらに母ひとりを呼び寄せて同居の予定なんで、4LDKでこの値段は魅力的。

でも立地がほんとにネックですね。
冬、時間通りに来ないバス(推測)とJRで中央区まで通うのめんどくさそう。
共働きで通勤区が違うと、車2台必須かなー。

資料請求したら現地案内所へ来てと担当から言われたものの、
今バスセンター前在住で車なしだから行くのも憂鬱(笑)

10: 匿名さん 
[2012-04-17 22:29:53]
川のそばだから、火災保険を水災担保にすると、保険料が信じられない位に上がる。
11: 土地勘無しさん 
[2012-05-17 21:47:13]
中庭に露天風呂をオプションで設けてもらって、冬は雪見露天風呂。
積もる雪は露天風呂に投入。
夏はビーチパラソルを立てて、裸族を満喫。
12: 契約済みさん 
[2012-08-15 00:07:25]
見にいったら想像よりも良くて契約しました。
天井も高くて、中庭もあるのでとても広く感じます。
川のそばですが、まあ札幌の川が氾濫したという話は少なくても20年間は聞いたことがないのでそんなに心配してません。水災の保険は気になりましたが、RCで火災保険はほとんどないようなものなので木造に比べて3分の1ですみました。

中庭の雪がどれくらい積もるかは気になるところですが、夏は友達読んで家の中でバーベキューできるし他の家にはあまりない特徴の1つとして考えればいいかなと思いました。

悪いところをあげるとすれば車がないと交通が不便かな、というところです。

販売状況みると残り少ないので、気になる方いれば早めに見にいったほうがいいですよ!
もし購入したら良いご近所さんになれればいいな、と思います。
13: 匿名さん 
[2012-09-06 18:56:24]
残り3戸になってるな~。
もうすぐ完売か⁉
マンションみたいな戸建てってどうなんだろ?
14: 匿名さん 
[2012-09-06 20:13:58]
良いんじゃない、No.12さん ご近所さんになれればいいですね!

お幸せに!!
15: 周辺住民さん 
[2012-09-08 22:58:21]
あそこの川、川沿いに桜がたくさん植えられていて、春になると桜並木になって、とてもキレイですよ!!
手稲山をバックにお花見するのを、毎年楽しみにしています。
16: 購入検討中さん 
[2012-09-27 09:39:55]
残り2戸になってるな~。
17: 匿名さん 
[2012-09-27 13:11:53]
見たら立地条件は最悪です。なんであんな郊外にマンションに毛が生えたような住宅に住まなくてはいけないのか。
18: 匿名さん 
[2012-09-27 20:11:44]
壁と壁は繋がっているの?
19: 入居済み住民さん 
[2012-09-28 18:28:31]
壁と壁つながっているようですけど、生活していて隣の音が聞こえてくるってことは今のとこないですね。
購入して良かった、と思います。家の購入は生活の条件や考え方ありますからね、立地を重視する人には車がないと不便だからここは向かないかもですね。
20: 匿名さん 
[2012-09-29 10:32:02]
建物やコンセプト自体は素敵なので、
価格が上がっても良いのでもっと立地の良い場所での計画を待ちたいです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる