一戸建て何でも質問掲示板「セットバックの土地について【至急】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. セットバックの土地について【至急】
 

広告を掲載

march [更新日時] 2009-03-09 20:00:00
 削除依頼 投稿する


家の前に(道路を挟んで)新しい家が建つ事になりました。(ミニ戸・分譲)
現在、道路は2.8m道路なので、セットバック分、お互いに60cmずつ下げる必要が
あります。このとき、相手の敷地が元の道路が5cm位道路より高くなっているのですが、
その高さに合わせてコンクリートを打とうとされています。
相手の家の敷地みたいな感じです。

−−−−− −−−             −−−−−−
 相手の |セット|__________| 我が家
 敷地   バック  道路   |セット
       分         バック
                  分

我が家の立替の時はセットバック分は道路に合わせて
コンクリートを打ちましたが、相手は自分の敷地に合わせて
コンクリートをされています。
これは問題ないのでしょうか?
また、この様な場合、家として対抗できる処置はありますか?

[スレ作成日時]2007-04-06 09:51:00

 
注文住宅のオンライン相談

セットバックの土地について【至急】

2: 匿名さん 
[2007-04-06 10:21:00]
所轄(市役所など)の建築課に、コンクリートが打たれる前に相談した方がいいですよ
3: 匿名さん 
[2007-04-06 10:30:00]
これから楽しい近所付き合いの始まりですねw
4: 匿名さん 
[2007-04-06 12:49:00]
02さんのいうとおり、役所に相談(つまり、チクる)すればいい。
コンクリ打たれてからの方が物的証拠になるからいいのかなー。
5: 匿名さん 
[2007-04-06 13:02:00]
セットバックの意味合いについて気になったので検索してみたら、
「セットバックとは、道路に面した敷地内に建物を建てるとき、
高さ制限の緩和のために、道路から少し後退して建物を建てること。」
という説明がなされているページが All about にありました。
私は道路幅を拡張するためというのがセットバックの趣旨かと思っていたし、
レスをつけている皆様もそう思っていらっしゃるのではと思いますけど、
そう思っていない人もいるようですね。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_estate/w001928.htm
6: 匿名さん 
[2007-04-06 14:43:00]
我が家の場合ですが、3軒並んで90cmのセットバックでした。
道路との段差が右端が1cmくらい、左端が7〜8cmくらい高くなっていました。
(雨の日は水溜りでした。)
HMになぜ段差をつけるのか聞いたところ、道路側(アスファルト)が斜めとの事。
道路整備(アスファルトの打ち直し)されると解消しますとのこと。
今の道路の高さに合わせると道路整備されても水溜りは解消しないとの事でした。
もしかしたらmarchさんの言われている所もこんな感じかもしれませんね。
7: 匿名さん 
[2007-04-06 17:59:00]
ていうか、セットバック部分にコンクリート打ってもいいの?
役所指導ではなく近隣同士の申し合わせ?
8: 匿名さん 
[2007-04-06 18:28:00]
>>05
いや、両方の意味があるんだよ。
http://www.stepon.co.jp/yougo/sa/setback.html
9: 匿名さん 
[2007-04-06 21:12:00]
うちの場合、うちも向かいもセットバック部分が道路より高いです。
もともとあったL字溝(まだまだ新しい感じ)を残してコンクリ打ち。
建売なので、買った時にはその状態。
役所が道路拡幅に来るのはいつだろう、などとのんきに考えていました。
まずいのかな。
ちなみに、2項道路ではなく、古い時期の不完全な位置指定道路で、
今は役所の管理下にあります。
10: 匿名さん 
[2007-04-06 21:31:00]
自治体によって対応は異なりますが、
特になにかなるということは無いですね。

建物は問題がありますが、
セットバック部分に外溝を造っても問題はありません。
11: 匿名さん 
[2007-04-06 21:49:00]
>セットバック部分に外溝を造っても問題はありません。

そんなことありません。なんのためのセットバックだと思ってるんですか?
12: 匿名さん 
[2007-04-07 07:17:00]
02〜11の皆様 アドバイスありがとうございました。m(_)m

昨日は、役所は行けなかったので、TELして確認しました。
「基本は、道路の高さに合わせなければいけないそうです。
 ただし、事情等の考慮はあるので絶対ではない。」との回答をいただきました。

しかし、業者が役所に確認に行かれたところ、やはり「基本は道路の高さ」と言われたのでしょう、
近々、ご近所の方の合意を取って、セットバック分は道路の高さに合わせる方向で調整をして
頂ける事になりそうです。(もう、既にコンクリートは打たれましたが…)

もっとも、お向かいはビルトインタイプの車庫のため、我が家のセットバック分を踏まないと車庫入れは
厳しく、「そちらが段差をつけて踏ませないようにするなら、我が家も踏ませないように段差を
つければいい。」とまで、近所の方々達も業者に言ってくれており、引渡し前にトラブルを起こしたく
なかったのもあると思いますが。。。(↑ご近所のありがたみがわかる一件でした。)

09さん、
 家は実は目の前の道路は私道(しかも、1人(他人)の持分)で、役所が道路拡幅には来ない所
 なので、条件は異なるかと思いますが、基本的には道路内(セットバック分含む)に段差があるのは
 危険なので、役所に確認されて方がよいかと思います。

本当に、皆様アドバイスありがとうございました。
13: 匿名さん 
[2007-04-07 08:03:00]
のちの引越しおばさんである
14: 匿名さん 
[2007-04-07 09:57:00]
>家は実は目の前の道路は私道(しかも、1人(他人)の持分)で、
 えっと、余談になってしまうんですけど、スレ主さんちは、別の
道路にも接しているんですよね。
 他人の道路にしか接していない土地だと、売るときにトラブルが
発生しそうで心配になりました。
15: 匿名さん 
[2007-04-07 10:01:00]
なるかよw
もうちっと勉強しようね
16: 匿名さん 
[2007-04-07 10:58:00]
>>14
他人の道路って何?(自分が所有権を持っていない私道ということですか?)
17: 匿名さん 
[2007-04-07 11:03:00]
>>15
勉強不足か?
私有地を通るなって言われたらどうするんだ?
18: 匿名さん 
[2007-04-07 11:21:00]
>>17
その私道を通らないとAの土地に入ることが出来ない場合、私道の持ち主が私道を潰す時、Aの土地に進入できる道路を作らないといけない。

こんなことも知らないのか・・・
『ここ私道なんで明日から使わないで、使用するなら1回100万です』とか
『おたくの横の土地買いました、横の私道は私有地ですので今後通らないでください』
とかが、こんなことまかり通るわけがないだろwww
19: 匿名さん 
[2007-04-07 11:29:00]
>>17
私道にしか面してない土地は、私道に水道管やガス管が埋まってるわけだから私道の所有者が勝手に撤去してもいいんですか?
17さんは日本に住んでるの?
20: 14 
[2007-04-07 11:30:00]
18さん、教えていただきありがとうございました。
出来れば、
>その私道を通らないとAの土地に入ることが出来ない場合、
>私道の持ち主が私道を潰す時、Aの土地に進入できる道路を
>作らないといけない。
 の該当法律も教えていただけるとうれしいです。
21: 匿名さん 
[2007-04-07 11:37:00]
AさははBさんの意地悪によって、毎日上空からヘリで通勤するのであった。
水・ガスもヘリから落としてもらい、電気は太陽光発電
糞尿やゴミは外出時に持っていかないといけない・・・
その後Aさんの土地は廃墟となり、誰も侵入できない土地として永遠に放置され続けるのであった。
めでたし、めでたし

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる