株式会社コスモスイニシア 西日本支社の大阪の新築分譲マンション掲示板「クラシアス上新庄ってどうですか?part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. クラシアス上新庄ってどうですか?part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 21:54:49
 削除依頼 投稿する

クラシアス上新庄についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市東淀川区小松4丁目5-10(WEST)、5-11(EAST)(地番)
交通:
阪急京都本線 「上新庄」駅 徒歩12分 (WEST、北出口より)、徒歩13分(EAST、北出口より)
大阪市営今里筋線 「瑞光四丁目」駅 徒歩6分 (WEST、2番出口より)、徒歩5分(EAST、2番出口より)
間取:3LDK
面積:76.16平米
売主:コスモスイニシア 西日本支社
売主:新星和不動産

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70964/

施工会社:株式会社森組 大阪本店
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2011-09-21 14:07:21

現在の物件
クラシアス上新庄
クラシアス上新庄  [【先着順】]
クラシアス上新庄
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区小松4丁目5-10(WEST)、5-11(EAST)(地番)
交通:阪急京都本線 上新庄駅 徒歩12分 (WEST、北出口より)、徒歩13分(EAST、北出口より)
総戸数: 125戸

クラシアス上新庄ってどうですか?part2

51: 匿名 
[2011-11-05 19:35:25]
ママ友の口コミで広がってるんでしょ

ロールケーキ配ってるって
52: 匿名さん 
[2011-11-05 20:45:37]
ロールケーキって人を集める力があるのですね。
日曜日は、ロールケーキだけ目当ての人でモデルルームは
一杯ですかぁ。
本気で購入しようと思う人にとってはとっと迷惑です。
53: 匿名 
[2011-11-05 22:36:04]
なんで迷惑?
とりあえずロールケーキ目当てでもモデルルームが賑わってその中の何人かが検討購入すれば万々歳なわけで。
そのためにロールケーキ配ってるんでしょ?
閑散として全く人気もなく売れないよりはずっといいと思いますけど。
54: 匿名さん 
[2011-11-07 17:37:13]
ここは人気マンションだし、ロールケーキなくても大丈夫なのに
55: 購入検討中さん 
[2011-11-07 23:10:51]
                  ・・
ロールケーキで人気上昇とは、なんとも景気のいいお話ですね。
56: 匿名さん 
[2011-11-08 14:06:08]
誰か「うまい」って言ってやれよw
57: 匿名 
[2011-11-09 10:48:41]
早く完売しないかなー。
本当にいいマンションだからケーキ目当てでも見に来たらきっと欲しくなると思います!
58: 匿名さん 
[2011-11-09 13:02:03]
これぞ海老で鯛を釣る販売作戦ですね。いいお客さんがMRに来てくれるといいですね!
59: 匿名さん 
[2011-11-10 16:30:51]
シックなデザインでなかなかカッコいい。
大型スーパーが近いが、交通量は少なくマンション周辺はとても静かでした。
61: 匿名 
[2011-11-18 12:21:47]
鯛釣れたー?
62: 匿名 
[2011-12-05 00:04:49]
通り魔事件ってこの付近ですよね
63: 匿名さん 
[2011-12-05 14:57:00]
逮捕されたけど、大阪市の職員で病気らしい。
64: 匿名さん 
[2011-12-05 17:19:34]
めっちゃ近くですよ。
昨日のお休みに夫婦でニュース見ててあまりの近さにびっくりしました。
物騒ですね。
65: 匿名さん 
[2011-12-05 23:53:19]
スーパーが近くに数件あるのは嬉しいでうすね。
一番近いスーパーは品物を選びますけど・・・
デザインがシックって飽きがこなくていいと思います。
駅にも比較的近いのも良い環境です。
66: 匿名 
[2011-12-06 11:07:42]
便利な環境はわかりますが

上新庄ってヤンキー多くない?
昔は酷かったと思うが
最近はましなのか?
67: 匿名 
[2011-12-07 01:34:16]
シックですよね~
特に台所の収納部分の観音開きが。
68: 匿名 
[2011-12-07 22:52:39]
バルコニー側だけでなく、廊下側も落ち着いた雰囲気ですね。
69: 匿名 
[2011-12-08 00:09:35]
でも売れない!
なんでだ?
70: 不動産購入勉強中さん 
[2011-12-08 11:22:20]
目立たないのが最大の要因でしょ。阪急上新庄駅ではなく地下鉄の駅近なんかを
もっと宣伝するとか。なかなかいいマンションかと思うけど地元の住宅供給数の
関係もあるんじゃないでしょうか。まあ事業主の母体も大きいようで気長にどうぞ。
71: 匿名 
[2011-12-08 11:42:10]
小松はマンションが多いよね。
外観もすごくお金かけてるマンション多いからここは特別目立たない。
駅前の関スーの裏のマンションとか存在感も重厚な外観も抜群。
ここは場所もかなり奥まったとこだし立地的にマンションが多いから小松では目立たないのかな。
72: 匿名さん 
[2011-12-08 16:07:43]
関スーの裏にそんなに立派なマンションありましたかね。
上新庄に住んでますが初耳です(笑)
73: 匿名 
[2011-12-08 17:20:53]
アウレ〇アのことかな
こないだ訳ありの部屋がオークションにでてたけど3000万弱で落札されてたわ
やっぱ良いマンションは中古で訳ありでも高くても売れるんだね・・・
74: 匿名 
[2011-12-08 17:52:22]
あそこは新築の時から高かったけどわけアリ中古でも三千万はするんですね。

造りがすごくしっかりしてますよね。
お隣との戸境壁もコンクリで分厚いしアウトフレームだし。
確か上の部屋は四千万強してましたね。

あの時代だから売れただろうけど今だったら売れない値段ですよね。
そう考えたら最近のマンションはお手ごろですね。
75: 匿名さん 
[2011-12-08 23:12:44]
新築を検討している人があえて高い中古のマンションを
検討する人は少ないと思います。
どのような訳ありなのかは分かりませんが、後々
揉め事あったらと思うと、やっぱり新築を購入したいです。
76: 購入検討中さん 
[2011-12-09 10:51:13]
このような経済情勢だから新築も中古も買いやすい価格の物件は探せば多々ありますよね。
ただそれが個々人の色んなニーズに合うかどうかが問題なだけで。
土地勘・間取り・交通や買物・医療機関などの生活の利便性など不動産は奥が深いです。
77: 匿名さん 
[2011-12-12 17:07:37]
緊急告知とか書いてモデルルームを設定して、値下げしたら売れると思ってる
様では根本的にダメです。
快適性や安心、利便性などの付加価値をお客に提案・提供していかないと。
ロールケーキもいいけどもっと想像力や創造性を発揮しましょう。
残り10戸?ぼちぼち売れてるようだけど早く完売するよう頭ひねってください。
78: 匿名 
[2011-12-12 21:44:14]
ぼちぼち売れてるんやね~。
79: 匿名さん 
[2011-12-12 23:26:48]
高い買い物なので奥深く色々と考えてしまいますが。
最後は、自分達の生活に即した環境である事そして
なにより家格が自分達の予算に合うと言う事この
2点だと思います。
そこがクリアーできれば後のこまごました事に目がつぶれる程度か
どうかの問題だと思います。
今里筋線が近いので良いですね。
80: 匿名さん 
[2011-12-12 23:39:33]
M目をつぶらなくてもいいマンションですから安心してください。
81: ご近所さん 
[2011-12-16 12:08:45]
週末のたびにアリさんマークの引越社のトラックが来ていますが売れてるのかな。
関スーの他に玉出があってめちゃくちゃ安い買物できますが、上新庄駅には自転車が
使いたくなりますよ。今里線を使う人は駅近でいいけど。
82: 匿名さん 
[2011-12-16 19:53:19]
スーパー玉出に魅力は感じませんけど・・・
お天気次第で駅までは歩くか自転車かどちらかを選べば良いか程度に
考えています。
83: 匿名さん 
[2011-12-19 04:12:48]
9戸ですか。
84: 匿名さん 
[2011-12-22 13:05:57]
あれれ、販売戸数10戸て1戸増えてるやん。
さばよんでんのかキャンセルか。
85: 匿名さん 
[2011-12-22 13:12:57]
おー無料リフォームしてくれるって書いてるの見つけたなり 笑
和室なくしてLを目一杯にしたり、ウォーキングクローゼットにしたりできるのかな。
ちょっと興味ありなり。
86: 匿名さん 
[2011-12-22 13:15:41]
まちがい、ウォークインクローゼットなり ←もういいって。
87: 匿名さん 
[2011-12-22 21:27:09]
無料リフォームって良いですね。
和室が必要ないって人も沢山いるでしょう。
その情報は何処に書いてあったのでしょか?
88: 匿名さん 
[2011-12-22 23:44:50]
公式ホームページのトップページのツィッター部分に出ていますよ。
89: 匿名さん 
[2012-01-19 09:33:28]
商品券3,000円とかサービスしすぎだよ!
こういうのが逆効果。
安易にお金に近いもので釣るような真似しないほうがいい。
もっと知恵絞って心のこもったサービス考えないといいお客は来ないよ!
90: 匿名 
[2012-01-19 11:33:34]
商品券3000円もらえるの!?
行こ~っと♪
91: 匿名 
[2012-01-20 22:54:23]
3万円欲しいなぁ
92: 匿名さん 
[2012-01-21 17:26:16]
心のこもったサービスより、インパクトあるサービスの方が
とりあえずはお客さんは集まるような気がします。
商品券もどれぐらいの効果あるのかわからないですけど
一度見に行ってみよか?ぐらいのお客さんだったら
商品券をもらったら電話攻撃あるのか?と思うと
よけい二の足踏みませんかね?
93: 匿名さん 
[2012-01-21 18:28:39]
どっか他に商品券配るモデルルームあったけかな。まー配らんね。そんな色気ないもん配るくらいなら
きれいな花束渡した方が気持ちいいんじゃないかな。安直過ぎて好感もてないわ。
94: 匿名 
[2012-01-21 23:13:49]
心のこもったサービス=花束。
その方が安直な気がする。
95: 匿名 
[2012-01-22 02:06:33]
ロールケーキの次は商品券。
次は現金しかないね。
96: 匿名さん 
[2012-01-22 22:25:39]
地下鉄の駅まで徒歩6分.5分で近くにスーパーもあって
価格もお手ごろなので気になっています。
無料リフォームだとか色々と特典あるようなので魅力あります。
97: マンコミュファンさん 
[2012-01-26 18:07:49]
なるほど、完売が近づいてきましたね!
98: ご近所さん 
[2012-02-02 10:23:13]
すごい。完成一年間近のところで販売に拍車がかかりましたね。
EAST棟のBとB’タイプ完売ですか。両角部屋のA・Cタイプより先に売れるんですね。
やはり時期的にも価格の低い方が好まれるのでしょうか。
残りもわずかになり事業主も売る気満々でしょうから、ここを買いたい人はラストチャンスかも 笑
99: 匿名さん 
[2012-02-09 11:48:39]
あとどのくらい残っているのでしょう?
100: 匿名さん 
[2012-02-10 16:27:45]
やたら売れ行きが良くなってあと4戸プラス販売事務所?の模様。
興味があればとりあえず見るだけでも歓迎されるみたいです。
だって商品券毎日先着10名に3千円分もプレゼントだもん。えらい大盤振舞いやね 笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる