総合地所株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「なんばグランドマスターズタワー(NAMBA GMT)ってどう?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 浪速区
  6. なんばグランドマスターズタワー(NAMBA GMT)ってどう?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-09-15 18:11:46
 

なんばグランドマスターズタワー(NAMBA GMT)について引き続き情報を希望しています。
購入を検討されている方や周辺住民の方、情報を交換しましょう。

所在地:
大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目8番2(地番)
交通:
南海線 「難波」駅 徒歩9分
南海高野線 「難波」駅 徒歩9分
大阪市営御堂筋線 「なんば」駅 徒歩12分
大阪市営千日前線 「なんば」駅 徒歩12分
大阪市営四つ橋線 「なんば」駅 徒歩12分
大阪市営御堂筋線 「大国町」駅 徒歩4分
大阪市営堺筋線 「恵美須町」駅 徒歩5分
総戸数:321戸(他店舗6戸)
構造、建物階数:RC造(一部鉄骨造)地上33階地下1階
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社
施工会社:大林・南海辰村建設共同企業体

[スレ作成日時]2011-09-19 10:53:05

現在の物件
なんば グランドマスターズタワー(NAMBA GMT)
なんば
 
所在地:大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目8番2(地番)
交通:南海線 「難波」駅 徒歩9分
総戸数: 321戸

なんばグランドマスターズタワー(NAMBA GMT)ってどう?【Part2】

No.151  
by 入居済み住民さん 2011-12-18 14:04:05
未販売戸数がやっと40戸を切ったようです。竣工して1年半!完売にはまだまだ時間かかりそうです。
No.152  
by 匿名さん 2011-12-19 04:30:52
40戸って・・・もうあと24戸だよ!
No.154  
by 住人 2011-12-26 18:00:51
ここに住んで早1年半が過ぎました。
たった1年半ですけど、かなり環境が変わってきたのを実感しています。
これから便利になりそうな予感で楽しみです。

便利になる反面賑やかになりそうですけどね。

住んでみた感想は

夜は静か…
仕事がら夜中に帰る事があるのですが、人通りも少なく危険な香りはゼロです。
良く警備員さんが、周りを警備してくれているのを見かけます。
さらに、木津市場の警備員さんもマメに警備をしているので、Wで安心かもです。

住人の方も気さくな感じの方が多いようです。
ただゴミのマナーが時々ですが、悪いようです。。。
でも気になる程ではありません。

コンシェルジュの方も明るく、丁寧に接してくれるので気持ちがいいです。

そして管理人のおじさんも優しくて、丁寧で色々聞いてくれるので頼もしいです。

マンションを買うのが初めてで何が良くて悪いのかが正直解ってませんが、不満な事は何一つありません。
こんなに良いのであればもうちょっと高い階にしておけば良かったと後悔しているくらいですかね。

ここの掲示板には賛否両論な意見が多く凹みましたが。。。でも今は楽しく見せてもらってます。笑。

ここまでいろんな意味で盛り上がってるマンションも中々ないので、それだけ注目されてるんだなと
かえって安心しました。

ゼップとか出来た時にまた書きこみしますね。
No.155  
by 匿名さん 2011-12-26 23:08:57
イメージだけで話が盛り上がるって事多いですからね。
実際に住んでいる人の話がなによりです。
ごみなどマナーの悪い人は何処にでも多少はいますよね。
No.157  
by 匿名さん 2011-12-27 21:04:56
156さん、ご尤も。北側は街らしくなりそうなのでまあいい。が、それ以外は。。。
鉄道と高速道路にかこまれちゃね。
No.159  
by 物件比較中さん 2012-01-09 22:24:53
どこかいい歯医者ないですか?
No.160  
by 匿名 2012-01-10 01:17:27
このへん歯医者いっぱいありますよ。新世界の中谷さんが評判いいです。
ところで、えべっさん賑わってましたね。
No.162  
by 匿名さん 2012-01-11 14:18:58
夜なんだから、そりゃ暗いでしょう(笑)
No.163  
by 匿名さん 2012-01-11 18:52:45
南海本社も着々と建設が進んでおります。南海の社員の人でこのマンション買った人いてるのかな?
No.164  
by 匿名 2012-01-16 15:00:51
夜やからスラム街みたいやった(笑)
No.165  
by 匿名さん 2012-01-17 18:43:08
繁華街との間になるので夜は普通に暗いと思います。
繁華街のネオンが無いので暗く感じるでしょうけど
普通の街の夜の雰囲気です。
No.171  
by 匿名さん 2012-01-21 00:47:27
浮浪者の人こわいですか?どこでもいらっしゃいますが、危ない方は普通の人の中にあっての割合と変わらない気がしますが…。
No.172  
by 購入検討中さん 2012-01-23 04:28:22
何回か見に行ったけど、浮浪者は見た事ないですよ。
No.173  
by 購入検討中さん 2012-01-23 08:40:56
172様

残りも少ないみたいですし、周辺環境は自分で確かめたら分かるでしょう。
個人的にはそこまでひどくないと思いましたよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.174  
by 匿名 2012-01-23 10:18:22
近くまで通勤してますが、浮浪者を見ない日はありません。たまに叫んでる人もいます。
だからと危害を加えられたこともないし、平和ですよ。
怖いかどうかは人それぞれ気持ちの問題なので何とも言えませんが。
子どもは怖がってます。
No.176  
by 匿名さん 2012-01-23 20:03:05
かなり値下げしている。投資として買うのもあり?
でも、借りてくれる人いてるのかな?
No.177  
by 匿名さん 2012-01-23 21:37:00
お仕事して無い人(お仕事が無い人)が沢山いらっしゃる場所に
近い場所だから、多少そのような人を見かける事もありますが
だからそのような人がらみの事件があったって話も聞きません。
大阪市内の繁華街に近い場所のマンションって多かれ少なかれそのような
方達を見かける事ってあると思います。
昼間は見なくても夜になったら増えてくる場合もありますよ。
ここが特別な環境では無いと思います。
No.178  
by 匿名さん 2012-01-23 22:20:56
今は寒いからあまりみかけないけど、夏になると半裸でそこらじゅうに寝転がっているよ。
No.179  
by 匿名さん 2012-01-23 22:59:06
ココが難波?

大国町でしょ?

地方から来た子がよく不動産屋に半分騙されて住む土地です。

すぐに引っ越しますよ。地方から出てきた子は嫌だから。。。

ここにタワマンとは驚きの一言。
No.181  
by 匿名さん 2012-01-24 09:56:20
結論
ここにタワーレジデンスを作って売ろうと本気で考えた発案者、その実行者は偉い!
S.ジョブズも言っている。Stay foolish.
No.182  
by 匿名 2012-01-24 13:42:36
最寄りは今宮えびすですね。パークスあたりと雰囲気違いすぎるよね。
No.183  
by 匿名さん 2012-01-26 15:11:59
南堀江にできるブランズタワーとこのマンションはどちらの方が治安悪いですか?
No.184  
by 匿名 2012-01-26 16:43:41
悪いのはこっちに決まってる。
絶対西区のほうが治安も学区もいい。
No.185  
by 匿名さん 2012-01-26 19:41:33
どちらも風俗嬢や水系が多い点では似たりよったりですがね。大阪市の犯罪マップを見るとやはり浪速区の方が犯罪は多い。
ただ凶悪犯罪が多いのが西区。
No.187  
by 匿名 2012-01-27 14:40:24
浪速区の中でも今宮戎と島之内は最悪のエリア
賃貸で敷金・補償金がゼロにつられて入居して失敗するエリア
No.188  
by 匿名さん 2012-01-27 15:46:09
西区でも湊町あたりの南堀江1丁目あたりは治安悪いの?
敷津小学校と日吉小学校は差がある??
No.189  
by 匿名さん 2012-01-28 11:35:54
浪速区に近いほど治安が悪くなる
No.190  
by 匿名さん 2012-01-28 13:15:07
>敷津小学校と日吉小学校は差がある??
たいして差はない。敷津の方が中国語はしゃべれるようになる。
No.191  
by 匿名 2012-01-28 14:06:44
島の内は中央区では?

西区の日吉小学校は人気の小学校ですよ。西区はどこもまともな小学校ですよ。
No.192  
by 匿名さん 2012-01-30 03:52:30
2012年春、隣に Zepp Osaka が open するようですね…
No.193  
by 匿名さん 2012-01-30 09:15:53
ピンクの頭の人達がたむろするようになりますね
No.194  
by 買い換え検討中 2012-01-30 15:57:33
週末の夜に、ここの近くによくいくのですが、西側からみると、かなり電気ついてますねえ。
もしかして、すでに西側は空きがない状態ですか?
No.195  
by 匿名さん 2012-01-30 19:22:19
早く、在庫処分しないと!それが今回のミッションだ!
No.196  
by 匿名 2012-02-01 11:49:44
販売中のモデルルームも電気がついている時があります
私は阪神高速道路をよく通りますが、住んでいるのに電気が消えている部屋もけっこうあります

電気は関係ないかと
No.197  
by 匿名 2012-02-01 11:51:43
3月末までにまとめて賃貸で在庫処分??
No.200  
by 匿名さん 2012-02-01 13:47:53
もう一息と思って様子を見ている人って多くいるんじゃないでしょうか?
難波駅まで9分って距離あるように思いますが。
大国町だともっと近いですよ。四つ橋線もありますし
便利ですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる